タグ

2015年11月3日のブックマーク (19件)

  • 縮まない電子

    ヘリウムと言えば、色とりどりの風船をふくらますヘリウムガスが頭に浮かびますが、それだけではありません。ヘリウムは量子科学者にとって、物質に隠された最も謎めいた特性を解き明かすために必要とされる物質でもあります。この度、沖縄科学技術大学院大学のデニス・コンスタンチノフ准教授率いる国際研究チームがヘリウムを使った実験をおこない、電子が圧縮性を失う状態を発見しました。これは、超低温およびマイクロ波放射下の環境で電子が液体ヘリウムにとらわれると、圧縮性を失うというものです。パリ第11大学(Universite’ Paris-Sud)と理化学研究所の研究者との協働によるこの研究成果は、ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)誌に掲載されました。 圧縮率は、圧力を受けた時の物質の体積変化を表します。通常、圧縮率はプラスを示しますが、より強い力が加わると体積が小さく

    縮まない電子
  • こんなのアリなんだ…変わったデザインの国旗・州旗いろいろ : らばQ

    こんなのアリなんだ…変わったデザインの国旗・州旗いろいろ 国や集団のシンボルである旗ですが、気になるのがそのデザインです。 アイデンティティを象徴するものだけに、シンプルなものから色合いが鮮やかな凝ったものまで様々あります。 こんなデザインのものがあったのかと驚いてしまう、ちょっと変わったデザインの国旗・州旗をご紹介します。 1. フリースラント州(オランダ) オランダ・フリースラント州の旗。 この丸っこい赤いのハートもどきの形が、なんだか少女チックなものになっており、当に自治体レベルのまじめな旗なのかと一瞬疑ってしまいます。 でもありふれた旗ばかりより、こんな斬新なデザインがあってもいいですよね。 乳牛でおなじみのホルスタイン・フリーシアンはこの州名が由来となっています。(もしかして牛の足あと?) 2. グアム アメリカ合衆国領グアムの旗。 リゾート地らしさが出ていますが、Tシャツのデ

    こんなのアリなんだ…変わったデザインの国旗・州旗いろいろ : らばQ
  • 知ってた?…フィリピンは状況によって「国旗」のデザインが変わる : らばQ

    知ってた?…フィリピンは状況によって「国旗」のデザインが変わる 日から比較的近い距離にあるフィリピンですが、フィリピン国旗には、他の国ではあまり見られないユニークな特徴があります。 それはなんと、国の状況により国旗のデザインが変化するというもの。 こちらが国際的によく知られる、通常時のフィリピン国旗。 4色で出来ており、白は平等と友愛を、青は平和、真実と正義を、赤は勇気と愛国心を象徴し、黄色い太陽は自由を意味しているのだそうです。 ところがもし国が戦争状態になると、国旗が このように赤い部分が上になるのです。 戦争の時には天地を逆にして「勇気」「愛国心」を表す赤を強調するという、他の国旗にはなかなか見られない特徴を持っているそうです。 フィリピンの国旗 - Wikipedia このフィリピン国旗の秘密に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●フィリピン出身だけど、道場の国旗が逆バ

    知ってた?…フィリピンは状況によって「国旗」のデザインが変わる : らばQ
  • シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる

    ロシアのシベリアにある氷河期の永久凍土層から、凍った状態のホラアナライオンの子どもが複数体発見された。これほどの保存状態で発見されたのは、同種としては初めて。 公開された写真からわかるように、発見されたホラアナライオンのうち少なくとも1頭は、毛皮までそのまま保存されていた。このサンプルは、少なくとも1万年以上この状態だったことになる。(参考記事:「アイスマンを解凍せよ」) 「私の知る範囲では、先史時代のネコ科の動物がこのレベルの保存状態で発見されたことはありません。つまり、これは当に驚くべき発見です」と言うのは、ネコ科の化石を専門とする米デモイン大学のジュリー・ミーチェン氏だ。 CAVE LION found with skin and fur. AMAZING!!!!! (Image Academy of Sciences of Yakutia) https://t.co/K882HR

