2016年4月9日のブックマーク (12件)

  • なぜ、お金をかけないで子どもに学力を身に付けさせたいか - 斗比主閲子の姑日記

    先月と今月は、『この発言小町がすごい2015年版』をまとめていたり、年度末と春休みということもあり、手間のかかからない記事を投稿していました。 『この発言小町がすごい2015年版』がまとまるまで、まとまった記事を投稿できないのもつまらなくなってきたので、今年2月にアンケートをしたら2番人気だった『お金をかけないでどうやって子どもの学力を向上するか』の序論として、お金をかけないで子どもに学力を身に付けさせることの意義についてちょっと触れておくことにします。 【アンケート】今週はある程度まとまったものが書けそうです。以下の四つのうちどれが読みたいですか? — 斗比主閲子 (@topisyu) 2016年2月14日 学歴格差は収入格差 親の収入が低いと子どもの大学進学率は低い 世帯年収が低いほど子どもの学力は低い 貧困家庭の子どもの割合は増えている 締め 参考書籍等 とにかくお金も時間もない人は

    なぜ、お金をかけないで子どもに学力を身に付けさせたいか - 斗比主閲子の姑日記
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    中高一貫男子進学校から◯大へ進んだ彼氏と付き合ってたことがあるけど「環境がよかったくせに」と言うたらブチキレされてケンカになったことがあった。エリート本人たちは純粋に自分の実力だと思ってると思う。
  • 背骨の仕組みって知ってる?実はスゴイ理にかなっていた。 - はなうた横丁

    みなさん、背骨について知っていますか? 人のカラダの中心にある背骨。 実はこいつ、ちゃんと意味があって あんなカタチをしているんです。 今回はそれを 柔道整復師の国家資格をもち、 年間1000人以上治療してきた僕が わかりやすく解説します。 背骨のキホン知識 生理的湾曲 背 ストレートネック なぜS字なのか? ① 臓器の保護 ② 脳を守るため まとめ 背骨のキホン知識 みなさんが一般的に呼ぶ背骨とは、 医療用語でいうと「脊柱」といいます。 これがその脊柱。 sekitsui.com 円柱型の骨に、脊髄を通す輪っかがついていて、 それが積み木みたいに積み重なったものが いわゆる「背骨」というものになります。 首の骨を頚椎(けいつい)7コ 胸の骨を胸椎(きょうつい)12コ 腰の骨を腰椎(ようつい)5コ お尻あたりを仙椎(せんつい)1コ といいます。 生理的湾曲 さきほどの写真をみて分かるよう

    背骨の仕組みって知ってる?実はスゴイ理にかなっていた。 - はなうた横丁
  • 日本人が宗教に頼らず道徳を身につけられる理由は何なの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    人は日論・日人論が好きだ。だが、外国人の手によるもの、日人が日の読者に向けて書いたものは多いのに、日人が外国の読者に向けて書いた日論はあまり見かけない。 どんな自画像を描くかだけでなく、どう他国に理解してもらうかも大切なはずだが、日人によるそうした努力はあまりなされてこなかった。  否、そうした日論は実はある。100年以上も前に英語で書かれ、アメリカで出版された『Bushido: The Soul of Japan』だ。 著者は明治時代の教育者であり思想家であった新渡戸稲造。日人の精神を欧米人に理解してもらおうと、この(日語では『武士道』)を英語で書き上げた。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00167764-newsweek-int 関連記事 なんでこ

