2020年10月30日のブックマーク (22件)

  • 「小学5年生の女の子の個人情報を暴露」タカラトミー、Twitterの投稿を「不適切」と謝罪 当面ツイートを停止

    タカラトミーは10月30日、Twitter公式アカウントで「小学5年生の女の子の個人情報を暴露する」としてリカちゃん人形を紹介し、批判を受けた問題について経緯を報告し、謝罪しました。 問題の投稿は21日に投稿されたもの。「とある筋から入手した、某小学5年生の女の子の個人情報を暴露しちゃいますね...!」として、リカちゃんのプロフィール情報を投稿していました。子どもの個人情報を暴露するという表現に、不適切だとする批判が寄せられ、同社は24日に「不適切な表現がありました」として問題の投稿を削除し、謝罪していました。 当該の投稿のほかにも、過去に「小学生の女の子の電話番号を入手した」といった投稿や、リカちゃんの下着に関する投稿があったとして批判が集まっていました。 問題視されていた他の投稿の1つ 同社は30日のおわびで、Twitter上で「#個人情報を勝手に暴露します」というハッシュタグが流行し

    「小学5年生の女の子の個人情報を暴露」タカラトミー、Twitterの投稿を「不適切」と謝罪 当面ツイートを停止
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    中の人が悪ノリでやっちゃった感じがするけど酷いよね…
  • NZで安楽死合法に 国民投票で6割賛成、世界6カ国目:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NZで安楽死合法に 国民投票で6割賛成、世界6カ国目:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    余命半年って相当キツイんじゃないのかな。少し前にあったALS殺人事件の被害者女性もこの法案だと安楽死はまず出来ない。余命じゃなくて本人の苦痛やQOLで考えてほしいもんだけどな。
  • 同性愛者じゃなくても同性婚できるってなったら、結婚する人すごく増えると思う。「養子は後見人は?」「1人でも生きやすい世の中にしてほしい」

    藤沢美由紀/Fujisawa Miyuki @fujisawamiyuki6 「二人は同性愛者ではなく、趣味を通じて出会い、12年間共に生活をする中で、お互いが欠くことのできない存在であることを確信し、家族になりたいという気持ちからパートナーシップを宣言したという」 なんて素敵な。こういうパートナーシップのあり方も広まるといいな。 shonan.keizai.biz/headline/2706/ 2020-10-29 20:09:13 雨子 @amane62 湘南セント・ラファエロチャペルで初の同性婚挙式 「さまざまなかぞくの形、応援」 - 湘南経済新聞 shonan.keizai.biz/headline/2706/ 友情婚というか「家族になるための結婚(パートナーシップ)」なのかしら こういう事例がどんどん増えてほしいし機会があったら増やしたい 2020-10-27 21:27:54

    同性愛者じゃなくても同性婚できるってなったら、結婚する人すごく増えると思う。「養子は後見人は?」「1人でも生きやすい世の中にしてほしい」
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    この先、孤独死防止のために老人のシェアハウスとかが出てくるだろうから、同じ家で生活するのなら家族になっといた方が何かと便利だろうし、女性同士で暮らすと阿佐谷姉妹みたいな感じで穏やかそう
  • 旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信

    菅義偉首相は30日の参院会議で、日学術会議の会員任命拒否判断への批判に対し、会員の所属大学別データを示して反論した。東大、京大など「七つの旧帝国大学に所属する会員が45%を占めている」と述べた。

    旧帝国大会員が45%占めると首相 | 共同通信
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    国立大学の予算配分を考えれば、そんなん当たり前じゃね?としか。地方国立大学で科研費年間3万みたいな大学もあるわけだし。それで良い研究できるわけがないじゃん
  • 「日本から捨てられた土地に生まれて」の感想をまとめたら分断具合が地獄だ

    今週バズった「日から捨てられた土地に生まれて(https://anond.hatelabo.jp/20201026003439)」の感想を支持派・反発派の両方をまとめました。同じ文章でここまで評価が分かれるのか。

    「日本から捨てられた土地に生まれて」の感想をまとめたら分断具合が地獄だ
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    こういう中で埋もれてしまった才能とかすごくたくさんあるんじゃないかと思うと少し悲しくなる
  • バターなしで作る アイスボックスクッキー - さっさっさっと今日のおやつ

