2017年10月12日のブックマーク (4件)

  • 「だから、ああいうモラルが無いDQNには、関わったら負けだよ」 - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com 関係者によると、手前のパーキングエリアで、ワゴン車の進路を塞ぐように駐車していた男性を嘉久さんが注意した。怒った男性は高速道路上を追い、後方から接近したうえ、前方に割り込んで減速し、一家の車を追い越し車線上に停止させた。車から降りて嘉久さんの胸ぐらをつかむなどした直後に、後方から来たトラックがワゴン車に突っ込んだという。 朝、このニュースをワイドショーで観ていて、暗澹たる気持ちになりました。 迷惑駐車を注意したら、逆恨みされて、こんな目にあわされるなんて。 亡くなられた夫婦の御冥福を心よりお祈りします。 そして、残された子どもさんたちに、少しでも幸多からんことを。 後ろから追突してしまったトラックを運転していた方も、消せないトラウマを抱えてしまったはずです。 当に、この逮捕された容疑者は酷い。 こういう事件の話をきくたびに、「なんなんだこの世の中は」と憤りを感

    「だから、ああいうモラルが無いDQNには、関わったら負けだよ」 - いつか電池がきれるまで
    ncc1701
    ncc1701 2017/10/12
    たぶん、逮捕された当人はずっと一貫して「先に喧嘩を売ってきた向こうが悪い」と思っているのではないか。
  • 真偽が危ういフェイクニュース時代の総選挙 日本でもファクトチェックが始まった

    10月10日公示の衆議院選挙は、フェイクニュース時代に日が迎える初の総選挙だ。アメリカ大統領選で猛威を振るった偽情報や誤情報。これらと戦うため、メディアによるファクトチェック(事実の検証)が始まった。 フェイクニュースの恐ろしさ フェイクニュースは社会に対する脅威となっている。フェイク(偽)に騙された人によって犯罪が引き起こされたり、選挙に影響したりするからだ。 2016年のアメリカ大統領選終盤では、Facebook上でニューヨークタイムズやCNNなど主要メディアのニュースよりも、フェイクニュースの方が人気だったことがBuzzFeedの調査でわかっている。 民主党幹部が児童買春組織に関わっているというフェイクニュースに騙された男が、組織のアジトと名指しされたピザ屋で発砲する事件も起きた。 パキスタン国防相がフェイクニュースを信じて、イスラエルへの核攻撃を示唆するという、国際問題に発展した

    真偽が危ういフェイクニュース時代の総選挙 日本でもファクトチェックが始まった
    ncc1701
    ncc1701 2017/10/12
    日本の大手メディアが参加しないのは、自社のニュースがフェイク認定される可能性を考えているのかもしれない。BPOの体たらくを見る限り、大手メディアの自浄作用は期待できない。
  • Yahoo!ニュース

    「美人局」の手口か 10代の女性と待ち合わせをしていた男性が、男らに暴行を加えられ現金などを奪われる 警察が強盗傷害事件として逃げた男らの行方を追う

    Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2017/10/12
    以前はかなり若作りだったのが年相応になった感じ。できればもう一回表舞台に立ってほしかったが、せめて自民のご意見番として長く活躍してほしい。
  • メルカリ 出品者の本人確認を強化へ | NHKニュース

    スマートフォンを使って品物を売買できるアプリ「メルカリ」で、盗まれた商品が出品されるケースが相次いでいることを受けて、メルカリの運営会社は、出品者に名前や住所などの入力を義務づけるといった人確認の対策を強化することを決めました。 警察庁によりますと、古物営業法では、万引きされた商品の換金を防ぐため、買い取る店に対し人確認を義務づけていますが、メルカリは法律の適用外となっていて、警察庁は、運営会社に対し人確認を強化するよう複数回にわたって要請していました。 運営会社が検討を進めた結果、利用者が初めて出品する際、名前や住所、生年月日の入力を新たに義務づけたうえで、金融機関の口座の名義と一致しなければ、出品者が売上金を引き出せないようにするなど人確認の対策の強化を決め、警察庁に伝えました。 運営会社によりますと、新たな対策は年内にも始める予定で、さらに、出品された品が盗難品と警察が確認し

    メルカリ 出品者の本人確認を強化へ | NHKニュース
    ncc1701
    ncc1701 2017/10/12
    「場を貸してるだけだから俺シラネ」って、IT企業御用達の言い逃れだな。