    シベリアで氷河期の絶滅ライオン見つかる
  • 池袋と渋谷のハロウィンは様子が違う→なぜか「オタク文化やルールの有無? それとも…」

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    池袋と渋谷のハロウィンは様子が違う→なぜか「オタク文化やルールの有無? それとも…」
  • 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件のOPが意味不明すぎる件 - 根室記念館

    2015-10-23 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件のOPが意味不明すぎる件 突然だがOPと云えばアニメの顔である。OPのおかげで名作のように感じる作品もあれば、逆もまた然り。一昔前ならOPにだけ作画パワーを使いすぎて、編と全く違う「OP詐欺」なんて作品も多かった。アダルトゲーム業界ではまだまだある例だが。 前置きはいいとして、ではタイトルにある『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』(以下、庶民サンプル)のOPはどうなのか。これはどれだけ言葉を並べようとも映像のインパクトには一切及ばないだろう。バンダイチャンネルで一話無料なので、OP部分だけでも視聴してから続きを読む事をお勧めする。 「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』としてゲッツされた件」 | バンダイチャンネル まず、このGIF画像を見てもらいたい。 スゴイ。ただスゴイ。4人それぞれが統一性のな

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件のOPが意味不明すぎる件 - 根室記念館
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    ゲッツ最初、一生懸命に凝視して見てもわからんかった。あきらめたら見えるようになったwww
  • 難題

    上司から 「日中の坂道について上り坂と下り坂どちらが多いか確認しろ」 的な指示が出て辛い。 勘違いかなと 「(もちろん同じではありますが)日の坂道の勾配の傾向としては~」 と報告したら 「上り坂と下り坂の数の違いを考慮しないとダメじゃないか」 と返ってきて混乱している。 どうすりゃいいんだ……

    難題
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    さらっと検索したら2001年頃にはあった問題らしい。 http://okwave.jp/qa/q26078/a77415.html
  • ドイツ銀、過去最悪の赤字:コスト削減で3.5万人整理へ ドイツ・金融

    独金融最大手ドイツ銀行が過去最悪の赤字に陥った。同行は29日、第3四半期(7~9月)の純損失が60億2,400万ユーロとなり、前年同期の9,200万ユーロから赤字が大幅に拡大したと発表した。訴訟費用に加え、コーポレートバンキング・証券部門と資産管理部門で計58億ユーロの評価損を…

    ドイツ銀、過去最悪の赤字:コスト削減で3.5万人整理へ ドイツ・金融
  • 【EU】英仏人、独伊に比べて難民受け入れに消極的[社会]/NNA.EU

    EU  2015/10/30(金) 英仏人、独伊に比べて難民受け入れに消極的[社会] フランス人と英国人は、ドイツやイタリアの国民と比べて難民の受け入れに消極的――。調査機関Ifopの調査でこうした傾向が明らかになった。自国に難民を受け入れることに「賛成」と答えた人の割合は、ドイツとイタリアが共に8割近くに達したのに対し、フランスと英国は半数以下にとどまっている。調査は9月16〜22日に、欧州7カ国のそれぞれ1,000〜1,100人を対象に実施。ギリシャやイタリアに到着した難民の一定数を自国に受け入れることについて、賛成する人が最も多かったのはドイツで79%。これにイタリア(77%)が続いた。一方、最下位は英国で44%。フランス(46%)とオランダ(48%)でも半数を割り込んでいる。ただ、7月の前回調査と比べると、英国とフランスはそれぞれ12ポイント、10ポイント増えており、難民受け入れへ

    【EU】英仏人、独伊に比べて難民受け入れに消極的[社会]/NNA.EU
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
  • 液体金属の流れで電気 電池が不要に!? | 河北新報オンラインニュース

