タグ

2010年3月10日のブックマーク (10件)

  • 「私鉄王国」復活へ走る 阪急、京阪…開業100年ラッシュ : 経済 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阪急電鉄の前身、箕面有馬電気軌道は1910年(明治43年)3月10日に開業。創業者の小林一三氏は「京阪神は鉄道省にやってもらわなくてもいい。大きなお世話だ」と考えた。住宅地を開発したほか、宝塚歌劇を創設、梅田駅に日初のターミナル百貨店をつくるなど現在の私鉄経営のモデルを築いた。 関西は私鉄発祥の地だ。大阪・難波と堺を蒸気機関車で結んだ阪堺鉄道(現在の南海電気鉄道)が、日初の純民間資の鉄道だった。1910年春には、現阪急に続き、兵庫電気軌道(山陽電気鉄道)、嵐山電車軌道(嵐電)、京阪電気鉄道が相次いで開業した。 武知京三・近畿大名誉教授(日経済史)は「首都圏の鉄道整備は国が主導したが、起業家精神が旺盛な関西は私鉄が競い合って鉄道網を整備し、まちづくりも担った」と指摘する。 戦後も、日初の自動改札機を阪急が67年に導入。全車両の冷房化や2階建て特急など、サービス面でも関西の私鉄が全国

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    阪急電鉄100周年おめでとう(棒)いつまで逸翁逸翁言ってんのならそのままくたばれwww
  • 神戸新聞|社会|近鉄の姫路乗り入れは11年度以降 阪神電鉄社長

    阪神電鉄の坂井信也社長は9日までに、近鉄が希望している阪神、神戸高速鉄道を経由しての山陽電鉄・姫路への乗り入れについて「2010年度の実施は難しい」との考えを示した。近鉄側は今春にも実現させたい意向だったが、坂井社長は「ダイヤの調整など課題が山積している」と話している。 近鉄は修学旅行や団体など貸し切り電車での乗り入れを想定。世界文化遺産のある姫路と奈良とをつなぐほか、近鉄グループがホテル、テーマパークなどを展開する伊勢志摩(三重県)に山陽沿線から観光客の誘致を図りたい考えだ。 阪神と近鉄は、昨年3月20日の阪神なんば線開業とともに相互乗り入れを開始。阪神三宮‐大阪難波‐近鉄奈良間で直通運転している。 近鉄の山陽乗り入れには、ダイヤ以外にも施設や安全設備の調整、試運転などが必要となる。実現の可能性について、坂井社長は「急がずに(近鉄側と)話し合っていきたい」と話している。(西井由比子) (

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    まあ肝心な時に買収問題起きて鉄道畑の西川が社長辞任、代わりに経理畑の坂井が社長、彼の元上司宮崎が球団オーナーでデカイ顔という有様だったんじゃ、ねw下手な幹部社員人事したんじゃなかろうな?w
  • 阪急、京阪…開業100年「私鉄王国」復活へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西の私鉄が今春、相次いで開業100年を迎える。 ターミナルに百貨店をつくり、沿線の住宅地なども開発して「私鉄王国」と言われた関西だが、近年は少子高齢化や景気低迷で利用者の減少に悩む。私鉄各社はかつての栄光を取り戻すため、新たな沿線開発や知名度向上を集客につなげようと躍起になっている。 阪急電鉄の前身、箕面有馬電気軌道は1910年(明治43年)3月10日に開業。創業者の小林一三氏は「京阪神は鉄道省にやってもらわなくてもいい。大きなお世話だ」と考えた。住宅地を開発したほか、宝塚歌劇を創設、梅田駅に日初のターミナル百貨店をつくるなど現在の私鉄経営のモデルを築いた。 関西は私鉄発祥の地だ。大阪・難波と堺を蒸気機関車で結んだ阪堺鉄道(現在の南海電気鉄道)が、日初の純民間資の鉄道だった。1910年春には、現阪急に続き、兵庫電気軌道(山陽電気鉄道)、嵐山電車軌道(嵐電)、京阪電気鉄道が相次いで開

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    小林一三が一旦完成させた経営モデルはゼロ成長経済下では通用しない代物。/「沿線の人に育ててもらったからこそ、今の鉄道がある」確かにいいカモにしてたからねぇw
  • 神戸新聞|経済|阪急電鉄、きょう開業100年 社長に聞く

    阪急電鉄が10日、開業100年を迎えた。都市交通のほか、百貨店や不動産宝塚歌劇など広範な事業を展開してきた一方、2006年には阪神と経営統合しライバルと手を結んだ。阪急阪神ホールディングスの社長も兼任する角和夫社長は「鉄道経営は“地域密着型”。沿線の潜在力を上げる事業展開を今後も続ける」と語る。(末永陽子) ‐創業者の小林一三が築いた鉄道経営のビジネスモデルは1世紀を経た今も有効か? 「事業の形は変わっても、基精神は不変だ。電鉄会社は沿線地域とともに発展してきた。よそに引っ越しのできないドメスティックな会社だ。国内総生産(GDP)の低下、関西からの人口流出などが進む中、時代に即した開発が必要だ」 ‐例えば? 「阪急西宮ガーデンズのように沿線人口の増加をもたらすなど地域の潜在力を上げ、顕在化させる事業展開を目指す。ガーデンズはリーマン・ショック後の開業だったが、売上高は当初目標の1割増を

