2012年10月4日のブックマーク (25件)

  • キッシンジャー元米国務長官 「お願いだから、尖閣問題に米国を巻き込まないで」…

    【尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」】 沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は3日、沖縄県・尖閣諸島の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日側に「合意」があったとした上で、尖閣について米国を巻き込まず日中間だけの問題にとどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349327403/ ★尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」 ・沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は3日、沖縄県・尖閣諸島の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日側に「合意」があったとした上で、尖閣について米国を巻き込まず日中間だけの問題にとどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。

    キッシンジャー元米国務長官 「お願いだから、尖閣問題に米国を巻き込まないで」…
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    あんた、まだ生きてたのか。
  • 「警察が隣の住人を逮捕しにきたらしいけど…なんじゃこりゃあああ」 : らばQ

    「警察が隣の住人を逮捕しにきたらしいけど…なんじゃこりゃあああ」 住まいは閑静な落ち着いたところが人気ですが、誰でも高級住宅地に住めるわけではありません。 アメリカ・カリフォルニア州で、隣人の男性と警察の間にいざこざがあり、その結果、自分の部屋まで巻き込まれてしまったそうです。 とんでもないことになった、その状況をご覧ください。 壁が銃弾で穴だらけ! まさにハチの巣という言葉がぴったりですが、いったい隣室でどんな銃撃があったのか、想像するだけでも恐ろしいです。 海外掲示板では、落ち落ち部屋にもいられないこの状況に対して、これはひどいという意見が多く寄せられていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ●その時、その場所に立ってなくてよかったね。 ●(人)ほんとだよ。いた可能性もあった。写真に写っていない穴が5つもある。警察はハイパワーのライフルが壁を撃ちはじめる前に、避難させようと考え

    「警察が隣の住人を逮捕しにきたらしいけど…なんじゃこりゃあああ」 : らばQ
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
  • 池田信夫大いに笑われるの巻。: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 今日は池田信夫がツイッター上で馬鹿をさらしていたのに失笑。 Gmailのアカウントを乗っ取られたらしいです。 正しいアドバイスるをする人、することの出来る人をブロックしているので どうしようもなく。今も的はずれなことをつぶやき続けていました。 -- ryo === 標題: Re: 池田信夫大いに笑われるの

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    この件では自己責任論を主張しないんだな。
  • アイスの思い出 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おれは水道もないスラムで育った。 馳星周のような書き出しだが、「日にそんなところあるの?」と驚く人もいるかもしれない。あったんだよ、少なくとも30年ほど前までは。 手押しポンプの井戸ってのを見たことはないかい? 観光地の神社なんかにあるだろう。あれが長屋の真ん中にあって、そこで主婦が水仕事をする。そんな生活様式がまだその時代の、ある地域にはギリギリ生き残っていた。井戸端会議ってのがリアルにあったんだ。当然トイレはくみ取り式だし、風呂もないから銭湯へ行かなければならない。1980年になっても、そんな生活をしている人がいたんだよ。 別に、だから「悪そうな奴はだいたい友だち」とかそういうことを言うつもりはない。そもそもおれがスラムに住んでいたのは3つか4つのころのごくわずかな期間だし、うちの家族はそこまで貧乏なわけでもなかった。 ただ、おれの兄貴が小学校に入るにあたって、通いやすい場所に居を構

    アイスの思い出 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
  • あのバンドが解散した時の年齢とその理由 : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    あのバンドが解散した時の年齢とその理由 2010年12月4日 22:24 宇多田ヒカルが27歳という年齢で音楽活動休止を決断した。 これに対する反応はこの27歳という年齢を自分が既に経験したかどうかで、感じ方が異なってくると思う。 私が10代の頃にバンドブームが過熱し、同時にその崩壊劇もみてきた訳だが、当時は解散時のメンバーの年齢など全く気に留めていなかった。解散時の彼らが20代だろうが30代だろうが、10代から見ればそこに何の違いもないのだ。だが自分がその年令を過ぎると、『20代後半』での決断だったかと『30代中盤』での決断だったかでは、そこは感じ方が大きく異なるのだ。 あのバンド(ユニット)が解散した時、彼らは一体何歳の時の決断だったのかを調べてみた。 それと同時に書籍「バンド臨終図鑑」に記載されている、今だからわかる各バンドの解散の理由も簡潔に引用表記する。 当時の彼らが下した決断時

