ブックマーク / www.nikkei.com (200)

  • 就活生が後悔する? 「成績重視」の逆回転 お悩み解決!就活探偵団2019 - 日本経済新聞

    企業が新卒採用の選考時に、学生の成績や履修情報を評価するケースが増えている。学生の分はそもそも学業のはずだが、これまではコミュニケーション能力やバイタリティーなど「人物位」の評価が主流だった。背景には、学生の成績や履修情報を取りまとめる企業向けサービスの普及もありそうだ。「成績が良ければ即採用」――そんな動きすらある。「もっと真面目に勉強しておけばよかった」。就職活動中の明治大学4年の女子

    就活生が後悔する? 「成績重視」の逆回転 お悩み解決!就活探偵団2019 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/05/16
    単位を取るのが簡単な講義ばかり履修しそう。変化に対応できる人材を求めるのはいいけど、いきなり採用方針転換されても過去は変えられないしなぁ
  • キャッシュレス「後進国」に焦り 経産省、税優遇や補助金案 訪日客の消費減懸念 - 日本経済新聞

    クレジットカードや電子マネーなどで支払うキャッシュレス決済が日で広がらない。主要国では非現金決済の比率が5割を超える中、日は2割にとどまる。政府はカードの利用が多い訪日客の購買機会を逃したり利便性を損ねたりしかねないことを懸念。焦る経済産業省内では「現金主義」からの転換に向け、税優遇や補助金を創設する案が浮かんでいる。経産省はキャッシュレス決済普及策のとりまとめに向け、5月にも金融機関やカ

    キャッシュレス「後進国」に焦り 経産省、税優遇や補助金案 訪日客の消費減懸念 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/04/10
    キャッシュレスの割合が低いと困ることの代表例が「訪日客の購買機会の減少」なら一般市民は好きに現金使ってりゃいいじゃんってならない?
  • 裁量制拡大撤回、企業に危機感 生産性「向上しない」 - 日本経済新聞

    安倍晋三政権が6日、重要法案と位置づける働き方改革関連法案を閣議決定し、国会に提出した。多様な働き手が健康かつ効率的に活躍できるようにするのが狙いだったが、生産性向上を促す改革の柱だった裁量労働制の対象拡大は全面撤回に追い込まれた。人手不足を乗り越えようと働き方改革を急ぐ民間企業は、政治の足取りの遅さに危機感を強めている。「生産性を高められなければ海外仕事が流れてもおかしくない」。日オラクル

    裁量制拡大撤回、企業に危機感 生産性「向上しない」 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/04/07
    海外の生産性の高い企業と自社を比べて「裁量労働制の有無」しか違いがないとでも言いたいのか。そんな認識の経営者だから生産性が低いんじゃない?
  • ふるさと納税、返礼品は地場産品だけに 総務省通知 - 日本経済新聞

    総務省はふるさと納税の返礼品を地場産品に限るよう自治体に求める。4月1日付で通知を発送する。海外のものなど「ふるさと」とは関係がなかったり、縁遠かったりするものを返礼品にする自治体がある。来の目的から外れていることを問題視、自治体どうしの過剰な競争を防ぐ狙いだ。通知に強制力はないが、変更を迫られる自治体も多そうだ。ふるさと納税は2016年度の寄付額が15年度比72%増の2844億円と最高を更

    ふるさと納税、返礼品は地場産品だけに 総務省通知 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/30
    「ふるさと」納税という建前を主張するなら、せめて今まで住民票を一定期間置いたところがある自治体に限定すべきではと思っている。
  • 森友問題で全省庁に電子決裁導入を指示 首相 - 日本経済新聞

    学校法人「森友学園」の国有地売却をめぐる決裁文書の書き換え問題で、安倍晋三首相は23日、閣議後の閣僚懇談会で電子決裁システムの導入の徹底など再発防止策を講じるよう全閣僚に指示した。「書き換えにより行政全体の信頼が損なわれ痛恨の極みだ。閣僚が先頭に立って、全ての政府職員が一からやり直すつもりで信頼回復に全力で取り組む」と強調した。電子決裁システムは文書の修正などの履歴を自動的に記録する。全ての文

    森友問題で全省庁に電子決裁導入を指示 首相 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/23
    すでに導入されてるものを導入指示しているように読めるんだけど…
  • 働き方改革で「会話減った」 職場の活気どう守る 会社が飲み代負担、メール全員で共有… - 日本経済新聞

    働き方改革ばやりの昨今。多くの会社で「早く帰れ」の大号令が響いている。過重労働につながる長時間労働は根絶すべきだが、目先の仕事をこなすのに躍起となるばかりに、同僚らとの会話が減ったという声もある。何気ない雑談にも仕事に有益なヒントが隠れている。効率最優先の職場は生産性を逆に下げるリスクもある。「水曜の夕方、仕事と関係ない話を同僚にしても反応が薄い」。金融サービス会社勤務の40代男性はこうぼやく

