タグ

2019年3月11日のブックマーク (6件)

  • 部下が退職しました。 - Everything you've ever Dreamed

    若手のホープから、仕事のやり方に注文をつけられてしまった。彼の言葉を借りれば「リスペクトに欠けていてビジネスライクすぎる。冷たすぎる」。昨夏、ベテランが辞める際、慰留もせずあっさり辞めさせたこと、従来のやり方を急激に変えてしまったことに不満があるらしい。ビジネスライク、冷たすぎる…今、ホープ君の言葉が重く僕の胸に刺さっている。 ホープ君から誘われて飲みに行った際、「アレは茶番すぎます」と言われた。アレとは今年5月の黄金週間10連休への対応のこと。我が社は原則10連休だが、顧客対応のため、中三日、誰かひとり出勤しなければならなくなったのだ。公平に、くじ引きを行うことになり、僕がクジをつくった。紙を長細く切断して、当たりの1の先端をマジックで赤く塗った。部長特権で僕が最初にクジを引き、目論見通り、当たりクジを引いた。スタッフには楽させてもらっているので、連休くらいは、僕が出勤すればいい。どう

    部下が退職しました。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    人情紙風船www愛と仕事に心血を注ぐことで人は十全に生きる。とエリクソン先生は考えておられたようです。ビジネスライクな部下の仕打ちに心がくじけそうになったら…精神分析というオプションもございます
  • ルートポート著『会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか』は、先行きの見えない近未来と人間に希望が持てるようになる現代の「プロジェクトX」なのでみんな読んでくれ。 - Everything you've ever Dreamed

    会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか 作者: ルートポート 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/02/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 会計ブロガー/ルートポートさん (id:Rootport)が執筆した『会計が動かす世界の歴史(以下略)』を読んだ。世界史や会計の知識のない僕が読んでもすごく面白かったので、気になった方は今すぐポチっとして読んでもらいたい。 最初に告白すると、僕は会計や簿記にはまったく興味がない。歴史もそれほど好きではない。ついでにいうなら僕の歴史知識は、KOEIの歴史シミュレーションゲームで身についた武将パラメータと、小学生の学級文庫にあった「まんが日歴史」くらいしかない。お金に関する歴史となると、巨大石をコインがわりにしていた「はじめ人間ギャートルズ」程度である。世界史についてはいわずもがな。そ

    ルートポート著『会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか』は、先行きの見えない近未来と人間に希望が持てるようになる現代の「プロジェクトX」なのでみんな読んでくれ。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    カネはリビドーの象徴です。リビドーのバランスを管理する簿記もオツですが、先行きに希望を見出す幻想の根源にある「愛」を探求するなら精神分析もイケてます
  • なぜ仕事を断ることに罪悪感を覚えるのか。 - Everything you've ever Dreamed

    仕事を断ること」も、営業の仕事である。断る理由はいろいろある。今、僕の勤めている会社では、「商談を進めている相手に、社会的によろしくない団体との付き合いが確認された」とか、「商談相手が倒産寸前の財務状況であった」という論外をのぞけば、「社が望む売上や利益が見込めないから」というものがほとんどである。そのほかにも、事業展開エリア外、とか、理念や方針が合わないから、とか、相手の顔が生理的に無理、という理由があるかもしれない。 断ることは、営業職の仕事の中で、最も難しいもののひとつでもある。なぜ難しいのか。汗水たらして見つけ育ててきた仕事を断るのは、そこまでかけた時間や手間はともかく、築き上げた信頼関係が壊しかねない。裏切った、申し訳ない、スマンと思う。ひとことでいえば、罪悪感を覚えるからだ。 ある案件の話。担当者ともツー・カーの仲になり、商談を進めていくうちに、想定している売上・利益が見込め

    なぜ仕事を断ることに罪悪感を覚えるのか。 - Everything you've ever Dreamed
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    「否」ということで自分(の大切なモノ)を守るのが「父」の機能です。「否」ということに罪悪感を覚える母子分離不安の闇を十全に克服するなら、精神分析がイチオシです
  • あざの顔、見るのは仕方ない? 「自意識過剰」で片付けられない問題

