nayuta77のブックマーク (192)

  • 『被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。』へのコメント

    暮らし 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    『被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。』へのコメント
    nayuta77
    nayuta77 2011/03/28
    泣きそうなのを堪えつつ、自分たちが普段何を積み上げているのかに思いをはせる。文明とは現実から遠ざかる距離で測れるのかもしれない。砂の城。
  • 物語を守るという生き方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ルールを守ることがどこまで必要なのかを高校時代に友達とよく議論した。 覚えているのは「交通信号をどこまで守るべきか?」というテーマについての議論だ。高校生なので、とうぜんながら歩行者の立場からの議論だ。 赤信号のときにクルマがきていない。そのときに横断歩道をわたることは人間として、どこまで許されるかというお題についていくつかの面白い立場がでてきた。 (1)ルールはルール派。どんなときであっても信号は守るべき。 (2)at your own risk派。大丈夫だと思ったら、自分の判断で渡っていい。ただし、それで事故にあっても警察に捕まっても自分の責任だ。それを自覚して信号無視するのであれば、人間の生き方としては許される。 (3)信号?なにそれ派。もっとも交通事故率の高い大阪ならではの考え方。赤信号であってもクルマがいなければ渡る。青信号であってもクルマがきてれば渡らない。そもそもクルマも歩行

    物語を守るという生き方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    nayuta77
    nayuta77 2011/03/25
    人は誰しも物語を持つ。お母様の意識が一本であったかどうかはわからないけれど、id:kawangoさんの物語となっている
  • 『地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到―天気相談所 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到―天気相談所 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    『地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到―天気相談所 (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    nayuta77
    nayuta77 2011/03/24
    この担当者絶対「スギ花粉だから安心・・・じゃねえ!」っていうツッコミ待ち
  • 発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない | 5号館を出て

    原子力発電所から漏れ出る放射性物質は、たとえ「微量」でもすぐに全国あるいは全世界レベルで検出されるようになるので、たとえ地上も空も立ち入り禁止区域になっている発電所で起こっていることがわからなくても、発電所で放射能漏れを伴う深刻な事態が起こった場合にはそれを隠すことはできません。逆に、発電所で起こっていることが発表されないにもかかわらず、全国レベルで観測される放射線レベルの異常があった場合には、逆に発表がためらわれるほどの状況であることがすぐに露呈してしまいます。 おそらく今朝(3月21日:注)の未明にそうした事態が起こったのではないかと思われます。 これは、ryugo hayano (@hayano) さんが佐々木、初田、永田、早田さんとともに、文科省の発表したデータを見やすくグラフ化してくださったものです。 3月16日に急激な上昇を示した茨城県で、今日の未明から検出される放射線量がまた

    発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない | 5号館を出て
    nayuta77
    nayuta77 2011/03/23
    グラフを見て気になってはいたんだけど追い切れてなかった
  • SYNODOS JOURNAL : リスク認知のゆがみ方 筒井淳也

    2011/3/1610:53 リスク認知のゆがみ方 筒井淳也 福島第一原発は、記事執筆の現時点でも予断を許さない状態である。このような段階で人々のリスク認知のバイアスについて記事を書くと事後的には不適切になる可能性もあるが、それでも、救済を必要としている人々の状態が深刻である地震後5日の段階で、報道・一般の人々の会話は、あまりに原発事故に偏っていた。 ◇心の「重み付け」によってゆがむリスク評価◇ リスク認知のバイアスは、簡潔に言えばリスクについての「心理的重み付け」によって生じる。 有名なのは行動経済学の知見で、それは「人間はリスクについて、利得についてはリスク回避的(貰えるものは利得が少なくても確実にもらう)であり、損失についてはリスク追及的(損失額が大きくとも確率が低ければリスクをとる)」といったものである。 他方で、原発リスクといった事象については、心理学のリスク論の方がよく当てはま

  • Round Houses - Celts for kids

    nayuta77
    nayuta77 2011/02/05
    大青を調べてたら素敵なケルトのページに当たった~
  • ずるっこ!

    This domain may be for sale!

    nayuta77
    nayuta77 2011/01/12
    これ翻訳プロジェクトに使えないかな。でもグローランサは独自単語が多いから、ユーザー辞書いれられないとなー。そしてマウスオーバーで単語解説が出るようなグローランサ向けツールを夢想。
  • 厚生労働省:平成22年度 「出生に関する統計」の概況

