ブックマーク / dailyportalz.jp (1,278)

  • 牛乳パックをつなげて長いゴボウを育てたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:川海苔採りにいってきた (デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 土が固いとゴボウはまっすぐ育たない これまで何度か家庭菜園でゴボウを育ててみたが(「ゴボウの実から面ファスナーが発明されたという伝説を16ヶ月かけて確かめた」参照)、畑の土が硬いためか、毎回ひっくり返ったバオバブの木みたいに太くて短い、複雑に分岐した謎の野菜になってしまう。 私は悟った。もし50センチのゴボウを収穫しようとしたら、それ以上に深く、土を柔らかく耕さなければならないのだ。そんなのトラクターでも買わないと無理。 このゴボウの種を蒔きました。 こうなりました。やたらと太いのは越冬させたから。 畑の土を柔らかくするのが無理ならば、細長い容

    牛乳パックをつなげて長いゴボウを育てたい
    neguran0
    neguran0 2024/07/24
  • 少し遠くのミニストップまでハロハロを食べに行く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:家に掃除をするヒトが増える、使いやすい粘着クリーナー「激コロくん らせん状くるりんカット」 「それはやばいですね」 ハロハロとはミニストップで売っているかき氷デザート。タガログ語で「混ぜこぜ」という意味の、フィリピンのスイーツらしい。 僕は大昔に一回べたきりべていない。通りかかってハロハロの垂れ幕を見るたびに「ハロハロっていつかもう一回べてみたいよな…」と思うが、タイミングが合わない。 姿だけはよく知っている 担当編集の橋田さんにそんな話をしたら「それはやばいですね」と返事が来た。必修科目をとっていない大学生の気持ちになった。 だってミニストップが近くにないのだ。そういう人、多いのではないだろうか。

    少し遠くのミニストップまでハロハロを食べに行く
    neguran0
    neguran0 2024/07/20
  • 雨の日にスカイツリーへ行く

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:オリジナル地図記号(デジタルリマスター)

    雨の日にスカイツリーへ行く
    neguran0
    neguran0 2024/07/19
  • 家に掃除をするヒトが増える、使いやすい粘着クリーナー「激コロくん らせん状くるりんカット」

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:レゴ踏み比べ ネコの話をする 去年、ネコがうちにやってきた。 来たばっかりの時 生まれて数ヶ月の子が2匹。初めてのことで緊張していたが、ありがたいことにどちらも元気でみるみるうちに大きくなった。 もう子ネコって感じじゃない 1年ほど一緒に暮らしてそれぞれの性格もはっきり分かってきたし、ネコもヒト一人一人を認識しているのが分かる。 ずっとこちらを凝視するので、近づいて撫でてみると「ワナナナ!」と喜んで床を転げ回ったりする。 冬は布団の中に入ってきた。夜中ふと起きたら2匹が脇腹のところにギュウギュウになって真顔でこちらを見ていた。こんなマンガみたいなことあるんだと感動してしまった。 かと思えばイメージ通りいかな

    家に掃除をするヒトが増える、使いやすい粘着クリーナー「激コロくん らせん状くるりんカット」
    neguran0
    neguran0 2024/07/16
  • 平坦で派手なドラマはない日常、そのおもしろさをノイズなく楽しめるマンガ「セケンノハテマデ」

    デイリーポータルZのライター、関係者が愛読しているを語ります。 今回はライターの佐伯さん。レコメンドは「セケンノハテマデ (モーニングコミックス)」 聞き手は唐沢、石川です。 では佐伯さん、お願いします。 現実は平坦で、派手なドラマはない 佐伯:バンドマンのマンガなんです。メジャーデビューしたばっかの。っていっても音楽マンガって感じでは全然なくて、音楽のことよくわかんないっていう人も全然読める話。 石川:うん。 佐伯:会話が主軸の群像劇っていうのが一番わかりやすいかな。 唐沢:なんかしゃべってる系? 佐伯:そういう感じですね。そして当に波がないんですよ。 石川:言い方(笑) 唐沢:登場人物が喧嘩するとかもなく? 佐伯:ほぼなく。 石川:ドラマ的な面白さじゃないんだ。 佐伯:ないんです。ライブシーンとかもそんなないし、練習もそんなしてないし。 石川:その会話を楽しむ。 佐伯:そう。伏線と

