タグ

2015年10月25日のブックマーク (10件)

  • グルメ漫画やエロ漫画はあるのに、睡眠漫画が無いのは何故だろう? - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 人間の三大欲求というと、欲、睡眠欲、性欲ですよね。 でも、グルメ漫画欲)、エロ漫画(性欲)は世の中にたくさん氾濫していますが、睡眠欲をテーマにした漫画って聞いたこと無いのですが、何でですかね? OH!MYコンブ 1 (コミックボンボン) 作者: 秋元康,かみやたかひろ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1991/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る みんなが関心を持っているからこそ売れるし、売れるからこそ数が増える グルメ漫画やエロ漫画って当に数が多いですよね。まあ、人間の基的欲求に根付いているのだから、多くの人の関心を集めやすいからでしょうね。 ちなみに僕はグルメ漫画ってあまり好きじゃないんですよね。なんていうか、むやみやたらに叫んだり飛んだりするので「いいからお前らもう少し落ち着いてべろよ!」っ

    グルメ漫画やエロ漫画はあるのに、睡眠漫画が無いのは何故だろう? - 意識低い系ドットコム
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    OhMyコンブの主人公、誰かに似てると思ったらこいつだわ http://community.img.mixi.jp/photo/comm/10/58/1171058_212.jpg
  • Star Trek: Renegades (Episode 1)

    Subscribe to our newsletter and visit our website at: https://atomicnetwork.tv/! Star Trek Renegades is a fan supported Internet TV Series. This is the Pilot Episode. Please support the ongoing Adventure. Subscribe to our YouTube Channel and Join us at: https://www.facebook.com/atomicnetworktv/ https://twitter.com/AtomicNetworkTV About Star Trek: Renegades: Star Trek Renegades is an indepe

    Star Trek: Renegades (Episode 1)
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    これ面白いかも
  • >>3が理解できることが不幸とは (サンガリカイデキルコトガフコウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    >>3が理解できることが不幸単語 サンガリカイデキルコトガフコウ 2.4千文字の記事 799 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 >>5719757を目指すことになった経緯元々はなんという記事だったの?記事掲示板にレスする際の注意冒頭のキャラは誰?よくある質問掲示板近況関連リンク掲示板 レスの投稿がうまく行かない場合があります。レス及びお絵カキコピコカキコの投稿の際は投稿成功を確認してください / \ >>3が理解できることが不幸 は 目指していた掲示板レス>>5719757を 無事達成しました!! 長らくのご支援、ありがとうございました!! > ‵ / >>5719757を目指すことになった経緯 記事の掲示板>>3にて・・・ 3 : ななしのよっしん :2009/04/16(木) 16:00:08 ID: f6xXDoK9j/ >>5719757 これも追加してほしいな >>5719

    >>3が理解できることが不幸とは (サンガリカイデキルコトガフコウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    ニコニコ大百科のレス数ぶっちぎりの一位だから気になって見てみたら謎の狂気に遭遇した
  • この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見:朝日新聞デジタル

    二つの恒星が近づき、表面の一部が融合している珍しい2連星を発見したと、欧州南天天文台(ESO)が発表した。このまま融合が進むと、超高速で回転する一つの特殊な巨大天体になるか、二つの連なったブラックホールができる可能性があるという。 この2連星は、16万光年離れたタランチュラ星雲にある「VFTS352」。二つ合わせた質量が太陽の約60倍ある似た大きさの恒星が、地球の1日とほぼ同じ周期でお互いの周りを回っている。中心部の距離は約1200万キロしか離れておらず、巨大な天体としては極めて近い。実際に二つの天体が融合する姿を確認できたわけではないが、位置関係や表面温度などから、一部が融合しているとみられるという。 発表は21日。観測は、ESOがチリに設置した超大型望遠鏡で行われた。米天文学会の専門誌「アストロフィジカルジャーナル」(電子版)に論文が掲載された。(ワシントン=小林哲)

    この後どうなる? 表面の一部がくっついた2連星発見:朝日新聞デジタル
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    ( ˘ 3˘)♡(˘ε ˘ )
  • オバマ氏、ついに怒る 夕食会で一変した対中戦略 - 日本経済新聞

    世界の指導者は2つのタイプに分かれる。どんな相手とも「話せば分かる」と信じる人と、その逆だ。前者の典型は、オバマ米大統領である。彼に接したことがある政府高官らは「オバマ氏は軍を動かすのをいやがる」と語る。なぜなら、たいていの問題は、話せば何とかなると思っているからだ。そんな彼がついに怒りを爆発させ、対話に見切りをつけたという。9月24日、ワシントンにやってきた習近平中国国家主席との夕でのこ

    オバマ氏、ついに怒る 夕食会で一変した対中戦略 - 日本経済新聞
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    「オバマ氏は軍を動かすのをいやがる」 (´・ω・`)だからドローンを使った民間人虐殺は全く躊躇しないってわけか
  • IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ

