大変勉強になりました。日本の皆さん、すごいですね。 現在中国でもネット上から政府の情報規制に対し反対してる中国人いっぱいいますが、 日本人の方の今回のネット発のデモを見てすごく励みになります。勇気がもらえます。 中国では民間人がデモを起こしても、テレビではまず映らない。 だから、日本がすごく羨ましいです。 これからも中央政府の規制に負けないよういつか規制を打破してみたいです。
![【フジテレビデモ】俺は中国人だが今回のデモを見て大変勉強になった : 調理兵はVIPPERだった](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/36848110c5c858896b92e7eddbe7aa0ccb424894/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fparts.blog.livedoor.jp%2Fimg%2Fusr%2Fcmn%2Fogp_image%2Flivedoor.png)
富岡高校の佐藤監督は事態が悪化する中、「サッカーのことなんか考えられなかった」と当時を振り返った【安藤隆人】 3月11日。福島県双葉郡富岡町にある福島県立富岡高校では、いつもの見慣れた光景があった。学校の体育館で、富岡高校サッカー部の佐藤弘八監督は体育の授業を行っていた。 14時46分、富岡高校のグラウンドは、突如激しい揺れに見舞われた。 「揺れがすごかった。横に揺れるし、激しくて立っていられなかった」(佐藤監督) 長い揺れの後、佐藤監督はすぐに生徒たちをグラウンドに避難させると、余震と津波警報を知らせる町内アナウンスに困惑した。 「揺れから30分後に、町の放送で大津波警報が出たと言われても、正直ピンとこなかった。でも、1時間後に津波が来たという情報が入って、うちの高校は高台にあるので、多くの人が車などで避難してきた。その数は300人くらいでした。でも、どうなっているか分からない中
小田原市などが呼び掛けて小田原城主の北条早雲を観光を目玉にしようと10年前に発足させた関連自治体による推進協議会が、9月から「北条五代観光推進協議会」として再出発する。4市町が新たに加わり、悲願のNHK大河ドラマ化を目指す。 北条五代観光推進協は、9月23日に記念のシンポジウムを小田原市内の市民会館で開催して正式に設立する。会長市は地元の小田原になる予定だ。 新組織は、小田原市と井原市(岡山)、沼津市(静岡)、伊豆の国市(同)、箱根町(神奈川)に、寄居町(埼玉)、八王子市(東京)、伊豆市(静岡)、三島市(同)が加盟して7市2町の体制になる。メンバーはそれぞれの行政機関と観光協会。 現行の観光推進協は、初代・早雲を対象に戦国時代の善政をイベントなどを通じてアピール。中でも観光客の増加など経済効果が最も期待できる大河ドラマ化は、NHK会長らに要望を繰り返してきた。 これに対してNHKの
NPO法人八重山星の会(通事安夫代表理事)の10周年記念と環境大臣賞受賞祝賀会が19日夜、市内ホテルで開かれた。祝賀会には会員や関係者が多数訪れ、功労者の表彰や10年間の思いで話に花を咲かせた。 通事代表理事は「石垣島の資源として星を売り出そう。星を見たかったら石垣島へこよう」とあいさつした。 来賓あいさつで中山義隆市長は「星の島と言われるのは皆さんのおかげ」と祝福し、会員を激励した。 功労者表彰は次の皆さん。 ▽海部宣男(国立天文台前台長)▽宮地竹史(国立天文台石垣島天文台副所長)▽大濱長照(前石垣市長)▽高木健(前石垣市企画部長)▽宇保安博(八重山広域市町村圏事務組合事務局長)▽嘉数博仁(総務部主幹・市公共施設管理公社事務局長)
【ワシントン=柿内公輔、犬塚陽介】何かにつかまらないと立っていられないほどの横揺れが数十秒間続いた。米東部を23日襲った強い地震は、首都ワシントンの政府関係者や市民に東日本大震災も想起させ、市内は一時混乱した。 「日本の地震が頭をよぎって怖かった。すごく強い揺れを感じた」。米連邦議会職員のシェリー・ハンさん(46)は、地震が起きたとき会議中だった。職員は屋外避難を指示され、ハンさんや同僚も外に駆け出たという。記者が日本人と知ると、「さぞかし怖い思いをしたでしょう」と気遣ってくれた。 多くの商業ビルでも退避命令が出され、街頭はビジネスマンらであふれかえった。信号機があちこちで消灯したため、交差点では警察官が「早く道を渡って!」と汗だくで交通整理に追われていた。揺れに肝をつぶしたのか、路上に車を乗り捨てていくドライバーが続出したこともあり、市内は大渋滞になった。 「急いでテレビをつけたら
島田紳助が山口組最高幹部と交際 家宅捜索の際に紳助からの手紙やツーショット写真が見つかる Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 11:43:51.25 ID:j5/NmGb+0● ?PLT(12128) ポイント特典 大阪府警が6年前に山口組系暴力団幹部の自宅などを家宅捜索した際、島田紳助さんから同幹部に宛てた直筆の手紙や、飲食の場で一緒に撮影した写真などが見つかっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、この幹部は若頭補佐と呼ばれる山口組最高幹部の一人。 大阪府警は2005年、同府東大阪市内の土地・建物を巡る競売入札妨害事件などの関係先として、この幹部宅などを家宅捜索した。 一方、島田さんと親交のあったとされる元プロボクシング世界王者の渡辺二郎被告(56)が 1999年に銃刀法違反容疑で逮捕され