    平坦で派手なドラマはない日常、そのおもしろさをノイズなく楽しめるマンガ「セケンノハテマデ」
    neguran0
    neguran0 2024/07/11
  • レゴ踏み比べ

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:個人的な音声ガイドを聞きたい 〜水族館編 2×4のブロック まずは2×4のオーソドックスなブロック うっかり踏んだ状況を再現したい。まっすぐ前を見て自然な足取りで踏んだ。踏むのは足の真ん中。母指球と土踏まずの間ぐらい !! そうだ、この感じ。すごく嫌な痛みだ。膝がガクッと抜けて「イィィ〜」と声が出た。 足にめり込む 痛い時間が長い 急いで足を振ってブロックを離した。 突然異物が体にめり込み、去った後も輪郭が残った。ポップコーンの弾けなかった豆をうっかり噛んじゃった感覚に近い。わざとやってもちゃんと嫌な感じがしておもしろい。 この後ゆっくりじわっと踏んでみたが痛みは全くなく、気持ちいいぐらいだった。踏む勢いで

    レゴ踏み比べ
    neguran0
    neguran0 2024/07/11
    タイトルで爆笑してしまったのでブクマ。新着記事一覧での画像も良い。最後の遊びの成果物もひゅってなる……
  • 新潟にある「弥彦山」はスカイツリーと高さが同じ

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:でかい葉っぱを活用する(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter スカイツリーは634メートル 東京にあるスカイツリーは高さ634メートルである。 数字だけ言われてもいまいちピンと来ないが、間近で見るとかなり高い。 真下に行くと見上げただけで高所恐怖症になりそうなくらい高いです スカイツリー、高さ450メートルの展望回廊からの景色 すっごい高い スカイツリーは634メートルとはいえ、普通に行くことができるのは450メートルの展望回廊までである。それでも目が眩むほど高い。 一方、新潟にある弥彦山は山頂が634メートルなのだとか。 ということは山頂まで登ればスカイツリーのてっぺんからの景色を体感できるはずである。それ

    新潟にある「弥彦山」はスカイツリーと高さが同じ
    neguran0
    neguran0 2024/07/10
  • ポカリスエットの味のもとになったという説があるまんじゅうを食べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:下から見あげるモノレール(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 池袋西武で月に1回だけ売られる 塩味饅頭は赤穂の特産の和菓子で、いくつかの和菓子店が作っている。読みは「しおみまんじゅう」。知ったように書いているが兵庫出身のライター岡田有花さんに教えてもらった。 元祖を名乗っている播磨屋の塩味饅頭は池袋西武で月に1回売られる。 テンション上がって2箱買った 6個で669円。安い。 切ったところ まんじゅうは小さく、皮は堅い。落雁のような感だ。あんこはこしあんで、あんこに塩味がついている。埼玉の塩あんびんのように完全に塩味に振り切っているのではなく、あくまで甘

    ポカリスエットの味のもとになったという説があるまんじゅうを食べる
    neguran0
    neguran0 2024/07/10
  • 業務日誌用のノートを買った

    法令の「ビジネスノート」シリーズを知っていますか 近所の文房具屋で、「工事日誌」「自動車運転日誌」というノートを見かけたとき、見知らぬ業務の世界に触れた気がしてどきどきした。 日法令という会社のビジネスノートシリーズというらしい。「自動車運転日誌」にはいったい何を書くというのか。気になったのでひととおり買ってみた。 宿日直日誌 書店で見かけて最初にロマンを感じたのがこの宿日直日誌だ。 なにせ宿直日誌を書いたことがないので分からないが、というかだからこそ魅力を感じるわけだが、きっとどこかの営業所に宿直をした社員とかが書くのだろう。 宿直は交代制なんだろうか。1ヶ月に1回くらいかな。宿直してる間は何をしてるんだろう。2階の奥の方に宿直室があって、電子レンジとテレビがあるのかな。コンロと流し台とかもあるけど、結局カップラーメンべるのかな。 そういうことが、この表紙を見ただけでぶわーっと