    働き方改革で「会話減った」 職場の活気どう守る 会社が飲み代負担、メール全員で共有… - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/03/03
    この記事に唾を吐いてる人は雑談の有効性云々ではなく、この記事の背後に見え隠れする「長時間労働の何が悪い。働き方改革ブーム早くおわんねーかな」に対して反応してるのでは(先は読んでない)
  • 日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞

    企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。総務省や日経済新聞社の調査から分析した。全社員に占

    日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/02/12
    「終身雇用制度に縛られ」何しれっと終身雇用制を悪者にしてるんだ
  • 結婚延期、眞子さまの文書全文 「急ぎ過ぎていた」 - 日本経済新聞

    小室圭さんとの結婚に関する一連の儀式の延期を決めた眞子さまが公表した文書の全文は以下の通り。私たちは、今まで結婚に関わる様々な行事や結婚後の生活にむけて、2人で話し合い、それぞれの親や関係する方々と相談しながら準備を進めてまいりました。しかし、その過程で、現在予定している秋の結婚までに行う諸行事や結婚後の生活について、充分な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました。これまでの

    結婚延期、眞子さまの文書全文 「急ぎ過ぎていた」 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2018/02/07
    やっぱり人様の婚約がどうのとか報じるといいことないばかりか実害あるのだな
  • 労働基準法の適用外 厚労省で続く徹夜勤務 霞が関2017 - 日本経済新聞

    霞が関は年末に向け2018年度の予算編成作業が大詰めを迎える。その中でも今年の厚生労働省は特に大変だ。予算のうえに、医療と介護の公定価格である診療報酬、介護報酬の改定作業、障害者向けサービス、生活保護制度の見直しなどが重なるためだ。以前は膨大な事務作業があると役人が昼夜を問わず缶詰めになる作業部屋も設けられた。今はそこまではしないようだが、長時間労働はなかなか解消されそうにない。消灯後も居残り

    労働基準法の適用外 厚労省で続く徹夜勤務 霞が関2017 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/11/08
    こんな目に遭わされてる人たちが、自分達以外の労働者だけを本気で守ろうとすると思う?公務員叩きしてる人は想像力足りなさすぎでは。
  • 18・19歳、自民に4割傾く 立憲民主は高齢層支持多く  :日本経済新聞

    今回の選挙は2016年施行の改正公職選挙法で選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった。出口調査で18~19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と答えた。希望の党が10.7%で続いた。若年層の多くが自民を支持する傾向が浮き彫りになった。全年代を合わせた政党支持は自民が36.0%と最も高かった。立憲民主党が14.0%、希望が11.8%と続いた。

    18・19歳、自民に4割傾く 立憲民主は高齢層支持多く  :日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/10/23
    なんでこれをみて自民党が高齢者重視をやめて若者向けの政策をとると思えるのか。自民党は現状の「成果」を武器に若者票を勝ち取ったのに。(今の所「教育無償化」が受けたという分析はみてない)
  • 農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点 - 日本経済新聞

    政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。農家の高齢化などにより、優良な農地でも将来的に離農者や耕作放棄地の増加が見込まれるためだ。地域の雇用の受け皿を増やし、地方創生につなげる。国は全国に約450万ヘクタールある農地を立地や営農条件によっ

    農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/06/20
    これも「規制緩和」と名付ければなんでも喜ぶ国民が多数だからやる話なんだろうな。規制ってどれもそれなりの必要性があって存在するのに。
  • 主戦場は店舗受け取り、アマゾンのホールフーズ買収 崩れる倉庫と店舗の垣根 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アマゾン・ドット・コムは16日、米高級スーパー、ホールフーズ・マーケットを137億ドル(約1兆5000億円)で買収すると発表した。ホールフーズは地元に根ざした細やかな品ぞろえを誇り、アマゾンの宅配網に乗せる利点は大きい。加えて重要なのがホールフーズが進める店舗受け取りサービス開発の取り込みだ。ウォルマート・ストアーズなど他の米小売り大手も店舗受け取りを強化しており

    主戦場は店舗受け取り、アマゾンのホールフーズ買収 崩れる倉庫と店舗の垣根 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/06/17
    「崩れる倉庫と店舗の垣根」って倉庫や店舗の垣根が物理的に崩れたりするヤバい会社でも買収したのかと思ってしまった
  • 世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 - 日本経済新聞

    技術革新の源泉となる科学研究論文で、コンピューター科学や化学など4分野で中国が世界トップにたったことが文部科学省所管の科学技術振興機構の調査でわかった。主要8分野を米国と分け合った形で、米国1強から「米中2強」の時代に突入した。科学技術予算の急増のほか、海外在住の中国人研究者の獲得や若手教育などの政策が功を奏している。3年連続のノーベル賞受賞に湧く日は低迷。技術革新や産業競争力で後れをとりか