    こんにちは! なんと4月はじめての更新✨ お久しぶりです! 気づけば来週から大型GW。 今年は長い連休ということもあって、お子さまとの時間もたくさんあるのかな?なんて。 おうちでお菓子作りなんてする機会もあるかもしれません✨ 今回は私がタルトを焼くときに使っているレシピを2色クッキーにしました。 お子さまととでも手軽に作れるバターなしなクッキー生地をご紹介します。 バターなしなので節約、そしてさっぱり! 甘さは控えめで扱いやすい生地です。 クッキー40枚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈プレーン〉 薄力粉  120g 粉砂糖  50g 油   50cc 卵  半分 バニラオイル  少々 〈ココア〉 薄力粉  110g 粉砂糖   60g ココアパウダー   10g 油   50cc 卵  半分 バニラオイル 少々 糊付けの卵白  少し ーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は2色の

    バターなしで作る アイスボックスクッキー - さっさっさっと今日のおやつ
  • HSPブームと”カジュアル”心理学|小野ほりでい

    恐れていたHSPブームが来てしまいました。 メディアを信じ、自分がそうなのかもと思ってしまう人に罪はありません。しかし存在しない病名や耳障りのいいことだけ呟き安心させる専門家は罪です。。(´・_・`) HSPに当てはまる気がする背景に、何か別の病気がないかをきちんと考える必要があります。 — 藤野智哉@精神科医 (@tomoyafujino) September 20, 2020 HSP<Highly Sensitive Person,とても敏感な人>という精神的カテゴリが脚光を浴びつつあります。 Wikipediaによればその定義は「五感が鋭く、精密な中枢神経系を持ち、良い刺激にも、悪い刺激にも強く反応する感受性の強い人達(テッド・ゼフ)」とのことで、ざっくりと受け容れられているように「繊細/敏感な人」という意味になるでしょう。 しかし、「あなたは繊細な人ですか、それとも鈍感なほうですか

    HSPブームと”カジュアル”心理学|小野ほりでい
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    HSPは数が多いから発達障害よりもメジャーな存在として受け入れられてほしい。発達障害の感覚過敏はHSPをさらに過敏にしたような感じでかなりリンクしてる。
  • 漫画家 藤子不二雄Aさん 復元の“トキワ荘”に参上 | エンタメ | NHKニュース

    手塚治虫さんをはじめ、日を代表する漫画家が若き日を過ごしたアパート「トキワ荘」を復元した東京 豊島区の施設に、漫画家の藤子不二雄※Aさんが初めて訪れ、当時の思い出を語りました。 昭和27年に建てられた当時の「トキワ荘」には手塚治虫さんや赤塚不二夫さん、石ノ森章太郎さんなど日を代表する漫画家たちがともに生活しながら腕を磨き、藤子不二雄※Aさんも20歳の頃からおよそ7年間入居していました。 豊島区は、ことし7月に当時の原寸大で復元した「トキワ荘マンガミュージアム」をオープンし、藤子不二雄※Aさんは30日、初めて施設を訪れ、当時の様子を再現した部屋や炊事場などを見学し「よくみんなで部屋に集まって、騒いで酒を飲んだものだ」と思い出を語っていました。 そして、施設で30日から始まる、兄貴分の漫画家、寺田ヒロオさんの企画展の記念式典に参加しました。 藤子不二雄※Aさんは「富山から出てきて、トキワ荘

    漫画家 藤子不二雄Aさん 復元の“トキワ荘”に参上 | エンタメ | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    そういえば、テラさんてどういう人生だったのかな。ググろ
  • ニュージーランド、安楽死容認 国民投票で賛成65%:時事ドットコム

    ニュージーランド、安楽死容認 国民投票で賛成65% 2020年10月30日10時39分 【シドニー時事】今月17日のニュージーランド(NZ)総選挙に合わせて、安楽死容認の賛否を問うた国民投票の開票結果が30日公表され、賛成が65.2%と半数を超えた。来年11月6日に新法が施行され、余命半年以内と診断され回復が見込めない患者に「死ぬ権利」が認められることになった。 「死ぬ権利」各国で議論 認知症の意思確認問い医師訴追―教会反対、首相は賛成 反対は33.8%だった。同じく賛否が問われた嗜好(しこう)用大麻の合法化は反対多数で否決された。 安楽死はベルギーやオランダなどの国、米国やオーストラリアの一部州で容認されている。成立済みの実施法によると、NZでは18歳以上の国民と永住者が対象。緩和できない耐え難い苦痛がある場合などに、投薬による死の選択を認める。2人の医師から承認を得る必要があるなど厳し

    ニュージーランド、安楽死容認 国民投票で賛成65%:時事ドットコム
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    日本も国民投票してほしいなぁ。
  • 「過労自殺」60%は医療機関の受診歴なし ストレス早期把握を | NHKニュース