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    ハウンドドッグの崩壊は見るに堪えなかった。
  • 幸福実現党、次期衆院選にも候補者擁立=比例区重視の方針発表

    幸福の科学による宗教政党「幸福実現党」は10月3日、次期衆院総選挙で小選挙区に21名、比例区に42名の合計63名の候補者擁立を決定したと発表しました。小選挙区288名、比例区49名を擁立した前回の衆院総選挙(09年8月)と比べると、選挙区での擁立は10分の1以下。一方、比例区では全区に配し、もともと選挙区の候補予定者だった19名を比例区の予定者に変更しました。完全に比例区を重視した編成となっています。 幸福実現党は09年の衆院選で、再誕の仏陀との呼び声高い教祖・大川隆法総裁を筆頭に337人を擁立しましたが、仏陀ごと全員落選。全ての選挙区・比例区で規定の得票数に達せず、計11億円を超える供託金をすべて没収されました。 10年5月には、大江康弘参議院議員が入党したことで、選挙ゼロ勝のまま同党初の国会議員が誕生。しかし大江氏は「霊の言葉」で物事を進める幸福実現党に振り回され、およそ半年後の同年末

    幸福実現党、次期衆院選にも候補者擁立=比例区重視の方針発表
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    これで前回選挙時から信者が増えたか減ったかチェックできる。
  • シリアから砲弾 トルコが報復攻撃 NHKニュース

    シリアで激しい戦闘が続くなか、隣国トルコの国境沿いの町にシリアから発射された砲弾が住宅を直撃して5人が死亡し、これに対して、トルコはシリアに対して即座に報復攻撃を行い、両国の間で一気に緊張が高まっています。 シリア北部に隣接するトルコの国境沿いの町・アクチャカレで3日、シリア側から発射された砲弾が住宅を直撃し、地元の当局者によりますと、子ども3人とその母親を含む5人が死亡、10人がけがをしました。 これを受けて、トルコ政府は声明を出し、国境地帯にいる部隊がシリア側に砲弾を発射し、報復攻撃を行ったと発表しました。 トルコは、ことし6月、国境付近でシリア軍に軍用機を撃墜されて以来、シリアに対して、トルコの治安が再び脅かされた場合、即座に反撃すると警告していました。 反政府勢力を事実上支援しているトルコは、シリアとの国境沿いに戦車部隊を配置して警戒を強化しており、今回、トルコ側で初めて一般市民に

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    トルコは親日国だから、とか言ってる場合じゃない。
  • ミャンマー 最安最大の日本人専用アパート 118部屋  ブログ

    この記事にコメントを書く お名前 メール URL (例:http://www5.hp-ez.com) タイトル コメント 営業内容アイドラカンパニーリミテッドNo.(3/5),3F,Wai Lu Wun 7th,Baho Road,Wai Lu Wun(South)Ward, San Chaung Township, Yangon, MYANMAR ◆ アパート関係 ジャパンサービスアパート 09-4200-60913 ◆ 日から電話する場合 001010-959-4200-60913 サクラヒルズマンション ウィークリー マンスリー申込 097-883-883-64 ◆ セキュリティ 09-7982-47235 ◆コンビニ 09-4200-60913 ◆ クリーニング 09-4200-60913 ◆ 旅行 09-4200-60913 ◆ 建設 両替 家電修理 09-4200-60913

    ミャンマー 最安最大の日本人専用アパート 118部屋  ブログ
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    コメント欄の茶番劇が何ともはや。
  • LiLy'S Diary | 大阪の事件について

    「もー疲れた。離婚して、子供二人いて、 やりたくもない風俗で働いて、 もうムリ。限界。 ぜんぶから逃げちゃいたい。 ぶっちゃけ、子供さえいなければって思っちゃう。 もうただ、何も考えずに子供捨てて逃げたいんだよね。 ねぇ、私ホスト行くから、子供たち、しばらく預かってくれない?」 もし、もしも彼女が、誰かに、 そう言うことができていたら、 こんなことにならなかったんじゃないか。 でも、もしそんなことを口にすれば、 「あんた母親でしょ?サイテー」 って、言われることが、思われることが、 誰よりも分かっていたから、彼女は誰にも、 そんな音を言うことができなかったんじゃないだろうか。 * 今回の大阪事件のことが、ここ数日、頭から離れない。 亡くなってしまった二人の子供たちが、あまりにもかわいそうで、 考えば考えるほど、自分の精神やられてしまいそうで、 それこそ逃げてしまいたいくらいなのに、 頭

