タグ

2014年8月27日のブックマーク (9件)

  • 息子が着実にイケメンに成長している話。 - ままのおと

    子供と言うのは日々成長していくものです。 この間まで出来なかったことが出来るようになり、嬉しくもありちょっと寂しくもあり…それも育児の醍醐味でしょう。 で、ここ最近ぐんぐんと成長してきているのが息子です。 4月から保育園に通いだし早5ヶ月。 自分で服を脱ぎ着し、も履けるようになった。 何でも「自分でするー」になりました。 そして、何よりあんなにも口数の少なかった息子がここ最近よくしゃべるようになったんですね。 そのしゃべることが何このイケメンって言いたくなることなんです。 今日はそんな親バカのお話です。 1.譲り合い 姉弟でおもちゃの取り合いをすると、どちらかは譲らなくてはいけません。 見ている限りでは半々で譲り合っているように思います。 ある日絵の取り合いで、娘が譲ったんですね。 譲られた後、息子はいつも独り占めで飽きたらお姉ちゃんに渡すと言う感じでした。 それが先日、「一緒に読もう

    息子が着実にイケメンに成長している話。 - ままのおと
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    我が家も殺し文句は言ってきますが、おっぱい揉んできたり太ももに顔をうずめてフガフガしたり、イケメンってより変態ぽいです。
  • 自分達の結婚と、乳児連れで出席した結婚式 - 低い声で呟く

    トピック「結婚式」について トピシュさんの記事が面白かったです。 結婚式はぜひやってほしい! - 斗比主閲子の姑日記 私達夫婦は、結婚式を挙げてはいません。結婚指輪も新婚旅行もなく、当に入籍のみ。 ひとことで言うと、「フリーター同士のできちゃった婚」でお金がなかったのです。しかも私がなかなか妊娠したことを彼に言い出せないダメ人間でした。「関係を持った女性から妊娠を打ち明けられてヘタレる男性」が登場する創作物を読んで、「こんなものなのか…」と絶望の思いで暮らしていました。 タカハシくん優柔不断 (1) (ドラゴンコミックス) 作者: 新井理恵 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2000/11 メディア: コミック クリック: 4回 この商品を含むブログ (7件) を見る タカハシくん優柔不断 (2) (ドラゴンコミックス) 作者: 新井理恵 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2

    自分達の結婚と、乳児連れで出席した結婚式 - 低い声で呟く
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    シングルになる覚悟をしていたり、結婚式にこだわりがなかったり、現実を見据えた女性だと思いました。 そしてそんなママへ素敵なサプライズ。読んでいて気持ちが良い記事でした。
  • 世界一分かりやすい英文法のテキスト「English Grammar in Use」英語学習最強の良書です! - 超ハマちゃんねる

    英語の上達には何が必要なのか?英語のスピーキング、リスニング、リーディング、グラマーなど人それぞれ伸ばしたい能力はあるでしょうが僕はグラマーの能力を伸ばすことが英語上達の一番の近道だと思っています。 ※グラマーとは英文法のことです。 そしてかつ最適な良書で学習しなければ上達はかなり難しいかと思います。 今回は僕が出逢った最強の英文法の教科書「English Grammar in Use」を紹介します。 僕のフィリピン留学の時に使用していた教科書で、留学中に終わらなかったので現在もこのテキストで学習しています。 このテキストは結構お高いですし超大ボリュームなので気で英語をしたい方にオススメです! 英文法を英語で学ぶ English Grammar in Use with Answers and CD-ROM: A Self-Study Reference and Practice Book

    世界一分かりやすい英文法のテキスト「English Grammar in Use」英語学習最強の良書です! - 超ハマちゃんねる
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    英語で英文法を勉強するのは、翻訳家の人もおすすめしていました。
  • 9割の親がついやってしまう!子どもが「ひねくれて」しまうNG行動とは?

    学生時代から大手学習塾で御三家中学(開成・麻布・武蔵)コースを担当し、その後、フリー講師に転身。 複数の塾で御三家指導を行う一方で、教材制作の打診を受け、個人事務所をかまえる。 学習塾として開業したわけではないが、「空いている時間でうちの子を見ていただけませんか」という依頼が殺到。 埼玉や千葉から電車に乗って通ってくる小学生まで現れたことをきっかけに、2006年、理数系専門塾エルカミノを設立する。 御三家中学、筑波大学附属駒場中学、灘中学などの難関中学に、多くの教え子を合格させる。 御三家中学については、受験者の約7割が合格するという驚異的な実績を叩き出す(一般的な学習塾の合格率は約2~3割)。 その結果、「中学受験にどう向き合うか」「算数ができる子の育て方」などのテーマで年間20~30回の講演を行うようになり、3000人以上の母親と接してきた。 塾では、長時間の詰め込み学習や課題漬けとい

    9割の親がついやってしまう!子どもが「ひねくれて」しまうNG行動とは?
  • 子供三人育てることは二人育てるのと全く違うという話 - Voyage of Life

    こんにちは。ぐもじんです。 子ども3人目が欲しいけれど、どうしようかと悩んでいた時、次のような言葉を知人から言われました。 子どもを3人育てるのは、2人育てるのとそんなに変わらないよ。 思ったよりも3人目の子育てはずいぶん楽らしいよ。 しかし、それは大ウソでした! 3人目がようやく2歳になる今、忘れないうちにその辺のことを書いときます。 追記(2023/3月): この記事は8年以上も前のもので、久しぶりにチェックしてみたのですが、特に内容をアップデートすべきと感じるものはありませんでした。少子化対策は、相変わらず議論が続いていますが、短期的かつ小規模な手当とかで、何かが動くものではなさそうです。長女も、すっかり大きくなってしまいましたが、3人目の息子と遊ぶ日々は、まだなんとか続いており、幸せを感じています。 子ども3人育てることは2人育てるのと全く違う理由 理由1:まず、手が足りない 親2

