タグ

2025年2月3日のブックマーク (5件)

  • ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム

    ガザ住民の日受け入れ検討 石破首相 時事通信 政治部2025年02月03日16時12分配信 衆院予算委員会で答弁する石破茂首相=3日、国会内 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡三成政調会長への答弁。 ガザ住民の移住提案 近隣国に受け入れ迫る―トランプ氏 #石破茂 #岡三成 政治 コメントをする 最終更新:2025年02月04日12時36分

    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/03
    ガザは地域の不安定さに反して教育水準が高く、高度人材も多い。近年はイスラエルの影響で教育の質が下がり続けているが、90年代後半は識字率90%代に達している。現役世代の能力とリテラシーは比較的高め
  • 保育園の見学で「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」という質問に園長が「うちはちゃんとした仕事をされてる親御さんばかりなので土曜日はほとんどいませんね」と答えていて、ここには絶対通わせたくないと思った

    いこ @ituka_aitai 保活中ある保育園の見学行った時に「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」の保護者の質問に園長が「うちはちゃんとしたお仕事をされてる親御さんばっかりなので土曜日はほとんどいませんね」て回答しててこの保育園はずぇえっってえ通わせたくねえて思った思ひ出 2025-02-02 14:11:09

    保育園の見学で「土曜日は何人くらいお子さんいますか?」という質問に園長が「うちはちゃんとした仕事をされてる親御さんばかりなので土曜日はほとんどいませんね」と答えていて、ここには絶対通わせたくないと思った
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/03
    居心地が良いサービスって最初に客を選別するから、嫌味な言い方も作戦のうちなんだろう。客層が悪いと真摯に接するほどサービスが成り立たなくなる悪循環が起こるので
  • 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed

    一般向けの家庭用米の価格高騰が話題になっているけど、業務用米の価格も高騰している。上がり方は業務用米の方がエグいかもしれない。交渉決裂で代替ルートを見つけるといっても、トン単位の米を確保するのが難しいことをコメ業者は分かっているため強気に出てくるからだ。僕は品会社に勤めている。関東エリアを中心に展開している中小企業だ。大きな品系企業に比べれば全然少ないけれど、それでも相応の量の業務用米を取り扱っている。 業務用米は、メインの米業者と独占契約しており、使用量のだいたい7割程度はカバーできている。残り3割を5社でカバーしているような状況だ。各社にはグレード別に国産のブレンド米をお願いしている。値段は昨年の夏前から上がり続けている。当初は「新米が流通しはじめる秋になれば価格は落ち着く」と説明を受けてきた。報道でも伝えられたとおりだ。だからスーパーで一般向けの米が品薄になっても慌てずに秋を待っ

    食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/03
    関税0でカリフォルニア米と中国米を大量輸入できれば、不届者を成敗できると同時にトランプも習近平もニッコリ
  • 親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」

    イコネン「く」ん @phphphphpher ・この歳にもなって女からの目を気にしないのは、障害を持っているか勉強や進振りに夢中で周りから明らかに出遅れているせい ・就活の際は明らかにチー牛はふるいにかけている。周りより「老いてる」んだから、垢抜けを意識しろ ・異常旅行やアニメは異常独身男性への一歩だから今すぐ辞めろ 2025-02-02 19:52:22 イコネン「く」ん @phphphphpher ・女と飲み会まともにできないやつは文系就職しないでメーカー就職じゃないとガチで詰む ・イコネン芸で転がっていることを周りは「穴埋め枠の」ピエロとして楽しんでいるだけで、表面下では知り合いの中で「最底辺」として見ている ・お前は中年になってから若い女性に騙される「素質」がある 2025-02-02 19:59:30 イコネン「く」ん @phphphphpher ・仮面浪人や進振りで、開成から理

    親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/03
    実際、教育バイトはやめた方がいい。サービス業にしても客(生徒)が従業員に頭下げる業界なんて、教育しかないし感覚がバグる。コミュ力や指導力がなくても生徒の責任で逃げられるので、怠惰な仕事の仕方を覚える
  • 「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?

    生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「卵子中心に動くのか?女の人生は」 将来の妊娠のために健康管理を促す国の「プレコンセプションケア」の一環として、秋田県が高校生に公費で配布したパンフを取材しました 個人のライフプランになぜここまで行政が踏み込むのか。各地で進む官製プレコンの問題点を考える①です s-newscommons.com/article/6774 2025-01-30 16:53:23 リンク 生活ニュースコモンズ 「女の人生は、卵子中心に動くのか?」 国が進めるプレコンセプションケア① 秋田県が高校生に配った冊子 〈遅くとも、初産を35歳までに‼〉〈脱草化!脱セックスレス!〉〈子どもを望むなら、手遅れにならないように…〉― 秋田県が、公… 19 users 生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「すべての道が妊娠につながっている」 国が進

    「まだいけるかしら?」「熟女キラーです!」秋田県が高校生に配った妊娠の啓蒙パンフレットが大炎上 何が問題なのか?
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/03
    地域の民意が反映された素晴らしいパンフレット。住みたい奴だけ残ってホモソーシャルでホモホモするには最高な地域。