    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    日本人の場合、同調圧力が強すぎて、それが社会規範を作り上げているところがあると思う。宗教によって人々が救済されないので自殺が多いんでは。キリスト教系は炊き出ししてるけど、仏教系はあまりしないイメージ。
  • 小学校入学式に参加した感想→最近の小学生って、すごく恵まれてるよね? - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 一昨日、息子の小学校の入学式が無事に終わりました。 一生に一度のまたとない機会なので、仕事をお休みして夫婦で入学式に出席しました。入学式の後、初日ということで保護者も子どもと一緒に教室で担任の先生からのオリエンテーションを受け、記念写真撮影を行う中、校舎の中に入って色々と観察する機会がありました。 そこでまず感じた感想としては、なんだかんだで、今の小学生の学習環境や教育環境は、20年~30年前に比べてかなり改善してきているんではないかということです。今の子供は、中学受験に向けての受験勉強の早期化や学力低下など問題はまだ山積ではあるかと思います。それでも、僕が小学生だった約30年前に比べると、格段にその学習・教育環境において進歩改善が見られるのではないかなと思った次第です。 そこで、今日のエントリでは、ざーっと小学校1日目に観察してみて、どのあた

    小学校入学式に参加した感想→最近の小学生って、すごく恵まれてるよね? - あいむあらいぶ
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    知人にもいるけど、小学校の教員にも非正規が増えてるんよね。教員が多いのは学級崩壊対策だとは思うけど非正規。。(´・ω・`)
  • 侵略された島国イギリス、侵略されなかった島国日本 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.9更新) ユーラアシア大陸から海を隔てて、西がイギリスで東が日。周囲を海に囲まれており地理環境は何となく似ていますが、国の構成は大きく変わっています。 イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの王国で構成されているのに対し、日は一国で日民族です。 その違いの背景について、日とイギリスにおける外敵からの侵略の歴史を比較してみました。(領土の統治権を奪われたことがあったのだろうか?という観点です) 大陸から隔離されたイギリスの太古 イギリスへ最初の外敵侵略 日とイギリスに大きな違いが出た外敵侵略 イギリスはもうごちゃ混ぜ 今回のまとめ: 大陸から隔離されたイギリスの太古 日とイギリスの歴史を比較しながら振り返ってみましょう。太古には日は大陸と繋がり、イギリスも同じように大陸と繋がっており海面が上昇するに従い海で隔てられたました。 日

    侵略された島国イギリス、侵略されなかった島国日本 | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    この人の頭の中に蝦夷にアイヌ人がいないことのほうが衝撃だった。。
  • 妻と二人退職金と年金をもらいながら生活に困らない程度に稼げる

    退職後はと飲業でもやろうかと思ってます。 と二人退職金と年金をもらいながら生活に困らない程度に稼げる 手堅い飲業ってあるでしょうか。 Mr.キャンみたいな缶詰居酒屋かな? さいきんアメリカで流行りつつあるパレオダイエットの レストランとか鷲が退職する頃には日でも ブームになってるような気がします。 店舗型じゃない飲業でなにかいいのないでしょうか? ジュリアンベーカリーのようなパレオ準拠のものを通販する ってのは一つのお手だけど、

    妻と二人退職金と年金をもらいながら生活に困らない程度に稼げる
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    京都では知ってる人がいるかもしらんけど、滋賀の山奥で薫製作ってた奥さんが車で薫製を売りにきててそれがめちゃくちゃ美味しくて、店舗をかまえるまで行ってしまった。旨かったらいけるかも。
  • 派遣女子は非正規男子を結婚相手と認めない

    「何としても、正社員にならないといけない。最近焦りを感じる」。25歳の木下徹さん(仮名)はそう言う。木下さんは東京都内の私立大学を卒業し、現在は建設現場の派遣作業員だ。 建設作業員の仕事は、学費を捻出するために学生時代に始めた。大学院進学を断念し、就活にも失敗した後、なし崩し的に職になった。手取り月収は16万円前後。「正社員になった同級生も、手取りでは大差ない。現場には人間関係のストレスもないから、決して悪い仕事ではない。不満は意外とない」。それでも木下さんが正社員になりたい理由のひとつは、2年前から交際している同年代の彼女の存在だ。 「正社員になりたくないの?」 「ねえ、転職しないの?正社員になりたくないの?」 彼女は最近、そう木下さんに聞くようになったという。収入は変わらない、自分は今の仕事が好きだ、などと答えると、「たとえ収入が低くても正社員のほうが真面目に働いているようにみえる。