    心に引っかかっていた問い 素直な反応に思わず…… 見てしまうのは仕方ないこと? 顔の変形やあざ、まひ、傷の痕……。人とは違う外見の人たちが学校でいじめられ、就職や結婚で差別にあう「見た目問題」。中には、ジロジロ見られたり、逆に無視されたりする人たちがいます。当事者の親として取材を続けてきた私が、他者から向けられる視線について考えたいと、顔にあざの特殊メイクをして、街に出ました。 心に引っかかっていた問い 私は自分の長男(8)が生まれつき右顔の筋肉がなく、笑うと顔がゆがみます。見た目問題に強い関心を持ち、これまで20人ほどの当事者にインタビューをしてきました。 あるとき、顔にあざのある男性が私にこう語りました。 「『見た目の悩みなんてたいしたことではない。大切なのは、顔よりも心だ』という言う人がいます。ならば、顔に赤いペンキを塗って外を歩けますか」 この問いかけが、私の心にずっと引っかかって

    あざの顔、見るのは仕方ない? 「自意識過剰」で片付けられない問題
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    「見てしまうのは仕方ない」けど、それが「不躾」な行為であると自認することで「排除」と「好奇」の暴力性を規制できるのでは…
  • 女子高生コンクリ殺人 元少年が傷害事件の公判で裁判官に噛みつく | FRIDAYデジタル

    「なんで?なんで?」 坊主頭にアシックスの紺色ジャージ上下で法廷に現れた湊伸治被告は、程よく肉付きのよい中年となっていた。「被害者Aさんの首の後ろの傷は自分がつけたものではない」と主張するために必要な証拠を却下され、裁判官に興奮気味に問いかける。 「意見いいっすか、裁判官に手紙出したの届いてます? ナイフは頭に当たってない、捏造だと言ってるんです! 幅2センチ、深さ2センチの傷が……」 綾瀬・女子高生コンクリート殺人事件。東京都足立区で当時16歳から18歳の少年らが、見ず知らずの女子高校生(当時17)を拉致したうえ、一人の少年の家に監禁し、強姦や暴行を繰り返したのち死亡させ、その遺体をコンクリート詰めにして遺棄した凄惨な事件である。平成が始まったばかりの1989年に発覚し、世を震撼させたこの事件では、逮捕された主犯格の少年4人に対し実刑判決が下され、服役ののちそれぞれ社会復帰していた。 と

    女子高生コンクリ殺人 元少年が傷害事件の公判で裁判官に噛みつく | FRIDAYデジタル
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    これは「被害者」側もそーとーヤバい。被告にも原告にも精神医療が必要。に一票。元少年は同性相手へのDVの方が心配。
  • 2019/03/02 男同士が語る どうしたら痴漢をなくせるか〜痴漢撲滅に向けた埼玉からの発信〜【メモ】|阿部あやな

    ・ゲスト:斉藤章佳さん(精神保健福祉士)、武田砂鉄さん(ライター) ・「メンズプロジェクト」と題して『痴漢』をテーマに男性ゲストがトークするというなかなか珍しいイベント。主催者の挨拶では「いつも男性の集客が課題」という話があったけど、当日は参加者の4割が男性だった。すごい。 ・With You さいたまでは年に2回、男性向けの講座を行なっているそう。また月に1回、「男性臨床心理士による男性のための電話相談」を実施。●講演「なぜ男は痴漢になるのか」斉藤章佳さん クリニックで性犯罪防止プログラムを立ち上げたのは、ちょうど奈良小1女児殺害事件があった時。これまで2000名以上の性犯罪者と会っていて、そのうち痴漢は800人以上。「先生、なんで痴漢の気持ちがわかるんですか?」と言われるが、それはたぶん日で一番痴漢の人に会っているから。 日で多いと言われている性犯罪は痴漢、盗撮。 クリニックに来る

    2019/03/02 男同士が語る どうしたら痴漢をなくせるか〜痴漢撲滅に向けた埼玉からの発信〜【メモ】|阿部あやな
    neofreudian
    neofreudian 2019/03/11
    子供の「自慰」行動は不安の症状です。痴漢も「性欲」ではなく「殺人的」な満員電車に喚起される「不安」の症状だと考えます。