タグ

2025年2月4日のブックマーク (9件)

  • 国民の4割が進化論ではなく創造論を信じるアメリカという国を理解するために『創造論者の博物館』に行ってきた話がとても興味深い

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 国民の4割が進化論ではなく創造論(旧約聖書の創世記に記される世界は約6千年前に神に創られたとする説)を信じていると言われるアメリカという国を深く理解するためには避けて通れないと思い、アークエンカウンター(箱舟との遭遇)とCreation Museum(創造博物館)という二つの施設を訪れてみた 1/7 pic.x.com/amt3lOtitw 2025-02-03 06:46:32 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG まずアークエンカウンター。扱いは実物大「ノアの方舟」を再現したテーマパークですが、実体は創造論を確固として信じるキリスト教団体Answers in Genesis(答えは創世記に)が運営する宗教色が強い施設です。アークエンカウンターを目にした人はまず誰もが「デカっ!」という感想を抱くと思います

    国民の4割が進化論ではなく創造論を信じるアメリカという国を理解するために『創造論者の博物館』に行ってきた話がとても興味深い
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    00年代までは、こういう大量のバカは田舎の選挙区で良い駒として働いてくれたんだけどね。彼等が田舎で暴れても、都会の高級住宅街に住んでるエスタブリッシュメントには影響ないし。SNSの存在がそれを壊した
  • 彼氏と同棲してる女性が「家事の割合が多くてしんどい。彼のほうが家計にお金を出してるので飲み込むべきか」という相談に対する佐伯ポインティの答えが絶妙

    新人だぜ白井 @shariosushi ポインティのポッドキャストに「彼氏と同棲始めたけど家事の割合が多くてしんどい、彼氏の方が家計にお金を出してるので飲み込むべきか…」って意の悩み相談が来てたんだけど「お金をより多く払うことで感情が解消されるわけではない、彼氏に足りないのは感謝や関心ではないか」という回答をしてて、 2025-02-03 16:03:05 新人だぜ白井 @shariosushi 家事の割合についての悩みって同棲してたり結婚してたりすると全員ぶち当たる壁なんだけど1番納得出来る解答だと思った。そうだよね、家事がしんどい→じゃあもっとお金払うから頑張って!!で頑張れるわけじゃない。お金を沢山払ってもらってるから…って気持ちだけじゃしんどくなる。 2025-02-03 16:03:06

    彼氏と同棲してる女性が「家事の割合が多くてしんどい。彼のほうが家計にお金を出してるので飲み込むべきか」という相談に対する佐伯ポインティの答えが絶妙
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    お互いに敬意を持って接してたら起こりにくい問題なんだけど、人間そんな出来が良いワケではないので。
  • パリの森で広がる売春のニュースについたヤフコメ「売春の合法化にすべき」は必要とも思えるが実施は難しそうな話

    リンク Yahoo!ニュース パリの森で広がる売春 「より安く、より危険に」 買春規制の影響か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 世界有数の観光都市・パリのある森には、日中から多くの女性たちが立つ。「路上売春」だ。目が合った通行人を誘う女性たちの姿は、パリでは繁華街ではなく、広大な森の中にある。 「30ユーロ(約4800 32 users 163

    パリの森で広がる売春のニュースについたヤフコメ「売春の合法化にすべき」は必要とも思えるが実施は難しそうな話
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    とはいえ、売春や傭兵と同じくらい古くからある奴隷も廃止になっちゃったからな。
  • マスク氏、選挙支援に447億円 「共同大統領」と批判も | 共同通信

    【ワシントン共同】2日付の米紙ワシントン・ポストは、実業家イーロン・マスク氏が昨年の大統領選や議会選で、トランプ大統領の返り咲きや共和党の議員候補らの当選を支援するため少なくとも2億8800万ドル(約447億円)を費やしたと報じた。連邦選挙委員会の書類を分析した。 マスク氏はトランプ氏と外国首脳らとの会談に同席するなど、外交にも関与。選挙を経ていない民間人だが、大統領直属の新組織「政府効率化省」のトップとして行政や歳出の無駄を削る取り組みを進めている。独特の存在感を見せており、影響力の強さから「共同大統領」と呼んで批判する声もある。

    マスク氏、選挙支援に447億円 「共同大統領」と批判も | 共同通信
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    資本と政治は分離しないと政府が機能しなくなる。その点、ジャックマーを一瞬で沈黙させた中国共産党はそこらの民主主義国家よりちゃんと政府してるとも言える
  • 【速報】小学生女児を狙った連続性的暴行事件 検察が「無期懲役」を求刑 被害女児は計10人 被告の28歳男は「殺すぞ」カッターナイフで脅すなどして犯行(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    家族の不在時を狙って住宅に押し入るなどして、あわせて10人の小学生女児に性的暴行を加えた罪に問われている、元病院職員の男(28)。2月4日に大阪地裁での公判で、検察側は無期懲役を求刑しました。 【記事】「性欲処理の道具のように扱った」教え子に性的暴行 事前に被害女児らの行動パターンを把握 カッターナイフで脅すなどして性的暴行「言うこと聞いてくれたらお金あげる。500円でいい?」元病院職員・柳智也被告(28)は2016年~2022年、小学生女児計10人(当時8~12)に対し性的暴行を加え、一部の女児にはケガをさせたとして、強制性交等致傷や強制性交等などの罪に問われています。 これまでの裁判で柳被告は、起訴内容を認めていました。 柳被告は被害女児らの行動パターンや家族の不在時間などを調べるため、事前に“下見”し、スマートフォンに記録。被害女児らがそれぞれの自宅に入る際に一緒に押し入ったり