    子供三人育てることは二人育てるのと全く違うという話 - Voyage of Life
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    とても勉強になりました。 確かに「子どま3人の育児は2人と変わらないらしいよ」と言っているのを聞いたことがありました。 これは経験してる人にしかわからないことだと思いました。
  • 責任がなくなるから子より孫が可愛く感じるのか - 金田んち

    俺が出張で家に帰らない日や、残業で夜中にしか帰れない日、嫁と子供たちは嫁の実家でお世話になる。おかげで俺も嫁も非常に助かってる。 俺が義父に会う度に、孫のことを可愛い可愛い言うもんだから「自分の子供のときよりも可愛く感じますか」と尋ねたところ「可愛いね」と返ってきたので「やっぱ責任がなくなるからなんですか」と問うと「んなわけねーやろ、怪我させても変なこと教えても俺の責任やろーが!自分の子供じゃない分責任は大きいんぞ」と叱られた。 そりゃそうだ。いつもお世話してくれてるのになんて失礼なヤツだ。 それから数日「子供より孫が可愛いと感じられるのは『責任がなくなるから』」という古くからの言われについて考えてた。 古くからの言われなので、昔のじぃさんばぁさんは孫との触れ合いにおいて無責任にお前ならこの崖から飛べる、未知なる世界を見に!さぁ行け!なんて言ってたのかというと、そうではないだろう。 だが世

    責任がなくなるから子より孫が可愛く感じるのか - 金田んち
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    年に1回位しか会えない義母は、先日息子を見て泣いていた。小さい頃の主人に瓜二つで、可愛い盛りを思い出したそうです。 きっとそういう深い愛情なのかなと思いました。
  • 親になるのに覚悟は必要か - 今日の良かったこと

    おはようございます。 長男が最近朝なかなか起きないのですが、今日は特に遅くて、パパにはおいて行かれるし(いつもはパパと登園してる)、グズグズしてるし、ママはイライラ全開です。 どうしたものか・・・(´д`)— りょう (@ogataryo) 2014, 8月 25 ↑親になるって想像以上にたいへんだったな・・・。 こんばんは。 今日は、 何故親になりたいと思うのか - 仕事は母ちゃん こちらの記事を読んで、考えたことをつらつらと書いていこうかと思います。 主に、自分語りの予定でござる。 冒頭のツイートの通り、日ちょっとお疲れモードなので、ネガティブな内容になるかもしれませんし、ならないかもしれません。 小さい頃から、妊娠・出産に憧れていた「親になる」というよりも、私はなぜか、小さい頃から「妊娠・出産」に並々ならぬ憧れを持っていました。もしかしたら、兄弟と歳が離れているからかもしれません。

    親になるのに覚悟は必要か - 今日の良かったこと
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    “案ずるより産むが易し” ほんとその通りだと思っています。 最初から万全な人なんてなかなかいないと思っています。
  • シャイ・人見知りは自己嫌悪と想像力過多のせいだと思う

    自分はシャイなんだけどまずシャイな人を見分けるのが得意。 その人達の統計を取ってみるとおそらく自己嫌悪している人が多い。 そして人の心情を読もうとし過ぎている人が多い。 自己嫌悪について… 嫌いな自分(例えば話下手、知識不足)を悟られたくなくて、防御(話している最中に心の中では人を見下したり)に走った結果、 人とソリが合わないと自分で人に見切りをつけてしまっている。 それから、「うまくコミュニケートしている自分」(理想)をガッツリ固めていて、スマートにコミュニケートしようとし過ぎていることがある。 人の心情を読もうとし過ぎている点については「自分だったらこんなの言われたら嫌だなリスト」があって、コミュニケートの際にそれを避けようとしていることに疲れている。 人とコミュニケートする時は事前にシミュレートしたり、うまく出来なかった時に人と比べて落ち込みが激しかったり、 「今の大丈夫だったかな?

    シャイ・人見知りは自己嫌悪と想像力過多のせいだと思う
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    私はあまり人見知りがないのですが、“気疲れによって一人でいた方が良い、と結論づけてしまう”は該当すると思いました。実は人見知りなのかな(笑)
  • 学童におやつはいらない? 「住民のニーズ」とは | 日経DUAL

    「給を何回もお代わりするから、小学校に上がってから太っちゃって…」。母親のAさんは苦笑する。傍らには小学1年生の長女、B子ちゃんがいる。都営新宿線・船堀駅前のファミリーレストラン、初夏の休日、夕方のことだ。 B子ちゃんは、江戸川区立の小学2年生。両親が共働きのため、放課後は「学童」で過ごす。学童といっても、江戸川区は親の就労形態を問わず希望者は全員利用できる「放課後事業」という位置づけだ。愛称は「すくすくスクール」、住民は縮めて「すくすく」と呼ぶ。 (画像はイメージです) この「すくすく」で、おやつが廃止されたのは、昨年、2013年4月のこと。「希望者が少ない」というのが主な理由だ。小学生が放課後、「すくすく」で過ごす時間は、家庭環境や親の就労状況によって異なる。共働き家庭では毎日通う子が多いが、祖父母同居や近居なら、祖父母の家と「すくすく」と、どちらで過ごすか日によって変えられる。主婦

    学童におやつはいらない? 「住民のニーズ」とは | 日経DUAL
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/27
    これは対応を考え直してほしい。"結婚、出産前にチェックしたい自治体の「子育て支援」の中身"に同意です。