    ことしの過労死白書が30日、公表されました。「過労自殺」と認められたケースを分析した結果、およそ60%は医療機関の受診歴がなかったことがわかり、厚生労働省は仕事上のストレスなどを早期に把握し対応する体制作りが求められていると指摘しています。 このうち脳や心臓の病気となった要因を労働時間以外でみると ▽「拘束時間の長い勤務」が30.1%、 ▽「交代勤務・深夜勤務」が14.3%、 ▽「精神的緊張を伴う業務」が11.4%などとなっています。 また、平成27年度から2年間に「過労自殺」と認められた167件を分析したところ、 ▽51.5%は発病から死亡までの日数が29日以下で、 ▽60.5%は医療機関の受診歴がありませんでした。 職種別でみると、 ▽専門的・技術的職業が40.1%と最も多く次いで、 ▽管理的職業が15%でした。 厚生労働省は、「精神的な緊張を伴う業務がほかの職種に比べて多い可能性があ

    「過労自殺」60%は医療機関の受診歴なし ストレス早期把握を | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    だって精神科に受診するとそれだけで団信はねられたりするじゃん。将来的なことを考える人ほど受診しなくなるの当たり前だよね
  • New Zealand euthanasia: Assisted dying to be legal for terminally ill people

    Matt Vickers, whose late wife fought for the law, calls it "a victory for compassion and kindness".

    New Zealand euthanasia: Assisted dying to be legal for terminally ill people
  • 自民・伊吹氏、自助できるのに「自称弱者」次々出ると…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・伊吹氏、自助できるのに「自称弱者」次々出ると…:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    伊吹さん、四条歩いてるの見たことあるけど、自力で歩くのガクガクのかなりのヨボヨボ爺さんよ。自分だって自力じゃ無理なくらいなのによくこんなん言えるなぁ。自分だけは特別なんだろうな。
  • Not Found

    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    消えてるから内容がわからんが、まぁだいたい想像つく。
  • ペットに「えらい」「かしこい」はやめてくれないか!

    「かわいい」ならわかるんだよ 俺は可愛くない・犬その他はかわいい 可愛さで負けてるから俺は甘やかされないし養われない、それはまあムカつくけど受け入れられんの 「えらい」ってなんだよ? 俺のほうがどう考えても偉いだろうが ペット畜生のどこにどんな偉さがあるんだよ 泣き叫んだりモノを破壊したりしないなら偉いってんなら、大概の人間は偉いわけ 偉さを理由にペット飼ってんじゃねえだろ? ネコより俺のほうが偉いんだ 突然家の中でションベン垂らしたりしないし、障子破きまくったりもしない それどころか、言ってくれればトイレ掃除・障子修理くらいは全然やる イヌネコの偉さはしょせん害を生まないっていう消極的なモンなの それに対して俺は益を生む 優れている そして「かしこい」ですよ これ見るたびにガチで壁殴りそうになるんだよな 俺のほうが誇張抜きに10倍以上賢いです 芸とか覚えまくり、トイレトレーニングカンペ

    ペットに「えらい」「かしこい」はやめてくれないか!
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    増田…(´;ω;`)
  • 音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) on Twitter: "共産党の山中市議は、報道前の10月23日に行われたテレビ討論会で「218億円」というドンピシャ数字を述べている。「財政に詳しい人」ではなく、行政内部が計算して意図的にリークしていたとすれば大問題。市役所内にも抵抗勢力がいるのか。動… https://t.co/F6Ke5K3ew5"

    共産党の山中市議は、報道前の10月23日に行われたテレビ討論会で「218億円」というドンピシャ数字を述べている。「財政に詳しい人」ではなく、行政内部が計算して意図的にリークしていたとすれば大問題。市役所内にも抵抗勢力がいるのか。動… https://t.co/F6Ke5K3ew5

    音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) on Twitter: "共産党の山中市議は、報道前の10月23日に行われたテレビ討論会で「218億円」というドンピシャ数字を述べている。「財政に詳しい人」ではなく、行政内部が計算して意図的にリークしていたとすれば大問題。市役所内にも抵抗勢力がいるのか。動… https://t.co/F6Ke5K3ew5"
  • 図書館に行くようになって気づいた、図書館に「売れない本」も置いてあることの重要な効用とは「目から鱗」