    業務日誌用のノートを買った
    neguran0
    neguran0 2024/07/10
  • 忍者用のシャボン玉を発見した

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:スイートいろんなポテト(デジタルリマスター)

    忍者用のシャボン玉を発見した
    neguran0
    neguran0 2024/07/09
  • 古銭の形のビスケット「エースコイン」が好きです

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:「二杯の天丼はうまくえぬ」というのは当か > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ エースコインの思い出 エースコインは日清シスコから発売されているビスケット菓子で、60年以上の歴史を持つロングセラー商品である。ビスケットが日の古銭をかたどっているのが特徴で、形はなんと20種類もあるそうだ。 見たことありますか? 僕のエースコインとの出会いは高校生のころ。 日史の授業中、何を思ったか先生が一人一枚ずつ配り始めたのだ。理由はあったのだろうけどまったく覚えていない。思春期真っ只中なので表立って喜ぶこともなかったが、べてびっくりした。 う、うまいやんけコレ。しかも銭の形してるとか最高やん。 じゃらじゃら その日の帰り、友だちを誘ってエースコイ

    古銭の形のビスケット「エースコイン」が好きです
    neguran0
    neguran0 2024/07/08
    昔よく買っていた。おいしくていろんな形でたくさん入ってて100円しない値段で売っていたところもあった…今は内容量減ったのが受け入れがたくてしばらく買えてない…いつかまた買います…
  • ラーメン、うどん、カレーなど、アンパンマン食品を本気でレビュー

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:練リーヴルスト選手権 できたてをべたことないことに気がついた 娘が離乳を卒業してから4、5歳までの間、数えきれないほどにお世話になったアンパンマン品たち。ところが、たとえばある夜、「あんぱんまんおうどんたべたい!」と言うから作ってあげたのに、なにか別のものでおなかがいっぱいになったとか、気が変わったとかで、それを丸々残してしまうようなこともけっこうあったんですよね。 で、しばらくしてすっかり冷め、しかものびきってしまったそれを何気なくべてみたら、これが意外なほどに美味しくて、思わず酒のつまみにしてしまった。なんていうことが、僕のここ数年のあるあるだったりもして。 我が家で特にお世話になっていたのが「アンパンマンらーめん」「アンパ

    ラーメン、うどん、カレーなど、アンパンマン食品を本気でレビュー
    neguran0
    neguran0 2024/07/05
  • タイプライター、漢字廃止論、日本語入力の苦闘の数々「日本語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」

    デイリーポータルZのライター、関係者が愛読しているを語ります。 今回はライターの唐沢さん。レコメンドは「日語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」(ジャストシステム) 聞き手は安藤、佐伯、石川です。 では唐沢さん、お願いします。 なんでローマ字打たなあかんねん 唐沢:パソコンのキーボードで文字を打つ時って、まずローマ字を入力して、それをひらがなにして、さらに漢字に直すじゃないですか。ある日、「なんでローマ字打たなあかんねん」ってめっちゃ腹立ったんですよ。 安藤:はいはい(笑) 唐沢:小さいころにタイピングゲームでかな入力を練習したんです。そしたら親から、「ローマ字入力しか使わへんで」って言われて、あとでローマ字入力を覚え直して。 みんなやってるから覚えましたけど、よくよく考えたら「最初っからかな入力して、漢字に変換するほうが早くない?」と思って。 石川:たしかに。 唐沢:それに腹が立って

    タイプライター、漢字廃止論、日本語入力の苦闘の数々「日本語大博物館: 悪魔の文字と闘った人々」
    neguran0
    neguran0 2024/07/03
  • そういえば日食じゃないときに太陽を見たことがない

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:はじめてのおつかい【おとな編】(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 安い太陽観察グラス 太陽観察用のグラスは日じゃなくてもヨドバシカメラで売っていた。396円。 ヨドバシカメラにも日じゃなくても太陽を見ることにロマンを感じている人がいる。そう考えると「♪まあるい緑の~」という歌詞は太陽のことを歌っているとも考えられる。 さて、そんな日グラスでふだんの太陽を見て気づいたことがある。先に書いてしまおう、この4点だ。 1.小さい 2.丸い 3.笑える 4.ニセ日はできない

