タグ

ブックマーク / techwave.jp (3)

  • クマゼミの羽が持つ抗菌作用、関西大学はこの物理構造の量産を模索していた | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 「クマゼミの羽には抗菌作用がある」。関西大学システム理工学部  伊藤健教授らのグループによってこの構造が突き止められたことがNHKの2018年8月28日の報道で報じられました。物理構造が抗菌作用をもたらすことで、さまざまな分野での応用が考えられる画期的な研

    クマゼミの羽が持つ抗菌作用、関西大学はこの物理構造の量産を模索していた | TechWave(テックウェーブ)
    neco22b
    neco22b 2018/08/29
  • [寄稿] 完全食に見る食のイノベーション @池森裕毅 | TechWave(テックウェーブ)

    2004年からひっそりとIT業界起業家として活動。 過去に二社起業し、二社とも売却に成功。 現在はコンサル業、顧問業、投資業などを行いながら三社目のネタ探し中。 他、起業家向けオンラインサロン「IT Startup Community」を運営。 趣味海外旅行小説執筆。 面白いことがあったらまずは首を突っ込むタイプなので、お気軽にご連絡を。 Blog http://www.sbom.blog Salon https://lounge.dmm.com/detail/1034/ 完全と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 有名なところだと、卵、牛乳、ヨーグルト。 あるいは玄米などもあるかも知れない。 しかし今僕が指す完全はこれらのどれも当てはまらない。 最近のテクノロジーを使った「COMP」と「Base pasta」だ。 さて、COMPとBase pastaとは一体どんな材だろうか。 簡

    [寄稿] 完全食に見る食のイノベーション @池森裕毅 | TechWave(テックウェーブ)
    neco22b
    neco22b 2018/06/11
  • 悪口言ったらiPhoneアプリがAppStoreから消えた?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    iPhoneのアプリ市場であるAppStoreにおけるAppleの一方的な削除に対する批判が高まっているが、ある開発者が業界の会合でAppStoreの悪口を言ったあとに、その開発者のアプリがAppStoreから一方的に削除されるという事態が発生した。削除の理由がAppleからまだ知らされていないため真相は謎だが、悪口を言ったことが原因ではないかという見方が米国のブログ界隈で広まっている。しかし、別にAppleの肩を持つわけでもないが、よく調べてみるとAppleが一方的に悪いわけでもなさそうだ。 Kotakuや、Erictric、Technologizerによると、Zits & GigglesというゲームがAppStoreから削除された。このゲームは画面に表示された肌の上のニキビをタッチすることでつぶしていくという単純なゲームゲームを開発したTommy Refenesさんによると、App

    悪口言ったらiPhoneアプリがAppStoreから消えた?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    neco22b
    neco22b 2010/03/22
    「あまり感心できない実験をしていたのでAppStoreからこのアプリを削除した、というのが本当のところではないかと思うのだが。」削除基準がはっきりしないと不満が高まるのは、某動画サイトを思い出すな。
  • 1