タグ

引用符に関するnatureinfのブックマーク (1)

  • 句読法

    句読法 ピリオド (Period) コンマ (Comma) コロン (Colon) セミコロン (Semicolon) 引用符 (Quotation Marks) 丸括弧 (Parentheses) ハイフン (Hyphen) ダッシュ (Dash) スラッシュ (Slash) イタリック体 (Italics) スペース (Space) 番外編:日語横書き文書の句読点 ピリオド (Period) ピリオド (.) は分離の記号。その主な機能は「独立した考えを分離する」こと。 ピリオドは分が主語と述部で完全に完了した後でのみ、使われる。 見出しや箇条書きの項目などで完全な独立文でないものにはつけない。 (箇条書きでも独立文になってる場合はつける。) ピリオドの後にはスペースを2つ入れる。最近のワープロソフトでは1つでもよい。 慣習的に図のキャプションには、独立文であるかどうかに関わらず (

  • 1