タグ

学問に関するnekonyantaroのブックマーク (1)

  • 歴史を学ぶ意味がわからない

    だって「正しい歴史」なんて幻想じゃん 鎌倉幕府が1192年から1185年になったとかガバガバすぎるでしょ こんな曖昧な情報を覚えて僕らに何のメリットがあるの? って中学生の甥が言ってたけど何も言い返せんかったわ

    歴史を学ぶ意味がわからない
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2019/10/01
    「教科書の内容が変わる」というのは、その分野で新しい発見がリアルタイムで起こっている、つまり「活きている」ということでも有るのだが、子どもにそれを説明するのは難しいかな。
  • 1