2018年1月13日のブックマーク (6件)

  • 私は男性に生まれたかった。

    とうとう、ほとんど恋愛したことがないまま、30歳になってしまった。 ここで、私が思うこととしては、私は男性に生まれたかった、ということである。男性であれば、私は勉強や仕事やその他いろいろ、諦めなくても済んだかもしれない。 勿論そんな簡単なことでは済まされない話だ。しかし、風邪をひいて気が弱っている今のようなときは、ふと考えてしまって仕方ない。 正直、私はそこまで美人ではないと思う。 現に、私の従姉は皆私より美人だ。 それでも、私は毎月美容院に行くし、常に流行のメイクやファッションを調べ、自分の容姿に反映させるくらいには美容や流行に関心がある。 だから美人ではないものの、それなりに見ることの出来る容姿ではないか、と自分では思っている。 そもそも、私は中学時代とてもいじめられていた。というのも、私は五教科の成績が学年で一番良かった。 これは大人になってから病院で検査してわかったことなのだが、私

    私は男性に生まれたかった。
    nemuneta
    nemuneta 2018/01/13
  • 映画の見た本数を自慢する人に対する映画評論家・淀川長治さんの返しが至言「様々なジャンルの趣味に当てはまる」

    highland ◆C99 2日目 東 "L" 16b「Little fragments」 @highland_sh 脚家だか評論家だかの人が、生前の淀川長治さんに、一年で見た映画数自慢したら、淀長さんは「見た数は問題ではない。何度も見返すべき作品というものがあって、それを見つけるために数見る必要があるのだ」と説いたらしいのだけど、これは様々なジャンルの趣味に当てはまることだと思う 2018-01-12 12:48:22 リンク Wikipedia 淀川長治 淀川 長治(よどがわ ちょうじ、1909年(明治42年)4月10日 - 1998年(平成10年)11月11日)は、日の雑誌編集者、映画解説者、映画評論家。約32年にわたって『日曜洋画劇場(テレビ朝日系列)』の解説を務め、人懐こい笑顔の表情で解説を進めていくことで「ヨドチョーさん」「ヨドさん」と呼ばれるほどに多くの視聴者に親

    映画の見た本数を自慢する人に対する映画評論家・淀川長治さんの返しが至言「様々なジャンルの趣味に当てはまる」
    nemuneta
    nemuneta 2018/01/13
  • 元カレにさようならを言いたい

    別れて5年。 周りの友達からは、彼はまだ好きって思ってるよ、他の男と遊んでないでヨリを戻したら?と期待されたりしている。 だけど、実際は逆だった。 別れてからもぽつりぽつりと連絡を取っていた。一方的な酷い別れ方をしたけれど、電話で互いの近況を話すようになって、そのうち時々ごはんにも行くようになった。 どんなに辛いことがあっても、決して私に同情なんてしない、そんな彼の態度がなんか嬉しかった。「自業自得」彼はそう思っていたに違いない。 そんな関係を続けているうちに、彼は私のことを嫌いではないんじゃないか、と調子に乗っていたんだと思う。 1年前、いつものように帰省するから、とごはんに誘った。昼間からワインを飲んで、彼はいつも通り私の話を静かに聞いて時々ツッコミを入れてくれた。別れ際、私のふとした勘違いから出た言葉に急に吹き出して、当お前といると楽しいなー、と言って私の腕を引き寄せた。 その瞬間

    元カレにさようならを言いたい
  • HugeDomains.com

    Captcha security check donutnews.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    nemuneta
    nemuneta 2018/01/13
  • あまりにも好みの男の話

    恋を消費する若い女なので、ときどき所謂ワンナイトラブをやらかしてしまう。叩くなら叩いてくれ。ぜんぜん平気、私の身体も心も、誰に何をされようと私だけのものだから。 12月某日、私は私より美しい女友達と2人で渋谷に繰り出していた。友人は黒髪のロングヘアに柳眉で明らかな美女なのだが、性格がほどほどに悪い。奥渋の居酒屋で焼酎の水割りを飲みながら、友人は「別のお店に移動しよう、お兄さんにおごってもらえるような所がいい」と言い放った。美女なのでサマになっており、彼女と一緒なら私もおごってもらえることは確実だったので、「いいよ」と返事をした。 声をかけられたのは、お店を出てから3分後。美女の脅威を思い知る。声をかけてきた男性は、私たちよりざっと20以上は年上かと思われる2人組だった。彼らの顔は友人を見るなりパッと華やぎ、私に視線を移してちょっと暗くなった。 「2人、何してるの」「この人、テレビマンなんだ

    あまりにも好みの男の話
    nemuneta
    nemuneta 2018/01/13
    すんごい羨ましい
  • 電気風呂ヤバすぎ

    近くの銭湯に電気風呂が付いてるんだが、足を入れた瞬間ふくらはぎが収縮して浴槽にザブン⇒全身電気ショックで「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁあ」って変な声出た 死ぬかと思った

    電気風呂ヤバすぎ