    横着しちゃいかんのです。 IT業界に限った話しではありませんが、説明下手な人っていますよね。 私がIT業界でよく日頃から感じている説明下手(質問下手とも言う)なエピソードについて書いてみます。 例 この話から私が理解できた部分 この話から私が理解できなかった部分 どうして話が伝わらないか どうすれば伝わったか こういう質問が返ってきたら説明下手かも!? 雑感 例 やらないおさん、落ちちゃうんですけど、getHoge()のこの部分があれで、多分ああなんじゃないかと思うんですけど、どうすればいいですか? ???? え?ごめん。何の話?いきなりソースコードの具体的な箇所の話されても理解できないから、落ち着いて順を追って話してみようか ※ 以降、質問をする側を「やるお」、される側(私)を「やらないお」とします。 ※ getHoge() メソッドはやるおが自分で作った独自メソッド。当然やらないおは知

    IT業界でありがちな説明下手について - 文系プログラマによるTIPSブログ
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    半年前は「redmine?チケット?なんぞそれ」だった俺も今ではフツーに理解できるようになってしまった
  • 「ヒトラーの赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?」NYタイムズの質問にネット大荒れ!「殺す」と答えた人がこんなに多いとか・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界

    83. ユルい名無しさん 2015年10月25日 10:42 欧米人は未だにヒトラー1人に責任押し付けてるのか ヒトラーに力を与えたのはドイツ人だし そのドイツ人にヒトラーみたいな存在を渇望させたのはWW1の戦勝国だろ? まだ赤ちゃんのヒトラー標的にするよりも 当時のフランス大統領暗殺した方が良いと思うわ 84. ユルい名無しさん 2015年10月25日 10:50 LOOPERがこんなかんじだった 85. ユルい名無しさん 2015年10月25日 11:00 とにかく歴史を単純に見てる奴らにはイライラするな 大局と言うものをまったく理解してない証拠 86. ユルい名無しさん 2015年10月25日 11:25 結局ドイツ国民はあの手の人間を求めていたわけで、ヒトラーの行動を止められなかったのはドイツ国民の責任だろ ロボット操って虐殺したわけじゃない ヒトラーに指示された人間が殺したんだよ

    「ヒトラーの赤ん坊の時に戻れるなら、彼を殺しますか?」NYタイムズの質問にネット大荒れ!「殺す」と答えた人がこんなに多いとか・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    将来犯罪を犯す人を、犯罪を犯す前に裁いていいってそれpre-crimeやからな
  • 世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる  · iJ

    鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。 人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにした鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。 人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにしたようなもの。軽量で、導電性、強度、弾性に優れ、ナノテクノロジー、半導体、光学機器などの分野で特に人気が高い物質です。 パリ大学ではぜんそく児童64人の気管から採取した液体

    世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる  · iJ
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    数年後には使用が禁止されるんかなぁ。悲しいなぁ。
  • 女子高校生の目の前に急に現れた男性、警察に通報される : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子高校生の目の前に急に現れた男性、警察に通報される 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:57:05.97 ID:qd5x/4vG0●.net ながの安全安心情報 子供安全情報 ◆ライポくん安心メール◆ ■10月20日午後10時10分ころ、南箕輪村内において、徒歩で帰宅途中の女子高校生の目の前に、急に男が現れる事案がありました。 ■男の特徴 ○年齢30歳位、身長170〜175cm位、体格やせ型、頭髪黒色 ○長袖上衣、長ズボン着用 http://anzn.net/nagano/safety/index.php?i=2301 38: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/22(木) 23:07:24.10 ID:/wcmWOAB0.net これはひどい・・・ 8: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\

    女子高校生の目の前に急に現れた男性、警察に通報される : 痛いニュース(ノ∀`)
    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    相変わらず情報量が少なすぎて何とも言えない案件
  • 暫定2車線の高速道路 「損失は巨額」 NHKニュース

    全国の高速道路や自動車専用道路のうち、上下線をポールなどで区切って暫定的な2車線の対面通行にしている区間では、車が対向車線にはみ出す死傷事故が相次ぎ、この10年間に300億円を超える損失が生じたほか、速度制限による経済的な損失も1年間に175億円に上るという分析結果を会計検査院がまとめました。 このうち、およそ1750キロは中央分離帯を設けずに簡易な樹脂製のポールなどで上下の車線を分ける対面通行になっていて、会計検査院はこうした区間で生じる経済的な損失を分析しました。 その結果、車が対向車線にはみ出す死傷事故が、高速道路会社3社が管理する区間だけでも去年までの10年間に677件起き、119人が死亡していて、人的な損失のほか、道路の補修や交通渋滞、被害者の苦痛などを金額に換算すると経済的な損失は314億円余りに上るということです。 また、ポールなどで車線を区切る対面通行区間は中央分離帯が設置

    neogratche
    neogratche 2015/10/25
    二車線の高速道路では二輪は路肩から追い越しても合法にしてほしい