タグ

宇宙に関するnekomoriのブックマーク (145)

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903142009

  • カナダの学生、自作の無線機で宇宙にいる人と交信する

    夢のある課題だなあ。 カナダはトロントのHumber Institute of Technologyに在籍する4人の学生がクリアした前学期のプロジェクトは、なんとイチから無線通信機を自作し、国際宇宙ステーションへの通信を成功させるというもの。 宇宙にいる人たちと通信ですよ! 1回目は何も聞こえなかったそうですが。2回目のチャレンジでは、地上からおよそ360km上方の国際宇宙ステーションISSにいるSandra Magnusと話すことに成功、簡単なインタビューをさせてもらったそうです。 この課題をクリアしたのは、この学生たちがはじめてなんだとか。 自分たちで設計、制作した無線機で出した結果ですから喜びもひとしおでしょう。いい思い出になりますね。学生たちが宇宙と交信する様子の動画はこちらでご覧ください。 [Globe and Mail via Reddit] John Herrman, (MA

  • 宇宙の肥だめ、大気圏に散る(動画ナシ)

    今日(米時間2日)は家から出ない方がいいですよ…。1年以上も前に宇宙でポイした冷蔵庫1台、ビュイック1台分ぐらいの肥だめが大気圏に再突入し、この地上のどこかに落ちます。 ジュールベルヌ分解に続き、宇宙機関が故意に空中焼却を狙うのは今回2度目。問題は、ベルヌは飛行機2機が慎重に制御・追跡して、あんなすごい映像まで密着撮影したのに対し、こっちは大気突入後すくなくとも15片のアンモニア臭まみれのメタル片に分かれて地表に届くことです。 「美しい散りざまです」なんて悠長に余韻に浸ってるヒマもありゃしない。NASA広報も; 「もし月曜、地面に何か破片を見つけても、あんまり近寄らないでくれたらいいなあ、と思ってます」 と、警告しています。 この「初期アンモニア充填装置(Early Ammonia Servicer=EAS)」は、2007年7月にNASA宇宙飛行士Clayton Anderson氏が宇宙遊

  • 「宇宙ビール」と「宇宙麦茶」 | スラド サイエンス

    サッポロビールは、宇宙環境で発芽実験をした大麦の子孫を使い、ビールや麦茶を11月に製造すると発表した(47 NEWSの記事)。大麦の経緯についてはサッポロビールのニュースリリースに詳しい。ここには「極限環境ストレス」としか記述がありませんが、岡山大学資源生物科学研究所細胞分子生化学グループのページには、微小重力、宇宙放射線、真空状態、急激な温度変化など、と示されています……。「一般の人が飲める機会」があるかもしれないとのことですが、飲んでも大丈夫なのか、ちょっと心配です。

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707181543