    【速報】小学生女児を狙った連続性的暴行事件 検察が「無期懲役」を求刑 被害女児は計10人 被告の28歳男は「殺すぞ」カッターナイフで脅すなどして犯行(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    〝周りの人を幸せにできる、そんな存在になりたいと思う〟小学生を10人レイプした後に、これ言える自己肯定感エグい。自責の念があれば、こんな自分自身を信用した言葉はでない/本人が検察の起訴内容認めてるしなぁ…
  • 漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む

    高校生と中学生の子を持つ2児の母親なんですが。 タイトルの件で悩んでます。 【漫画の商業連載の話をもらってるんだけど、不登校になるかもしれない子に打ち明けるか悩む】 ちなみに中学生が不登校、になるかもしれない。 私は商業経験ゼロ、お絵描きや漫画が好きなただのオタクです。 二次創作や一次創作などを気の向くままSNSにアップし楽しんでいたら、ありがたいことに商業連載のお話を頂きました。 ぜひやりたいけども、これって子どもにどこまで開示するべきなんだろう。 ちなみにエロ系ではありません。 中学生の子は思春期と反抗期真っ只中で、友人は多いもののやや不安定なところがあり、時々学校を休みがち。 上の高校生も不登校経験者で、まだ少し危なっかしい。 そのため私は外勤するのが難しく家計は火の車。 でも子どものフォローを出来るのは私しかいないので外勤でのキャリアは諦め、在宅で別分野の仕事を細々とやっていたとこ

    漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    嫌々、子供の相手してる状態が逆に良くない。不登校界隈で仕事してたけど、子供は親から疎まれてる事に気付くし余計に悪循環。あと、父親が全くフォローしないの典型的な機能不全家庭のパターン。漫画のネタにどうぞ
  • スマホ・ポケカ禁止、YouTubeは一日10分、お小遣い月500円の小5息子の友達、イベントで明らかに孤立しちゃってた→賛否両論集まる「どちらも両極端にならないといいかな」

    たまちゃん @tamachan_1218 スマホ禁止。ポケカ禁止。YouTubeは1日10分間規制。お小遣いは500円/月だとか。小5息子のお友達だけど先日子供たち集まるイベント参加したら明らかに孤立しちゃってるのよねその子。会話について行けないんだろな。親はなんていうんだろう、分かるかなその、なんかボタニカルな感じ。一方うちは、 2025-02-02 07:51:02 たまちゃん @tamachan_1218 スマホはむしろとっとと慣れろ。基なんでも買い与える。宿題などやる事さえ済ませれば基自由にどうぞ。小遣いは都度払い。ワイはツイ廃。 指導方針は家庭それぞれだけど。悪と決めつけ遠ざけるよりも、悪を理解して向き合う事に重きを置いてるかなウチは。 毒親とは、と考えさせられたと言うお話 2025-02-02 07:58:03 たまちゃん @tamachan_1218 グループLINE内で

    スマホ・ポケカ禁止、YouTubeは一日10分、お小遣い月500円の小5息子の友達、イベントで明らかに孤立しちゃってた→賛否両論集まる「どちらも両極端にならないといいかな」
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    スマホとポケカなくても友達はできるけど、それこそ親の実力次第なので。少なくとも、うちは共通体験少なくても自分からバンバン話題拾っていける、コミュ強者に育てられる自信あんまない
  • 29歳、仕事を辞めて、世界一周をする。  出発地点

    何から話せばよいのやら。 プロのライターでもなければ、ブロガーでもないので、 何から話せばよいのかもわからないが、とにかく、記録として残しておかなければならない。 表題の通りだが、地球一周をする予定である。 嘘である。 とにもかくにも韓国に行き、陸路で行けるところまで行こうという算段だ。 遠くまで、遠くまで行きたい。 はてな匿名ダイアリーにログインしたのはおよそ10年ぶりで、 当時の私もおおよそ人生には絶望していたみたいで、 今も変わらない。 大学を卒業して、大手といわれる企業には運よく入ることができた。 営業職なので年収にはばらつきがあるものの、アンダーで600万円ほど。 小中高と公立学校の人間からすると、リテラシーも高く、 いじめなど低次元な人間関係に悩まされることもなかった。 数年付き合っている彼女もおり、なんら不満のない人生であり このまま幸福な人生を送るつもりだった。 ーーーーー

    29歳、仕事を辞めて、世界一周をする。  出発地点
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    韓国から陸路で北朝鮮は無理じゃない?国境線も両国の軍隊が警備してるし。中国から行くのが無難じゃないかな?みんなやろうとしてもなかなかやれない事なので良いと思うよ
  • 不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな

    鬼になって無惨様の下僕になるとか、吸血鬼になって血を吸わないといけないとかなかったら。 高橋留美子の人魚シリーズは、周囲の人間が年老いて死んで孤独になるってデメリットがあったけど、同じ不老不死の美少女のパートナーができたらもう人間に戻る必要なくねって感じだわ。

    不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな
    natumeuashi
    natumeuashi 2025/02/04
    長くて100年足らずで寿命を迎える人間の精神が、数百年や数千年の時間に耐えられる構造をしてるとは思えない。遺伝子レベルで不可能。たぶん廃人になるか正気じゃなくなる