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    起こってしまった死亡事例に憤りを感じ母親を責めるのは容易。だけど、もし近所で現在進行中の虐待を見つけたら、手遅れになる前に(子供だけでなく)母親に手を差し伸べることができるか?
  • 【画像】80年代ってこういう時代だったのかwwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】80年代ってこういう時代だったのかwwwwww 【幻の黄金時代 オンリーイエスタデイ'80s】 1:名無し募集中。。。:2012/10/01(月) 13:27:52.86 ID:0 4:名無し募集中。。。:2012/10 /01(月) 13:37:28.51 ID:0 あの髪型の名前をマレットヘアーというのを初めて知った 26:名無し募集中。。。:2012/10 /01(月) 13:50:45.59 ID:P マレットヘアーは今でもDQNの定番ヘアだな 50:名無し募集中。。。:2012/10 /01(月) 14:06:20.51 ID:0 ジャンボ尾崎は今でも襟足長いのか? 138:名無し募集中。。。:2012/10 /01(月) 16:52:42.79 ID:0 64:名無し募集中。。。:2012/10 /01(月) 14:15:01.42 ID:0 俺いまだ

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    ジョルジオ・モロダーの劇伴なんか、今聞くと安っぽくて耐えられないんだけど(スカーフェイスとか)、当時は間違いなくクールだった。
  • 怪しい広告業界用語辞典

    怪しい広告業界用語辞典 《アウトプットイメージが見えない》 意味・・ 来は、“最終的な方向性・結論が現時点では不確定”という状態を表す時に 用いるのが筋。 でも、業界では「オメーの言ってることが、サッパリ分からない。 一体全体、何やりてえんだよ?」という、相手に対する“不信感”を表明する 時に使う。こう言われた方は「何?見えない?見えないんじゃなくて、 テメーこそ何も考えてないんじゃねえかよ。いいかげんにしろよ、タコ」 と心の中で言い返すが、決して言葉にはしない。 事例・・ 「今度の消費者調査なんだけど、アウトプットイメージが見えないよね。 もっとテーマを絞り込んでから発注してほしいワケ」 「逆に言うと、どこらへんのイメージがつかめないの?」 《朝イチ・午後イチ》 意味・・ 来は、朝イチ=9時30分、午後イチ=13時を指す時に用いるのが筋。 でも、業界では「どこが朝イチ・午後イチ」なの

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
  • かなりミステリアスなあの村への赴任医師 - 新小児科医のつぶやき

    はっきり言って出遅れました。それでも遅まきながら調べだしたのですが、結論を先に言っておくと実にミステリアスです。お名前は西村勇氏であるのと、現在71歳であられる事、そして赴任前は帯広市に住まわれていた事ぐらいしか情報がありません。著書とされる人間現象の哲学的および実験的研究の内容の一部が話題になっていますが、マスコミ情報と著書情報ぐらいしか見つからないです。 著書の内容については既に「話題沸騰」状態で、あんまり付け加えられる事は残っていないのですが心理学にはかなり造詣が深そうだです。著書の内容を素直に信じれば、対面する相手の不快感情とか怒りの感情を完全に分析対象に出来る人間です。こういうタイプの精神科医は個人的に知っているので、実在してもおかしくはないと思います。 経歴について出回っている情報のソースはどこも同じで著書紹介にある、 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 西村/勇 19

    かなりミステリアスなあの村への赴任医師 - 新小児科医のつぶやき
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    割れ鍋に閉じ蓋となるか。
  • 大阪の文楽問題をめぐる公開メールを一読して