    東北大金属材料研究所の斎藤英治教授(物性物理学)のグループは2日、細い管に液体金属を流すだけで微弱な電気が発生することを突き止め、実際に電気を取り出すことにも成功したと発表した。大学院生の高橋遼さん(27)が原理を発見した。  グループは、石英でできた直径0.4ミリの管に液体金属の水銀やガリウム合金を秒速2メートルで流し、1000万分の1ボルトという極めて微弱な電気を取り出した。発生する電気量は流れの速さに比例する。  管の中を流れる液体金属は摩擦で渦を巻き、その影響で金属の中の電子も自転を始める。自転の強弱によって電気が生じるという。  研究で中心的な役割を担った高橋さんは「液体金属流が電気を発生させる原理は理論計算で発見した。実験で証明できたのは、絶縁体である石英を管に用いることを思い付いたことが大きかった」と話す。  斎藤教授は「発電装置の超小型化が可能。家電製品のリモコンに装置を組

    液体金属の流れで電気 電池が不要に!? | 河北新報オンラインニュース
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
  • 中国の国産小型旅客機が完成 欧米企業の受注独占に対抗:朝日新聞デジタル

    中国が国産旅客機として政府ぐるみで開発してきた小型機「C919」の1号機が2日、完成した。国内の旅客輸送の急増を背景に、欧州のエアバスや米ボーイングなどが寡占している市場へのい込みをねらう。 C919は、政府や大手国有企業が共同出資した「中国商用飛機」が2008年から開発に取り組んできた。通常の仕様で158座席、航続距離は4075キロを見込む。来年から試験飛行する計画で、将来はボーイングの「B737」やエアバスの「A320」などと対抗することを目指す。 中国の航空機需要は30年までに米国を抜き、世界最大になると見込まれている。ただ、これまでは旅客機のほとんどが外国企業からの購入に頼っており、国産化は国を挙げた課題となっていた。 新たに参入するC919にとっ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みい

    中国の国産小型旅客機が完成 欧米企業の受注独占に対抗:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    たいしたもんだが、旅客機購入を外交に使えなくなるな。
  • 民主党がドンドン溶けてゆく~選挙で共産党にも惨敗。「唯一の期待」細野豪志もふさぎ込んじゃった(田崎 史郎) @gendai_biz

    共産党に敗北! 兵庫県姫路市は祭り好きの土地柄だ。今年も「播州姫路秋祭り」で賑わった。その終了を見届け、衆院兵庫11区(姫路市)選出の元外相・松剛明が民主党に離党届を提出した。 松は代表・岡田克也の体制内で冷や飯をらっていたこともあって、孤立感を深めていた。いまのところ、松に追随して離党する議員は現れていない。 しかし、その深層を探ると、松離党は民主党が溶けていく先駆けになるのでは、と思えてならない。 「よりによって、宮城県議選で民主党が惨敗した翌日に離党を表明しなくてもいいのに……」 民主党執行部の1人は松の離党について、こう漏らして頭を抱えた。確かに、10月25日投開票の宮城県議選で民主党は5議席にとどまり、議席を2つ減らした。 この県議選は安全保障関連法が成立し、環太平洋連携協定(TPP)の合意後に行われた初めての大型地方選挙。各党が幹部を投入し、仙台入りした岡田は「安倍

    民主党がドンドン溶けてゆく~選挙で共産党にも惨敗。「唯一の期待」細野豪志もふさぎ込んじゃった(田崎 史郎) @gendai_biz
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    かつての社会党っぽい?
  • 自分でランキングを作れってのも暴論だと思うが 実際にセブンと、ローソン..