    そういえば日食じゃないときに太陽を見たことがない
    neguran0
    neguran0 2024/07/03
  • いまこそ天使の羽の写真が撮りたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:知っているのに入ったことがないところへ

    いまこそ天使の羽の写真が撮りたい
    neguran0
    neguran0 2024/07/01
  • 朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で1日過ごす

    「朝は4足、昼は2足、夕は3足で歩く生き物とは?」という有名ななぞなぞがある。答えは人間だ。 赤ん坊のときは四つん這いで4足、大きくなって二足歩行で2足、老齢期には杖をつくから3足ということらしい。 しかし人間は1日でそんなに成長しないので、この答えはウソである。ウソだけれども、実際に朝はハイハイをして夕方に杖をつく生き物になって過ごしてみるのは楽しそうだ。やってみよう。

    朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で1日過ごす
    neguran0
    neguran0 2024/06/20
  • 結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:雨も爆破も熱湯風呂も全部やる「特殊効果」の会社でビリビリ椅子を受けてきた > 個人サイト 右脳TV きっかけは「鳥ブーム」 都内から車を走らせること1時間半ほど。訪れたのは群馬県太田市。 住宅地の中に木々がこんもりとした丘があり、ナビはその中に入るよう示している。ここですか?と、車1台ほどの幅の道をそろそろと進むと……たくさんのハトたちがお出迎えしてくれた。 大きなハト小屋が2つ。左はもともと喫茶店だった建物を改装したもの 中にはたくさんの白いハトたちが! ここに違いない。こんなにハトがいるのに、ここじゃなかったらビックリする。 車から降りた我々を「こんにちは!」とよく通る声で出迎えてくれたのは、ハ

    結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ
    neguran0
    neguran0 2024/06/20
  • 実物大の白紙で世界中の名画を感じる

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ドトールで感じる、世界の風~勝手にべ放題 > 個人サイト 片手袋大全 「実物大」という説得力 自分の過去の記事、『有名人と同じ高さの棒で身近に感じられる』を思い出した。有名人の身長と同じ高さの棒を用意したら、人がそばにいるような感覚を抱けたのだ。 アビーロードを渡るビートルズ。冗談のつもりが、一瞬だけ当に四人が見えた “実物大”というのは思いのほか強い説得力を持つ。ならばそれを絵画にも応用してみよう。 え?モナリザが?中野に? な~に、簡単なことだ。世界中の名画と同じ大きさの白紙を用意するだけ。それを林編集長、べつやくさん、橋田さんと共に観賞していく。まずはルーブル美術館で、いや、世界で一番有名な

    実物大の白紙で世界中の名画を感じる
    neguran0
    neguran0 2024/06/18
    あーなんかこれはしあわせなのかもしれない。こういうのに幸福を見出したい。一番ヒトって感じがする。意外と動物の感覚なのかも知れないが。
  • 栗まんじゅうを好きになる日々

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:サンノゼかぼちゃまつり(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 和菓子を考えたときに栗まんじゅうは出てきますか 同じドラえもんに登場するどら焼きは人気の和菓子だ。アイドルグループで言ったらセンター格である。塩大福やみたらしだんごもセンターかな。草や水まんじゅう、季節性のあるものもいいよね。すあまや若鮎なんてレアなのも忘れちゃいけない……。 そんなふうにして好きな和菓子について思いを巡らせたとき、出てこないのが栗まんじゅうである。「栗」と「まんじゅう」という人気者の二人を組み合わせたのに阿佐ヶ谷姉妹になってない。この喩えは適当だっただろうか。 (今回は僕の印象

    栗まんじゅうを好きになる日々
    neguran0
    neguran0 2024/06/18
    昔の探偵ナイトスクープで美味しすぎてお土産に買っても食べ尽くしてしまうので家に持ち帰れない栗まんじゅうを持ち帰りたい回がなかったっけ…。
  • 豆10倍豆かん

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:場の草加せんべいはおいしい

    豆10倍豆かん
    neguran0
    neguran0 2024/06/18