    大阪の文楽問題に関して公開されたメールを一読した。 http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000174249.html 細かいことは直に読んでもらえばいいので特に言わないが、少し書いておきたい。 最初に、市長とその周辺の人たちが何を考えているのか、手短にまとめておきたいと思う。 まず、大阪府市の負担軽減を視野に入れた、文楽に対する姿勢の見直し。たとえば橋爪紳也顧問が、 文化施策ではなく観光施策の枠で、「文楽再興」の議論を起こしたい。 と書き、あるいは池末浩規参与も、 大阪市としては「文化財保護」に与する必要はなく、市が出金するとすれば、それは市民や来街者、観光客から見て魅力になっているような文楽に、必要かつ可能な範囲で援助をするというものになるはずです。 と書いているように、大阪府市としては文化保護名目での補助はしない、ということ

    大阪の文楽問題をめぐる公開メールを一読して
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    文楽に限った話ではないが、既存を切る方ばっかりワッショイするんじゃなくて、新しく使う方にも同じくらい厳しい目を向けてほしい。
  • IBM元開発者「チェス王者にスパコンが勝てたのは、バグのおかげ」

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    人間の知性だって遺伝子のバグから始まったのかもね。
  • 実写「パトレイバー」はナシ? ゆうきまさみ氏「知りません。政治的な動きやめてほしい」と否定

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「パトレイバー」実写映画化について、原作者の一人である漫画家・ゆうきまさみ氏はTwitterで「知りません」とはっきり否定した。 実写映画化の話題が出たのは、9月17日のニコニコ生放送「押井守ブロマガ開始記念! 世界の半分を怒らせる生放送 押井守×鈴木敏夫×川上量生」の後半。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが押井守監督に「聞いたんだけど『パトレイバー』映画で作るの? 実写で」と問いかけたのが発端で、押井監督はそれに対し「言えるわけないでしょそんなこと!」と苦笑いしつつも、その場では否定も肯定もしなかった。 鈴木Pに話を振られ、苦笑いする押井監督 これについてゆうきまさみ氏は、「実写化の話は知りません。ああいう政治的な動きはやめてほしい」ときっぱり否定。アニメ・実写ともに現在映像化の話は動いていないはずで、「少なくとも僕は何も聞

    実写「パトレイバー」はナシ? ゆうきまさみ氏「知りません。政治的な動きやめてほしい」と否定
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    鈴木敏夫の名前を見た時点で「政治的」の意味が全て飲み込めた。
  • 祖母からも暴行…虐待の“連鎖”も 広島の小5女児暴行死+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    11年間の短い生涯のうち6年を児童福祉施設で過ごした末、母親の虐待で小さな命を落とした。広島県府中町の小学5年、堀内唯真(ゆま)さん(11)が母親の亜里(あさと)容疑者(28)からゴルフクラブで殴打され死亡した事件。「嘘をついた」「体罰は必要」。暴行には祖母も一部加担したとみられ、体罰を肯定する家庭に育ったゆえの“虐待の連鎖”を招いた恐れもある。全身に古いあざ 事件は1日午後2時ごろに発覚した。亜里容疑者が「娘の様子がおかしい」と広島市内の交番に駆け込み、署員が車の助手席でぐったりする唯真さんを発見。病院に搬送したがまもなく死亡した。 死因は出血性ショック死。亜里容疑者に練習用のゴルフクラブのゴム製のヘッド部分で頭を殴打されたとされる。唯真さんの腕などには抵抗したときにできる防御痕はなかった。 捜査関係者によると、亜里容疑者は「嘘をつくのでしつけのために殴った」と供述。「30分ぐらい、部屋

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    虐待した親は決まって「しつけ」だと弁解する。一方、しつけのための体罰と虐待の境界線を明示できる体罰容認論者を見たことがない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
  • 【風の間に間に】論説委員・皿木喜久 後は爺さまのたくましさ - MSN産経ニュース

    今年になって岸信介を描いたが2冊、相次いで出版された。 福田和也氏の『悪と徳と 岸信介と未完の日』(産経新聞出版)と工藤美代子氏の『絢爛(けんらん)たる悪運 岸信介伝』(幻冬舎)である。ともに約500ページという力作だ。 言うまでもなく、昭和32年から35年まで首相をつとめた自民党政治家である。35年には日米安全保障条約を改定、米国との強固な同盟関係を築き上げた。 ところが没後25年たつのに、家族や側近のものをのぞき、正面からその功績を評価した出版物はほとんどなかった。それどころか、これほど悪評に包まれた政治家もいない。 『絢爛たる…』によれば、岸は同じ首相経験者の田中角栄を訪ねてこうぼやいたことがあるという。 「キミは闇将軍などと呼ばれて迷惑がっているけど、ボクなんか妖怪だよ、ひどいもんだ」 悪評の要素はいくつもあった。日米安保そのものへの批判であり、改定のさい国会に警察官まで導入