    自分でランキングを作れってのも暴論だと思うが 実際にセブンと、ローソン・ファミマのべ物をべてみて 自分で比べてみたらどうだろう。 実際にそういう仕事をしているのだけど やっぱり、アタリ率は圧倒的にセブンが高いよ。 昔はファミマはパスタがうまい、 ローソンは寿司だったっけ(コンビニ寿司の中ではかなりマシだった) とか言われてたけど そこをセブンが一気に巻き返して今がある。 当分はこの優位、揺るがないんじゃないかな

    自分でランキングを作れってのも暴論だと思うが 実際にセブンと、ローソン..
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    すしは、ローソンでしか買ったことないな。ほかのコンビニだと見かけないし。
  • あるソフトウェア工学者の失敗 日本のITは何故弱いか

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    デファクトスタンダード化させるには、ある種の傲慢さが必要。論理的ただしさよりサイコパスみたいなやつが有利。トップにはてなーが嫌うような人材がいればおk。社会の所為にするのはさすがに頭たりない。
  • すっかり日本に定着したハロウィン、よくわかんないものに仕上がってる感じがとてもいい : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    すっかり日本に定着したハロウィン、よくわかんないものに仕上がってる感じがとてもいい : 市況かぶ全力2階建
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    元々は、カボチャではなく株を使っていたらしいな。ハロウィン=カボチャとなったのは大体、米国の所為。もはや、株のかの字もでてこない。いや、カボチャでかの字がでていた。。。
  • エチオピアに開通した中国製路面電車が取って付けたような仕事ぶり

    鉄道なんて全く分からない身でも「どうしてこうなった」と突っ込みたいところあり。エチオピア政府の仕事が杜撰なのか、それとも中国企業が手を抜いてるのか……。とりあえず開業したものの、未だに駅のホームは工事中。そう、きっとまだ工事が終わってないだけですよね。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。インドネシアの新幹線受注をめぐって、日中国が熱い火花を散らしました。結局は中国に軍配が上がりましたが、それで当に良かったのでしょうか。少なくともエチオピアで開業した路面電車は、それ相応のクオリティしか感じませんでした。 アディスアベバの地図。 ◆エチオピアとは エチオピアには特有の暦があって、西暦でいう2015年9月12日から、2008年が始まっています。棒人間が踊っているようなゲエズ文字も独特。飢餓というニュースのイメージとは一転、緑が豊かな国でもありました。道路上では牛、羊

    エチオピアに開通した中国製路面電車が取って付けたような仕事ぶり
  • 要チェック!スリのターゲットになりやすい人の6つの特徴

    Posted by: 小坂井 真美 掲載日: Oct 28th, 2015. 更新日: Jun 15th, 2017 海外旅行で一番遭う確率の高い犯罪のひとつといえばスリ。せっかくの楽しい旅行も、スリや盗難に遭ってしまうと一気に雰囲気が台無しになってしまいますよね。嫌な気分になるだけでなく、貴重な現地での時間も無駄に。スリをする相手もプロ、ターゲットとなる人物をしっかりと品定めしています。スリのターゲットになりやすい人の特徴を学んで、標的にならないようにしっかりと対策をしてゆきましょう。 リュックサックや斜め掛けのバッグを持っている リュックサックや斜め掛けのバッグなどは「体のそばにあるから・・・」と安心しがちですが、目の届かない死角はスリの標的になるので要注意! リュックサックなど背負っている荷物、そしてズボンのうしろポケットに入れたものは特に狙われやすいのです。肩から斜め掛けにしている

    要チェック!スリのターゲットになりやすい人の6つの特徴
  • コラム:現代版「悪魔の金融辞典」パート2

    10月16日、ロイターBreakingviewsは2007年、ビアスの「悪魔の辞典」に倣い、その金融版を発表。その改訂版、金融危機後の「悪魔の金融辞典」を抜粋したパート2を紹介する。NY証券取引所前で8月撮影(2015年 ロイター/Lucas Jackson)

    コラム:現代版「悪魔の金融辞典」パート2
    neco22b
    neco22b 2015/11/03
    「元々は質の高い担保に対し、処罰的な金利での貸し付けに限られていたが、最近では不良資産でも利子を補給して貸し出している。」
  • 変形学生服:ボンタン販売の老舗衣料店 年内で閉店 札幌 - 毎日新聞

    neco22b
    neco22b 2015/11/03