    2 出生動向の多面的分析 (1) 父母の結婚期間からみた出生 平成17年、21年の第1子出生までの期間は6か月がピークになっている。 第1子出生までの結婚期間別の出生構成割合をみると、昭和50年では結婚10か月がピークであったが、60年になると6か月が増加し10か月は減少した。平成7年には10か月と6か月がほぼ同じ割合となり、17、21年では6か月でピークになっている。(図9) 図9 第1子出生までの結婚期間別にみた出生構成割合 - 昭和50・60・平成7・17・21年 - 注:1)嫡出第1子についての数値である。 2)結婚期間不詳を除いた総数に対する構成割合である。 3)0月とは生まれた月と同居を始めた月が同じ場合である。 (2) 結婚期間が妊娠期間より短い出生の傾向 近年の出生状況をみると、第1子出生までの父母の結婚期間は6か月がピークとなっている。 そこで、嫡出第1子について結婚期間

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nayuta77
    nayuta77 2010/11/26
    奴隷とかご主人様という言葉に騙されている。受け側優位が当然。もっともバランスが取れたとして相互依存。そして永続できないものに永遠を宣言することに価値がある。
  • Yahoo!きっず検索

  • ■『クリムゾン・バット、サーター襲来』 あるいは Sartar Companion レビュー - まりおんのらんだむと〜く+

    『1619年、収穫も終わって間もない地の季も終わろうとするある夜、星見る者が北西の空、恐ろしく低いところに、汚らしい赤い星を発見した。その星を見たものはみな、恐怖に満たされた。風のルーンと結びつきの強い者たちはみな、星を見るだけで頭痛に襲われたものである。司祭や神巫たちはその星を邪悪だと断じた。邪悪に対する儀式がおこなわれた。多くの評議会で、この星が象徴する邪悪とは何かということについて、議論が戦わされた。 数日のうちに、星は東に移動し、次第に輝きを増した。星のまわりは、昼夜にかかわらず、赤く輝くように見えた。移動の週、荒の日。星は停止し、地平線にまで降りてきた。---なんと、岩の森山脈をバックにして!!」 (画像はGloranthan Armyより) ※ Sartar Companion が書籍版で届きまして、ぱらぱらとつまみ読みしております。 こいつは楽しい。 twitter でもつぶ

    ■『クリムゾン・バット、サーター襲来』 あるいは Sartar Companion レビュー - まりおんのらんだむと〜く+
    nayuta77
    nayuta77 2010/11/25
    おお!すばらすぃー!!!私も時間が取れ次第なんか書きますゆえ、これを機会に連載再開を!w
  • Pixlr.com

    Photo Editor - Photoshop Online by Pixlr - Free Image Editing Tools Now, there are even more compelling reasons to choose Pixlr as your go-to solution for all your online image editing requirements, particularly when you're looking for a powerful "photo editor." Whether you're inclined towards traditional desktop-style photo editing or prefer a more contemporary approach, Pixlr has you covered. Pi

    Pixlr.com
    nayuta77
    nayuta77 2010/11/19
    WebでPhotoshop相当!
  • 人はなぜ衣服を着るのか

  • SDM Happiness Studies - Design of Happiness -

    RICHARD ECKERSLEY 物的進歩による混在した恩恵 -幸福追求の減退- 国家の進歩は人々の幸福を向上させるものだと広く信じられている。しかし、(現在の定義における)進歩が富裕国において幸福と安寧を増大しているかというと疑わしい。ここでは経済成長と開発に対する、「生活満足」と「社会的生活クオリティ」両方の主観測定を(安寧の複雑な性質および個人と社会の価値観の違いを考慮した)進歩の指標として双方の関係を明らかにする。それにより一般的に使われる単純な測定が適切か、また幸福の増大がいかなるケースにおいても進歩の究極のゴールであるべきかについて疑問を呈する。 原文(「Journal of Happiness Studies」Vol.1) RICHARD ECKERSLEY THE MIXED BLESSINGS OF MATERIAL PROGRESS: DIMINISHING RETU

    SDM Happiness Studies - Design of Happiness -
  • 私のデータセットであなたのマインドセットを変えてみせます

    私のデータセットであなたのマインドセットを変えてみせます (TED Talks) Hans Rosling / 青木靖 訳 2009年6月 みなさんのマインドセットについてお話しします。みなさんのマインドセットは私のデータセットと合っているでしょうか? (笑)  合っていなければ、どちらかをアップグレードしなくちゃなりません。 グローバルな問題の話をすると、学生たちがいつも休憩時間に「我々」と「彼ら」について話すのを耳にします。それで休憩時間が終わったときに聞いてみます。「"我々"と"彼ら"というのは何を指して言っているの?」「簡単ですよ。西欧世界と発展途上世界です」と答えます。「学部でそう習いました」。「じゃあその定義は何?」と聞くと、「そんなの誰でも知ってるでしょう」と言います。 →gapminder それでもあえて答えを求めると、ある女子学生がうまい答え方をしました。「長生きで小家族