    世界の科学技術「米中2強」に 中国、論文4分野で首位 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/06/13
    そもそも国力が違うし、本邦国民は「すぐに役に立たない」ことをやって食っていける人はずるい人だと思ってる節がある。文科省の体たらくは国民の意見の反映にすぎない。
  • 市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用 - 日本経済新聞

    東京都の築地市場の豊洲移転問題で、小池百合子都知事が豊洲移転を前提に調整するよう都庁幹部に指示したことが12日分かった。豊洲に移転しつつ、「築地ブランド」を生かすため、築地も売却はせずに何らかの形で活用する案の検討を求めている。23日の都議選告示前にも小池知事が表明する見通しで、停滞していた都政最大の課題が動き出すことになる。複数の関係者が明らかにした。豊洲は閉鎖型の施設で衛生管理に優れる一方

    市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/06/13
    この件に関して小池は本当に余計なことしかしなかったな。役人の不透明な手続きガーとか言ってた人たちも飽きて何処かへ行ってしまった。/しかしこれでも小池の好感度ってさして下がってないのよね。
  • 民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ - 日本経済新聞

    学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画を巡り、民進党は国家戦略特区を廃止する法案を提出する方針を固めた。31日に国会内で開いた党の調査チームの会合で、桜井充共同座長が明らかにした。特区の適用を停止し、政府に施行後2年以内に特区廃止を含め検討するよう義務付

    民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/06/01
    不祥事関連を叩いてみせればプラスになることを何もしなくても支持率が伸びるんなら、この国もまぁその程度のクオリティ。実質は中身に関わらず民進党が何をしても支持は集まらないんだろうが(それはそれで不健全)
  • 「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞

    世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達

    「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/05/26
    業績って熱意と言う名の気合いに依存するの?日経はそんな認識で本当にいいの?
  • 築地市場、土壌調査でベンゼン検出 移転判断に影響 - 日本経済新聞

    東京都の築地市場の土壌調査でベンゼンが検出されたことが11日、明らかになった。今回は地表近くのガス成分の簡易な分析。都は実態把握のために詳細な調査に入る方針を決めた。築地の土壌汚染の可能性が高まったことは、小池百合子知事による豊洲市場への移転判断にも影響しそうだ。築地市場は豊洲市場と同様に地面がコンクリートやアスファルトで覆われているため、人の健康や生鮮品への影響はないとみられる。調査は市

    築地市場、土壌調査でベンゼン検出 移転判断に影響 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/05/12
    埋め立て地なんだからそりゃ出るだろ。大衆が後先考えずに潔癖症で為政者を叩き出し、イメージだけでとんだ無能を迎え入れたものだ。次のガチャはいつかな?
  • 韓国大統領、慰安婦合意「大多数が受け入れられない」 - 日本経済新聞

    【ソウル=峯岸博】韓国大統領府によると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日、安倍晋三首相との電話協議で、従軍慰安婦問題をめぐる2015年の日韓合意について「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられないのが現実だ」と述べた。一方で北朝鮮の核・ミサイル問題への対応と日韓の未来志向的な発展の重要性も強調し、歴史問題と「別々に並行して努力する必要がある

    韓国大統領、慰安婦合意「大多数が受け入れられない」 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/05/12
    「大多数が受け入れられない」なんて理由で国際的な約束を破棄できるならどんな約束も破り放題じゃん。
  • 「総裁任期3期9年」決定 自民党党大会 長期政権へ布石 - 日本経済新聞

    自民党は5日、都内のホテルで第84回定期党大会を開き、党則と総裁公選規程を改正し、総裁任期を「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長を決めた。総裁としての任期が2018年9月に満了する安倍晋三首相は3選に向け次期総裁選に立候補することができるようになる。最長21年9月

    「総裁任期3期9年」決定 自民党党大会 長期政権へ布石 - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/03/06
    本人の権力欲云々以前に真面目に総理の職に耐えうる後継者が与野党ともにいないんだろう(「安倍はよくない」という意見は見るけど、「◯◯が総理ならいいのに」という話はあまり聞かない)。
  • 残業上限60時間、全業種対象 政府原案、月平均で規制 繁忙月は100時間まで - 日本経済新聞

    政府は「働き方改革」として企業の残業時間を月60時間に制限する上限規制の原案をまとめた。企業の繁閑に配慮し、忙しい月は100時間までの残業を認めるが、年間では月平均60時間に抑えるよう企業に義務付ける。原則として全業種を対象にして違反企業には罰則を科す。労使の代表や与党とも調整し、年内に労働基準法の改正案を国会に提出する。(関連記事企業面に)規制の強化で長時間労働の慣行を変える。「働き方改革実

    残業上限60時間、全業種対象 政府原案、月平均で規制 繁忙月は100時間まで - 日本経済新聞
    nemuiumen
    nemuiumen 2017/01/28
    今ある月45時間の基準はどうなるんだ。ハナからそんなの問題にすらしてもらえないのか。