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    そりゃ「正論」の読者にアンケート取ればそうなるだろうよ。
  • わたなべ美樹 on Twitter: "若者達が未来に夢を持ち、ワクワクしながら社会に出て行ける。働いている方々が生きがいと誇りを持ちながら働き、そして安心して老後をむかえられる。それが国民の幸せと考えています。RT @akio_goto_fact 渡邉さんの考える国民の幸せとは何ですか?"

    若者達が未来に夢を持ち、ワクワクしながら社会に出て行ける。働いている方々が生きがいと誇りを持ちながら働き、そして安心して老後をむかえられる。それが国民の幸せと考えています。RT @akio_goto_fact 渡邉さんの考える国民の幸せとは何ですか?

    わたなべ美樹 on Twitter: "若者達が未来に夢を持ち、ワクワクしながら社会に出て行ける。働いている方々が生きがいと誇りを持ちながら働き、そして安心して老後をむかえられる。それが国民の幸せと考えています。RT @akio_goto_fact 渡邉さんの考える国民の幸せとは何ですか?"
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    「生きがいや誇りに比べれば労働環境なんか些細なこと」だと本気で思っているのだろう。
  • 朝日新聞デジタル:「作文なのに正解要求」 中学入試巡り県議会論争 埼玉 - 社会

    来年の入試からくじ引き選抜が撤廃される埼玉県立の中高一貫校、伊奈学園中学校(伊奈町)の入試問題の妥当性が、3日の県議会一般質問で取り上げられた。  同中は入試で作文と面接を課している。このうち作文について、新井一徳議員(自民)が、過去の問題をパネルで紹介しながら「算数や歴史の知識がなければ解けない問題だ。県内の塾には同中への入試対策コースもある」と指摘。「公立中では学力検査を行わない、と定めた学校教育法施行規則に違反していないか」と問いただした。  これに対し、前島富雄教育長は「選択して答えさせる問題でなく、自分の考えを言葉で書かせている」と反論。「外部有識者からなる教育検証会議でも、よく工夫されていると評価を受けている」と自賛した。  答弁に納得しない新井氏がなお「作文には正解がないのに、この入試問題は正解を求めている」と迫ったのに対し、教育長は「知識の活用力を見ている。単なる知識の理解

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    誰がどう見ても作文じゃなくて算数の問題だろ。だいたい、解答が文章になってないじゃん。
  • 池田信夫 on Twitter: "自称セキュリティ専門家からバカなコメントがたくさん来たが、OAuthぐらい知ってるよ。問題はそれが本物かどうか見分けにくいこと。私が認証したアプリの中には、思えば変なのもあった。これはユーザーが注意するしかないか。"

    自称セキュリティ専門家からバカなコメントがたくさん来たが、OAuthぐらい知ってるよ。問題はそれが物かどうか見分けにくいこと。私が認証したアプリの中には、思えば変なのもあった。これはユーザーが注意するしかないか。

    池田信夫 on Twitter: "自称セキュリティ専門家からバカなコメントがたくさん来たが、OAuthぐらい知ってるよ。問題はそれが本物かどうか見分けにくいこと。私が認証したアプリの中には、思えば変なのもあった。これはユーザーが注意するしかないか。"
    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    何かにつけて自己責任論を展開するくせに、こういうことになると他に責任転嫁して馬脚を現したな。
  • 資料屋本舗 - 【速報】片山さつき先生、生活保護受給者の良性ポリープ治療に否定的見解を示す

