タグ

2012年12月13日のブックマーク (7件)

  • となりのトトロの「ネコバス」、ついに撮影される

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています となりのトトロに登場する「ネコバス」がカリフォルニアで発見されたようです。ご覧ください。 どこからどう見てもネコバスです ね? ネコバスでしょ? キリっとした顔立ち、壁も床もやわらかそうな客室、12の手足、ネズミのヘッドライト、どこからどう見てもネコバスです。でも、なぜでしょう。どこか「解せん」とばかりのネコの表情が気になります。 草木を超えて風のように走る……走る? こちらはカリフォルニア在住のベティさん家の飼いネコ、Yun Yunちゃんのためにハロウィンの仮装用として製作されたものだそうです。 これなに? ちゃんと肉球もあるよ ねぇ、なに作ってんの? 解せん…… 完成 ちなみにトトロにもなってみたよ なんとも絵になるネコさんです ねとらぼ @itm_nlab ねとらぼの公式Twitterアカウントでは、話題の記事をリアルタイ

    となりのトトロの「ネコバス」、ついに撮影される
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History
  • Going Deeper with Disentangled Representations!! - 晴れ時々ジャズ、雨のちカメラ

    最近の投稿 東山動植物園で紅葉を見てきた(2023年12月) あけましておめでとうございます(2024年1月) オアシス21のSocial Tower Marketへ行ってきた(2023年12月) 芋煮会をやってきた(2023年12月) 聚楽園公園もみじまつりへ行ってきた(2023年11月) サンリオピューロランドへ行ってきた(2023年11月) 東京国立博物館へ行ってきた(2023年11月) 秋をすっ飛ばしての冬到来ですね(2023年11月) 岐阜まつりへ行ってきた(2023年10月) 栄と矢場町のフラリエへ行ってきた(2023年10月) カテゴリー Apple製品 (8) Epson R-D1 (6) Fujifilm X100T (4) Hasselblad Lunar (5) Hasselblad X1D-50c (23) Leica IIIc & M4 & M6TTL & M7

  • 「美容整形」の"意外な事実"とその"お値段" - 高須クリニック院長に聞いた

    誰でも自分を良く見せたいものです。でも、美容整形を受けてまで「良く見せたい」かどうかは躊躇(ちゅうちょ)するところではないでしょうか? 最近の美容整形の最新事情はどうなっているのか、西原理恵子氏の漫画にも頻繁に登場する名キャラクター、高須クリニックの高須克弥院長にお話を伺いました。 昔は男性9割! 今は男女半々ぐらい ――男性と女性とどのくらいの比率で来院されますか? 昔は男性が圧倒的に多くて、ほとんど男性、9割男性だったんだけどね。今は男性、女性、半々ぐらいだね。 ――男性9割というのはスゴイですね。 美容整形っていうのはね、自分たちで需要を喚起していかなくちゃいけなんだよ。昔はね「包茎手術」。これをね男性誌に広告打つわけだ。「包茎は不潔だし、女性に嫌われるよ」ってね。そうするとね、男性はすっごく気にするんだよ。 ――私もそういう広告に苦しめられた世代だと思います(笑)。 当はね、日

    「美容整形」の"意外な事実"とその"お値段" - 高須クリニック院長に聞いた
  • コミケの公式紙袋の絵を描きましたー 会場で買えると思います

  • じゃんけん必勝法 (saiz-osawa) | 版元ドットコム

    突然ですが、みなさんはじゃんけんで勝つ方法をご存知ですか? 「じゃんけんをする前に相手の目の前で相手に出して欲しい手を出し(例えばグーを出して欲しいなら拳を作って相手に見せます)、自分はその手に勝てる手を出す(この場合はパー)」 たったこれだけです。 ご挨拶が遅れました。彩図社で編集をしております大澤と申します。弊社は『裏のハローワーク』をはじめとするサブカルチャーや、『裏の歩き方シリーズ』といった旅行書、ビジネス、雑学書などを発行している出版社です。 上記のじゃんけん必勝法は、『人の心を操る技術』という書籍を編集した際に著者の桜井さんに教えて頂いた方法です。 理屈としては、人間は物事を限られた時間で素早く処理するために常に無意識に周りを観察していて、そこで得た情報を利用して行動しているため、無意識の内にじゃんけんの手もつられて出してしまうという事でした。 もちろん、手を見せる時は、露

    neko73
    neko73 2012/12/13
    "私はじゃんけん必勝法を利用して、しばらく家族に皿洗いを押し付けたりしていたのですが、自宅でじゃんけんの部分のゲラを読んでいた時に目撃され、それ以来じゃんけんが高度な心理戦になってしまいました。"
  • オリジナル曲「パレードは行く」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた。

    冬コミc83スペースA-87a他にて頒布する、サークルの垣根を越えて活動する新生レーベル"unisonia" 第1弾作品「水の都のオートマタ」水上に浮かぶ都市国家と歴史を記録し続けるオートマタの少女。彼女は何を見何を思うのか。都市の発展から衰退までを少女の目線から5名の作曲家が奏でる。・公式サイト→http://unisonia.jp/01a/・メロンブックス特設サイト→http://goo.gl/NXfkO担当させてもらった6曲目から演奏動画をやってみました!水上都市の建国を祝う夜まで続くパレードの情景をイメージしアイリッシュジグっぽく構築してます。編成はホイッスル、フィドル、マンドリンの4分割画面+打ち込みと動画ないですが他にブズーキ、バウロン等演奏してます。mylist/27831626

    オリジナル曲「パレードは行く」をアイリッシュ楽器等で演奏してみた。