偽名で羽田空港行きのリムジンバスの予約を繰り返し、バス会社の業務を妨害したとして、警視庁久松署が東京都世田谷区北沢4、無職高沢裕哉容疑者(24)を偽計業務妨害の疑いで逮捕していたことがわかった。 逮捕は22日。 同署幹部によると、高沢容疑者は今年4~5月、計16回にわたり、インターネットの乗車予約サイトに偽名を入力。新宿発など複数の羽田空港行きリムジンバスの計約100席分を架空予約し、バス会社の業務を妨害した疑い。 高沢容疑者は多い時は1台あたり約30席を予約。自分の運賃だけ支払い、架空予約で空席が目立つバスで羽田空港に行っていたという。調べに対し、「飛行機が好きだった。混んでいるバスに乗るのが嫌だった」と容疑を認めているという。
24日午前9時35分頃、千葉県船橋市西浦の金属製品製造会社「日鉄住金鋼板」船橋製造所で、塩酸を入れたタンク(高さ約5メートル、直径約3メートル)に上って作業をしていた男性作業員2人がタンク内に転落、死亡した。
1990年代半ば、梅宮アンナとの5年にわたる「バカップル」ぶりで一世を風靡したタレントによる恐喝未遂事件が6月に起こった。つぶさに取材してきた大阪府警の担当記者は、一連の報道をこう振り返る。 「羽賀やVシネ俳優、プロボクシングの元世界チャンプといった一部の不良タレントたちが引き起こした特異な事件のように取り上げられたけれど、とんでもない。これは芸能界と闇社会の結びつきの強さを垣間見せるマル暴事件そのもの。しかも、この事件をきっかけに、芸能界の組織暴力汚染にまで捜査の手が広がりそうな勢いで、実に根の深い事件なんです」 なるほど、事件を振り返ってみると、羽賀らは株式投資を知人男性に持ちかけ、いざ失敗すれば、預かった投資金4億円を1000万円の支払いでチャラにしろと男性を脅迫。その現場には、羽賀と昵懇だった渡辺二郎、さらには指定暴力団山口組系「極心連合会」幹部たちが顔を揃えていた。 「渡辺は、引
地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日本再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日本人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな
印刷 シートで覆われ、放置されている追突した列車の先頭車両。事故後に重機で粉砕され、一時は埋められたため、泥まみれだ=23日、浙江省温州、奥寺写す 40人が死亡した中国の高速鉄道事故から1カ月、事故後、現場で穴に埋められ、隠蔽(いんぺい)との批判を受けて掘り返された先頭車両は、泥まみれのまま露天にさらされていた。運転席部分を洗浄して検証した形跡はなかった。 運転席部分が放置されていたのは、事故現場から南へ約8キロの温州南駅整備場の空き地。シートをかぶせてあった。同駅関係者によると、「当初はよく調査チームや当局者が見に来ていた」という。だが、埋める際に重機で壊されていたこともあり、「見ても意味がなかったようだ」という。 別の脱線車両は、温州西駅貨物ヤードの壁際に置かれたままだった。7月下旬に運び込まれた時と同じ状態だ。目撃者によると、約1週間前、深緑色のシートの一部をはがし、外観を確認
88himajin88 @88himajin88 年10数億円稼ぐタレントは事務所に取ってドル箱です。特に金にシビアで有名な吉本が誰も確証のないメールを盾にする事自体が訝しい。
印刷 沖縄県石垣市など3市町の教育長らによる教科用図書八重山採択地区協議会の会合が23日、開かれ、同地区の中学校で来春から使う公民教科書に「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版が選ばれた。委員8人の多数決で決まった。同県内で、つくる会系の教科書が選ばれるのは初めて。 3市町は石垣市と竹富町、与那国町。玉津博克・石垣市教育長が会長となった6月以降、教育委員会の指導課長ら5人を委員から外し、学識経験者ら4人を加えた。県教委が学校関係者を加えるよう求めたが、応じなかった。 育鵬社版は、つくる会を脱退した元会長らが編集に携わる。公民教科書では在日米軍基地の沖縄集中に触れつつ「戦後の日本の平和は米軍の抑止力に負うところも大きい」と紹介する。 関連リンク横浜市もつくる会系・育鵬社の教科書採択 来春から使用(8/4)〈MY TOWN神奈川〉教育委員会 教科書採択権限、行使に濃淡(8/1)中学教
【ワシントン=柿内公輔】米ワシントンとその周辺で23日午後1時50分ごろ(日本時間24日未明)、大きな揺れを感じる地震があった。米メディアによると、地震の規模はマグニチュード5・8で、震源はバージニア州リッチモンド近郊とみられる。 ワシントンの政府・議会の関連施設や商業ビルでは、職員や市民が一時屋外にあわてて避難する騒ぎになった。ワシントン市街を歩いていた会社社長のウィリアム・アールさんは(65)は「通りを歩いていていきなり揺れたので何が起きたのかわからなかった。こんな地震は初めてだ」と青ざめた様子で話していた。
株式会社よしもとクリエイティブエージェンシーは2011年8月23日22時ごろ、東京都内で記者会見を開き、同社所属のタレント・島田紳助さんが同日をもって芸能活動を引退すると発表した。同社の調査によると、島田さんは2005年6月頃から2007年6月頃まで、暴力団関係者とのあいだに「一定の親密さをうかがわせる」携帯メールのやりとりを行っていたという。同社が厳しい処分を検討するなか、島田さんより「引退」の申し出があったため、これを受け入れた。 以下、島田紳助さんの芸能活動引退会見を、全文書き起こして紹介する。 ・[ニコニコ生放送]島田紳助 緊急記者会見 ノーカット放送 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv61239637?po=news&ref=news#00:00 島田氏は多数の報道陣が待ち構えるなか、同社の水谷暢宏代表取締役社長と原田裕弁護士に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く