タグ

ブックマーク / geopoli.exblog.jp (4)

  • 運とツキに好かれる人になる | 地政学を英国で学んだ

    今日の甲州はやや気温は低めでしたがけっこう晴れまして、春の到来を感じさせてくれました。 さて、久々にオススメのを。 いつもブログで紹介しているようなとはやや毛並みは違いますが、今日はこのようなものを。 『運とツキに好かれる人になる』 by桜井章一 これは今日たまたま渋谷駅近くの屋で手に取って立ち読みしてから気に入って買ったなのですが、たった一時間で読める短さながら、なかなか濃い内容のブログの読者の方々の中には、すでにこの二十年間無敗の伝説を持つこの雀師をよくご存知の方も多いかと思われますが(コメント欄に書いてくれたかたもおりましたが)、私は今回はじめてまともに彼のを読みました。 具体的には拙訳の『戦略の格言』の日人向け超入門版(?)というものなのですが、自身の勝負師としての経験から、広く人生一般的なことについて、「運」というコンセプトについて72箇条の項目にわけて語っ

    運とツキに好かれる人になる | 地政学を英国で学んだ
    nbt-nona
    nbt-nona 2010/03/23
  • 戦略の階層:修正版 | 地政学を英国で学んだ

    昨日ある人と話していて、以下のような結論となりました。 宇宙観(死生観、哲学・宗教観、魂、アイデンティティー) ↓ 世界観(人生観、歴史観、地理感覚、心、ヴィジョン) ↓ 政策(生き方、政治方針、意志、ポリシー) ↓ 大戦略(人間関係、兵站・資源配分、身体、グランドストラテジー) ↓ 軍事戦略(仕事の種類、戦争の勝ち方、ミリタリーストラテジー) ↓ 作戦(仕事の仕方、会戦の勝ち方、オペレーション) ↓ 戦術(ツールやテクの使い方、戦闘の勝ち方、タクティクス) ↓ 技術(ツールやテクの獲得、敵兵の殺し方、テクニック&テクノロジー) これは従来のものの上に一つ乗っかって、合計八つの階層になったわけです。

    戦略の階層:修正版 | 地政学を英国で学んだ
  • 地政学を英国で学ぶ : 彗星衝突?

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は一日中雨でして、晴れそうになってもなぜか雨だけは続いて降っている梅雨のような一日でした。 さて、毎週火曜日恒例のランチミーティングが開催されまして、私は指導教官である先生と久しぶりの再会を果たしました。 先生は最近いろいろな講演に招かれているらしいですが、そろそろイギリス軍の戦略と軍の装備を決定する大事な時期に入ったので、英防衛省は先生にもアドバイスを聞きたがっているとのこと。来週もシンクタンク主催の「ランドパワー・コンファレンス」なるもので発表するらしく、その後もアメリカNATOの核戦略について語ってくるとかで大忙し。 その他にも色々と面白い話が出たのですが、一つは「急襲(raid)」の話。 これはなぜかフォークランド紛争についての話が出たときの流れで出た話で、先生は歴史の鉄則として「急襲は大規模でやると失敗

  • 地政学を英国で学ぶ : 英海軍トップのスピーチ:その1

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は昨日とはうってかわってすばらしい天気で、気温も午後からあがって半袖姿の人もちらほら。 そういえば最近エコノミストがオーディオ版というサービスをはじめまして、記事をわざわざ朗読したものをMP3ファイルにしてくれているんですね。おかげで学校に行くときに記事を聞きながら歩いていくことができるようになりました。 購読者は無料ということなので、さっそく使って重宝しております。これはありがたい。 さて、日のことですが、午後から英軍の大物が来ましてスピーチを行いました。イギリス海軍の制服組のトップで、肩書きはthe First Sea Lord というもの。 さすがに大物ですから、海軍だけでなくイギリス空軍のオフィサーも五人くらい聴衆の中におりましたし、コースメートの愛国共産党員、それにうちの学校の修士課程にいる人民解放軍の

  • 1