    イカダチック @ikadatic 図書館に行くようになってから気がついたのは、図書館には「売れない」もちゃんと置いてあるということ。 屋に行っても似たようなしか目に入ってこないので 、煮詰まったりしたら図書館に行くの当におすすめです。すべてのが平等に配置されていて当に自分が興味があることに気が付ける。 2020-10-26 11:30:46

    図書館に行くようになって気づいた、図書館に「売れない本」も置いてあることの重要な効用とは「目から鱗」
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    図書館の予算は自治体や大学によって相当のひらきがあって、あちこち行くと蔵書がだいぶ違うのがわかる。
  • 「だから安倍・菅路線では日本は幸せになれない/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)」(videonews.com) - kojitakenの日記

    3日間更新を休んだ。仕事の都合もあったが、少し前に、緊急事態宣言入りの頃から激しく減退していた読書欲が突如復活し、を読む時間が長くなってネットに割く時間が減った影響の方が大きい。の種類はいろいろだが、直近で面白かったのは橋健二の『中流崩壊』(朝日新書,2020)だ。 publications.asahi.com 橋氏の著書を最初に読んだのは2012年で、『階級都市 - 格差が街を侵する』(ちくま新書,2011)だった。今まで読んだ氏の著書の中ではこれが一番面白かった。以後、少し間が開いて2018年に『新・日の階級社会』(講談社現代新書,2018)と『アンダークラス - 新たな下層階級の出現』(ちくま新書)を読んだ。今年2月には『〈格差〉と〈階級〉の戦後史』(河出新書,2020)を買った、これは『「格差」の戦後史』(河出ブックス,2009)の増補改訂版だそうだが、買ってしばらくし

    「だから安倍・菅路線では日本は幸せになれない/橋本健二氏(早稲田大学人間科学学術院教授)」(videonews.com) - kojitakenの日記
  • 桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"

    【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf

    桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"
  • All About PrimeAd

  • 細野晴臣とアンビエントミュージック(後編) | 細野ゼミ 1コマ目(後編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を始動させる。 ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に語り合ってもらった。前編では細野とアンビエントの出会いを掘り下げたが、後編では作品との関連性を紐解いていく。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん アンビエントと精神性──細野さんの中で意識的にアンビエント的な作品にしよう

    細野晴臣とアンビエントミュージック(後編) | 細野ゼミ 1コマ目(後編)
  • 新型コロナの「10の知識」公表へ 最新情報まとめる 厚労省 | NHKニュース

    厚生労働省は新型コロナウイルスの特徴や治療などに関する最新の情報をまとめ、近く「10の知識」として公表する方針で、28日、案を取りまとめました。 1.診断数は 国内では27日の時点で、人口の0.08%に当たるおよそ9万6000人が感染していると診断されています。 20代が最も多く、20代の人口の0.2%に相当しているということです。 新型コロナウイルスに感染していると診断された人のうち、重症化したり、死亡したりする割合は高齢者で高く、若者は低い傾向があります。 6月から8月までのデータを分析すると、重症化する人は、50代以下が0.3%だったのに対し、60代以上は8.5%でした。 死亡した人は、50代以下が0.06%、60代以上が5.7%です。 また、重症化したり、死亡したりする割合は以前より低くなっています。1月から4月と、6月から8月を比べると、重症化した人は9.8%から1.62%に、死

    新型コロナの「10の知識」公表へ 最新情報まとめる 厚労省 | NHKニュース
  • お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね

    ※追記 「俺は努力して上京して高学歴になったんだ。競争に勝ったんだから見下しても差別ではない(要約)」みたいなコメントしてる奴らな そーーーーーーいうところだよっ!! ほんと救いようがねえな お勉強して上京することだけしか「努力」と「競争」は存在しないのか? 極端な例を言えば高卒のプロ野球選手は間違いなくお前らより努力して競争に勝ち上がってるぞ 当事者のことも知らずに、地方の低学歴に「甘んじてる」のは怠惰と敗北の結果だって無邪気に信じてるのが醜悪だって言ってんだよ ※追記おわり 正直に言う!俺はスガーリンこと菅総理大臣を支持したくなってる! 日から捨てられた土地で生まれて こういう話題になると、お前らの醜悪な差別心が丸出しになるな 何が「非インテリに書ける文書ではない」だ それってようは「高卒クンはまともな文書書けないっしょw」って思ってるからでてくる言葉だよな 結局お前らさ、お勉強頑張

    お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね
    nenesan0102
    nenesan0102 2020/10/30
    東京って小さな国の国家予算くらいの規模で動いてるからなぁ。それでも都民1200万人以外の日本人は地方に住んでるわけで、地方民の方が多い