    派遣女子は非正規男子を結婚相手と認めない
  • 食品メーカー開発職が『今までで一番美味しく作れたアボカドサラダ』レシピ

    作り方 【1】 アスパラガスは4等分したあと、縦に半分にしちゃいます。 アボカドと和えるので少し細かめに! 【2】 少し塩を振ったお湯で、エビを加熱します。 しばらくしたら、細かくしたアスパラガスを投入して湯通し。 僕はアスパラに歯ごたえが欲しかったので、サッと上げちゃいました。この辺は好みですかね! 【3】 お次はアボカド!縦に2等分にして種を取り出しましょう! アボカドを器に使うとお洒落なので綺麗にカットしたいところです! カットしたら、先ほど湯通ししたエビとアスパラの中にモリモリ入れていきます。 エビはワタ抜きついでに細切れにしてもOKです! 【4】 具材にマヨネーズで下味をつけます。 お好みの量で良いですが、後から入れる柚子胡椒の味が結構強いので、ここでは薄味推奨です。 僕はマヨネーズを和えた後、普通の塩胡椒で少しだけ味を調整しました。 【5】 ここで柚子胡椒どーん!!! 僕はチュ

    食品メーカー開発職が『今までで一番美味しく作れたアボカドサラダ』レシピ
  • 心の洗濯方法!簡単、ストレス発散法をいろいろ調べた件 - summersunday’s blog

    2016 - 04 - 08 心の洗濯方法!簡単、ストレス発散法をいろいろ調べた件 雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こんにちは。ストレス溜めこんでませんか? 簡単にできるストレス発散方法を考えました。共有!シェア~! 1、べる! べる。めっちゃべる。チョコレートがオススメ。カロリーメイトのチョコレート味がオススメ。べ過ぎて吐くのは無しね。ナッツもいいらしいよ! 2、飲む! カモミールティー、ジャスミン茶、沖縄のジャスミンさんぴん茶。カフェイン入りは目が覚めちゃうから気を付けて。 3、嗅ぐ! ええにおいを嗅ぐ。ラベンダー、カモミールなど。 疲れた目に花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 14枚入り★無香料2箱+4種1箱・計6箱セット★ posted with カエレバ 花王 Amazon 楽天市場 4、キャンド

    心の洗濯方法!簡単、ストレス発散法をいろいろ調べた件 - summersunday’s blog
  • not found

    not found
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    ミュゼの倒産劇と負債額がすさまじかった。行き過ぎた価格競争は結局のところ無意味な気がした。。
  • 書き出したら少しだけすっきりした。

    死ぬつもりで努力しろとかいう。 それはある基準を満たしてる人だけが出来る芸当であって、自分のように人の形をした異物は、人の中にいるだけでも死にそうな個体がいる。 人と会話すれば気持ち悪いと言われる。 話に入ってくるなっていわれる。 意見を伝えれば曲解される。 人と話せなくなった。 気持ち悪くて頭おかしいらしいから。 自分ではわからないけど、よく言われるから誰から見てもそうなんだろう。 黙ってても話しかけられる。 お互いのためにならないから話したくないのに。 無視も出来なくて無理矢理話す。 ほらこいつ気持ち悪いって顔するじゃん?何で話しかけんの?マゾなの? プライベート?興味ない癖に聞かないで。 聞かれたくないことは聞かないから話は繋がらない。 雑談無理なんだって。自閉症圏の人間なの、自分の中に閉じこもってんの。 中を覗きにこないで、苦しいし怖くてたまらない。 能力的に出来ないことを無理して

    書き出したら少しだけすっきりした。
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    この人も発達障害かな。ほんとつらいよな。。私も来世は動物に生まれたいです。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    nenesan0102
    nenesan0102 2016/04/09
    ヨッピーが友達いないとか絶対嘘!!嘘や!