  • Twitter / 岩屋たけし: 「自民党が徴兵制を検討!」はガセだが、一定期間を国家社会のために費やす仕組み「徴用制」なら、検討の価値はあるかも。

    自民党が徴兵制を検討!」なんていうニュースはガセだが、「徴用制」なら検討の価値はあるかも。つまり、一定期間を国家社会のために費やす仕組みを設けるという案だ。介護でも森林整備でも海外協力隊でもいい。現政権の政策は国民をいたずらにスポイルし、腑抜けにしてしまうような気がしている。 約4時間前 via web

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    結局自民党のセンセイ方の本音はこれだからwだから「徴兵制を検討する」と言い出したとたんはてブが批判ブコメで盛り上がった訳。
  • 京阪100年号事故 - Wikipedia

    牽引機のC57 1(1976年9月5日 梅小路蒸気機関車館にて) 京阪100年号事故(けいはん100ねんごうじこ)は、1976年(昭和51年)に発生した日国有鉄道(国鉄)の動態保存中の蒸気機関車牽引によるイベント列車で起きた鉄道人身障害事故である。鉄道撮影のために軌道敷内へ不法侵入していた小学生1名が列車にはねられて死亡したもので、鉄道事業者側に責任のある「有責事故」ではなかったが、その後の日における蒸気機関車の動態保存のあり方に大きな影響を与えた。 事故の概要[編集] 記念臨時列車の運行[編集] 1976年9月4日に、東海道線の京都駅 - 大阪駅間開業100周年を記念して、梅小路蒸気機関車館に動態保存されていた蒸気機関車C57 1と12系客車による記念臨時列車「京阪100年号」が京都駅 - 大阪駅間で運転された。京都駅を出発して大阪駅で折り返す運用で、下りが京都11時10分発、上り

    京阪100年号事故 - Wikipedia
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    線路(鉄道用地)内無断立ち入りが法律違反である事が一般社会に周知されてないのは昔からなんだよな。それだけ鉄道営業法の認知度が低いって事なんだろうけど。
  • 神戸新聞|経済|阪急1世紀、沿線はブランド 価値高める再開発を

    阪急宝塚線を走る、車体に100周年記念のラッピング装飾を施した「100年ミュージアム号」=川西市花屋敷2(撮影・田中靖浩) 交通や流通、宅地開発など京阪神の人々の暮らしに深くかかわる阪急電鉄が10日、開業から100周年を迎える。独自の文化を生み出してきた「阪急沿線」はブランドとなり、常に「住んでみたい街」の上位を占める。一方で、人口が減少していく中、沿線の魅力を高め利用者の減少をい止めるための再開発事業を積極的に進めている。(長沼隆之) 阪急は1907(明治40)年10月、箕面有馬電気軌道として創立。10(同43)年3月10日、宝塚線(梅田‐宝塚間)と箕面線(石橋‐箕面間)が開業した。神戸へは、20(大正9)年に乗り入れた。 田んぼや畑だった沿線に宅地を開発。全国で初めて住宅ローンを導入した。沿線に宝塚歌劇や遊園地など娯楽文化施設、ターミナルには百貨店など商業施設を造り、住民を乗客として

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    角社長「小林一三の精神は不変」ダメだコイツ(ry……そりゃトラベルサポートや音楽学校が「逸翁の精神に逆らった者」を不当に排除するのを誰も制しない筈だわorz
  • 小さな英雄を必要とする社会は小さく不幸である、という話 - H-Yamaguchi.net

    「英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ」ということばがある。この手のものにはうといのだが、ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトの作品「ガリレイの生涯」中の台詞らしい。1939年の作品だそうで、事情は知らないが時代背景を考えるとさもありなんという感じはする。 そんなことをふと思い出したりした一件。ずっと小さなレベルでだが、私たちにとってはそれなりに意味があると思うので。できるだけ手短にいきたいのだが無駄に長い文章を書く芸風らしいのでそこは仕様ということでひとつ。 今朝、つまり2010年3月6日のニュースにこういうものがあった。 「線路に男性転落、俳優の池田努さんら救助 表参道駅」(朝日新聞) 東京メトロ銀座線・表参道駅(東京都港区)で4日夜、ホームから線路に転落した男性(71)を、たまたま居合わせた俳優池田努さん(31)と会社員秋山佳範さん(23)が助け出した。電車が

    小さな英雄を必要とする社会は小さく不幸である、という話 - H-Yamaguchi.net
  • asahi.com(朝日新聞社):「鉄」とショコラの甘いコラボ 阪急電鉄100周年 - 社会

    大阪新阪急ホテルのバイキングレストラン「オリンピア」には、電車形のショコラケーキも登場  阪急電鉄が10日、開業100年を迎える。10日には、阪急電鉄の沿線をイメージしたジオラマが阪急電鉄社(大阪市北区)1階に登場。ジオラマとともに設置するモニターには記念映像などを流す。設置は当面、続ける。  阪急全線が1日乗り放題となる記念乗車券(千円)も、10日から5月5日まで発売する。  大阪新阪急ホテルのバイキングレストラン「オリンピア」では、メニューの一つとして、100周年の記念ロゴのチョコプレートを前面に付けた電車形ショコラケーキを提供。ケーキを乗せたミニチュアの阪急電車がレストラン内で6メートル動くイベントも楽しめる。3月25日まで。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    新阪急ホテル・オリンピアの阪急電車×チョコレートネタはもはやお約束w/てか「阪急マルーン」に近い色しているのはチョコでもウ〇コでもなく小豆や紫檀のような……w
  • hankyu100th.jp

    hankyu100th.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/03/10
    ‘歌劇団時代、毎日のように阪急電車に乗っていたし、今でも阪急電鉄に勤めている友達がいるから、私もキモチの半分は阪急電鉄社員なの’……。