    参議院議員・片山さつき氏が次のようなご発言をなさっていた。 国民の1,7%が生活保護受給者で、国民医療費37兆円のうち4,6%にもあたる1,7兆円を使っている、そして、生活保護者のうち44万人は、直近の調査により「働ける』状態であることが判明!これでもあなたは難病の方や特殊な虚弱高齢者の例をひいて自己負担に反対ですか?例外条項設ければ? — 片山さつきさん (@katayama_s) 10月 2, 2012 これに対しても数字のトリックなどいろいろ指摘する声があるがそれはさておき、筆者はこれに対して次のような反論を行った。.@katayama_s それでも反対です。生活保護の世界では支給額=需要ということになってます(法第8条第2項)。ここで自己負担を設けると医療を受ける世帯と受けない世帯とで消費できる水準に差ができることとなります。医療を受ける世帯と受けない世帯とで日常生活の需要に違いが

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    こんな議員が英雄扱いされている国で尊厳死の制度化なんて絶対駄目。
  • 維新:議員団、遠隔操作に戸惑い 橋下氏「僕に拒否権」- 毎日jp(毎日新聞)

    新党「日維新の会」が3日、国会内で初の両院議員総会を開き、民主、自民、みんなの3党から集まった9議員体制で国会活動をスタートさせた。ただ、党代表の橋下徹大阪市長は大阪に陣取り、「国政の大きな判断は(部の)執行役員会でやる」と宣言。国会議員団側には橋下氏の遠隔操作への戸惑いも広がり、ブログや報道を介して批判が飛び交うなど、早くもあつれきが表面化している。 「法案も同意人事も国会議員しか採決に入れない。当然、国会のことは議員団で決める」。国会議員団の代表に就任した松野頼久元官房副長官は総会後の記者会見で「議員主導」を強調した。 維新の党規約は、橋下氏や幹事長の松井一郎大阪府知事らで構成する「執行役員会」が重要事項を決めると定めている。国会議員団はあくまで下部組織。松野氏が党副代表として執行役員会に加わる方向だが、議決には「代表を含む出席者の過半数」が必要とされ、橋下氏は2日、「自立的にやっ

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    鞍替え議員たちはもう帰る場所がないんだから、今の時点で致命的な対立には至らないはず。本物の軋みが生じるのは選挙後。たとえば、橋下が衆院選出馬しなかった場合、首班指名は誰に投票するの?
  • 生活保護不正、執念の見破り…張り込み2週間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無収入」のふりをして生活保護費を不正受給したとして、大阪府警四條畷署は2日、大東市のパート従業員女(44)を詐欺容疑で書類送検したと発表した。 生活保護を担当する市職員十数人が約2週間、女の勤務先に張り込み、不正を見破ったという。 発表では、女は、2009年7月~11年6月、月12万~13万円の収入があるにもかかわらず、市に申告せず、生活保護費約290万円をだまし取った疑い。 同市によると、女は心臓疾患の診断書を市に提出し、無収入を偽っていたが、昨年9月、担当のケースワーカー男性(35)が、市内のホテルの従業員用駐輪場に自転車を止める女を発見。市生活福祉課の職員が約2週間、昼夜を問わず交代で行動を確認し、フロント係として働いているのを突き止めた。同課の課長も張り込みに参加したという。 女は「洋服や遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているという。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    一個人を国会議員が吊るし上げ、世間が総出でバッシングする「一罰百戒」よりは真っ当な取り組み。ただ、本気で大量予算をつぎ込んで「ナマポ警察」とか作るようなら本末転倒だと思う。
  • 変なパフォーマンス禁止!!橋下氏、国会議員団にクギ - MSN産経west

    維新の会代表の橋下徹大阪市長は3日、記者団に、松野頼久元官房副長官や松浪健太衆院議員ら維新に合流した国会議員団に対し、今後の国政運営について「変なパフォーマンスはやめてほしい」とクギを刺したことを明らかにした。 橋下氏は今後の臨時国会での対応について「日維新は解散(に追い込むこと)や政局、不信任などは一切考えない。政策だけを考え、やらないといけないことは推進する」と強調。 「一票の格差」の是正を含む衆院選挙制度改革については他党と一致できる部分は合意するとし、特例公債法案についても「人質に取って政局に利用すべきではない」などと述べた。 一方、世論調査で維新の支持率が以前に比べて低下していることについては、「維新の実像に近づいている。まだまだ厳しい数字になると思う」と受け止めた上で、「ここからが勝負。既存政党に新しい風が入ることを望むという声を広げていかないといけない」と話した。

    ncc1701
    ncc1701 2012/10/04
    橋下は心に棚をいくつ持ってるんだ。