  • 良いもの。悪いもの。

    電子メールクライアントのMozilla Thunderbird 78でやっとOpenPGPの機能が標準搭載された。 とはいっても、78.0.1ではまだ不完全で、78.1.0でほぼ完成したようだが、デフォルトではOpenPGPは使えない。今後リリース予定の78.2からデフォルトで動作するようになるらしい。 78.1.0で使うためには、「オプション」の「一般」の一番下の「設定エディター...」を開き、 mail.openpgp.enable を true にする必要がある。 ただし、設定をいじると動作保証対象外になるので、自己責任で対応すること。 今回の動作検証ではWindows 10上で実行させた 64ビット版Thunderbird 78.1.0 を使っている。 設定を済ませたら、「エンドツーエンド暗号化」のOpenPGPの「Add Key...」で秘密鍵をインポートもしくは作成する。 Gn

    良いもの。悪いもの。
  • RuneQuest, Basic Role-Playing and Gloranthaの三十五年略史(1975-2010) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)

    こないだのRQ東京会で、いつもお世話になってるまりおんさんに「ここ10年のイサリーズとかマングースの商品展開ってさっぱりわかんないので、どういう風になってるのか、教えてくださーい」と超ワガママなことを言ったら、まりおんさんが素晴らしい記事をまとめてくれました。 せっかくなので、peekaboo30さんの年表と合わせて、僕のところでもまとめ年表を作って支援しようかと思います。」 RPG.Netで確認できる細かいサプリ・シナリオ集関連の情報はある程度除外しつつ、HQ2とMongoose版RQ2(ついでにChaosiumのデラックスBRP)にたどり着くまでの最低限の話を押さえてみます。間違いもまだあるはずなので、適宜修正コメントください。やってみたところ、RPG.netのクレジットはかなり信用ならん感じ。Amazon.comの方が信頼度高し。 デジタルゲーム関連では「The Elder Scro

    RuneQuest, Basic Role-Playing and Gloranthaの三十五年略史(1975-2010) - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
    nayuta77
    nayuta77 2010/10/14
    『ひーろーうぉーず 1.1』は俺じゃなくてまりおんさんw
  • 快感原則ってものを考える: Kagewari 精神分析相談事務所・沖縄分室

    「心理学・精神分析」の”方から”適当に考えてみる ※「記事リクエスト」利用は【注意事項記事】を閲覧マスト→https://kagewari.seesaa.net/article/486298537.html 【事務所規約:「知人の話(個人Twitter掲示板引用含)」「道徳的反射”いい悪い論”(及び即日レス・連投も)」持込み禁止】 時には「快・不快原則」とも呼ばれるものだけれども、これって意識的っていうより動物行動学的な”脳内の鉄板振り分け”の話。 労働で言えば「インセンティブの無いところに人は働かない」のような原則論の話で、「べたいと思う品はそのとき不足している栄養分と近い事が多い」とかの話じゃないが、生理的な意味での欲求と現実がリンクしているケースがあるように生物としての原則論の部類に属する。 ここが心理学的にやっかいなのはいかにも自意識が”快か~ん”と認定するものが『快感では無

  • FNN東海テレビNEWS - 岡崎市市立中央図書館で個人情報流出

    愛知県の岡崎市立中央図書館で利用者およそ160人の個人情報が外部に流出していたことが分かった。流出したのは岡崎市立中央図書館の返却を延滞している利用者163人分の名前や電話番号など。システム会社が中央図書館の個人情報を削除しないまま誤ってシステムを他の図書館に流用したという。このシステムは全国37の図書館に流用され、159人分の個人情報が宮崎県などの図書館のホームページを通じてインターネット上に流出した。図書館側は利用者に謝罪するとともにシステム会社に損害賠償を請求する方針。 動画をご覧になるにはAdobe Flash Playerが必要です。 左のバナーから最新のAdobe Flash Player(無料)をダウンロードしてインストールしてください。

    nayuta77
    nayuta77 2010/09/29
    やっと目が覚めたらしい。ついでに不具合についても損害賠償請求したほうがいいと思うよ。
  • 名声値-社会的地位の技能化-1 - 蒼き月の囁き

    [キャンペーン-趣味] - 蒼き月の囁き ルールで世界を記述する-2 - 蒼き月の囁き カルマニアキャンペーン向けに社会的地位を技能として設定して見るテスト。 まあいままでも暗黙に運用していたんですけど、せっかくなんで面白めにライトアップしてみましょう。 名声値 キャラクターが社会で生活すれば、さまざまな集団との関係が発生します。 集団内でのキャラクターの位置付けは「名声値(集団)」として、技能と同じように通常は0から100の値で示されます。 名声値30はその集団に最低限認められたことを意味し、50は平均的な発言力を持っていることを意味します。70で発言に一定の影響力があり、90では集団の意思決定に重要な地位にいます。100を越える名声値は、単純に序列を意味することがほとんどです。 キャラクターがその集団内で日常的に暮らしている場合は、名声値の初期値は30+経歴年数から始めます。新しい集団

    名声値-社会的地位の技能化-1 - 蒼き月の囁き