タグ

写真に関するneputaのブックマーク (10)

  • 満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG

    秋といったら恒例の昭和記念公園!? ここの所雨続きでなかなかタイミングが合いませんでしたが、昨日(20日金曜)の東京多摩エリアは朝から気持ちのいい青空! ということでお昼前から立川まで出掛けてきました。 久しぶりの抜けるような青空、自衛隊や警察のヘリが群れになって飛んでましたが何かの訓練でしょうかね。(公園に隣接して陸上自衛隊の駐屯地や警視庁の施設があります) カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ キバナコスモスのお花畑で蝶を撮る Fisheye PROで蝶に寄って撮るチャレンジ 蝶撮りは難しいけどおもしろい!? こんな記事もあります カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ 立川口側の銀杏並木も徐々に色付き初めていました。入場してすぐのカナール(下写真、奥の方に見えます)はまだまだ緑色でしたが、既に銀杏がたっぷり実っていました。 入場するとすぐにアゲハチョウが

    満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG
    neputa
    neputa 2018/09/29
    とても美しい写真たち。わたしも先日、昭和記念公園のキバナコスモス見てきました。もうすぐ紫やピンクのコスモスが満開になるのを楽しみにしています。
  • 昭和記念公園 サギソウ : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ

    8月4 昭和記念公園 サギソウ カテゴリ:昭和記念公園夏の風物詩 未明に台風が過ぎ去った日曜日(7/29)の昭和記念公園。 今年の花火大会は中止。土曜日の夜は結構雨が強かったから中止は仕方ないね。 梅雨が早く明けて、そのあと毎日酷暑の晴天が続いたのに、なぜこの週末だけ大雨になったのか・・・ 朝まで強い雨が降ったからなのか、それとも暑いからなのか、人が少ないみんなの原っぱ。 台風の風が空気中のチリを吹き飛ばしてくれたためか、今日はなんか空が青い。 青い空を白いサギが飛んでいるイメージのサギソウ(鷺草)、ラン科。 サギソウをたくさん見ることができる昭和記念公園の夏の風物詩、サギソウまつりは8月4日(土)から。 サギソウまつりはボランティアが育てた鉢植えのサギソウが展示されるけど、ここは自然な状態で咲いている場所。 これはキキョウ(桔梗)、キキョウ科。 この上品な紫色は桔梗色とも呼ばれる。でも、

    昭和記念公園 サギソウ : ちびたの気まぐれ日記- アウトドアと散歩写真のブログ
  • 時の過ぎ去る速さ - ururundoの雑記帳

    琵琶湖東岸 色づいた麦畑と 田植えの終わった水田が隣り合わせ。 遮るもののない 広い空間に広がる田畑。 豊かだなあ、この風景 ため息までつきそうだ。 ついこの間まで 青い麦の葉っぱが私を驚かせた。 今日はもう明るい茶色だ。 そして一週間後には 成熟した濃い茶色に変わるはず。 時の過ぎ去る速さに驚きながらの日々だ。

    時の過ぎ去る速さ - ururundoの雑記帳
    neputa
    neputa 2018/05/25
    とても素敵な写真。昔は多くの人が遮るもののない風景を享受できていたのかもしれないですが、現代では貴重なものですね。ほんとうに素敵な景色。
  • 琵琶湖東岸の春 - ururundoの雑記帳

    琵琶湖東岸 琵琶湖の東岸も春の盛りだ。 麦畑の緑の広がり。 花びらが散った後の葉桜の並木。 気持ち良さそうなマンションの前 一列に咲いているピンクと白のハナミズキ。 そして 綺麗に刈られた草原に並ぶ メタセコイアの芽吹き。 黄砂で白く煙っている比良山は この間迄厳しい顔をして雪を冠っていた。 春は景色までやさしい。 芽吹きの緑は 目に心に飛び込んで来る。

    琵琶湖東岸の春 - ururundoの雑記帳
    neputa
    neputa 2018/04/20
    写真から澄みわたる空気を感じ、思わず深呼吸をしてしまうほど。なんて美しいのだろう。
  • 世界を変えた有名な戦場カメラマン18人の写真 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    人々の意識と行動を変えた名写真 今やスマホで誰もが写真を撮影し、すぐにSNSにアップして数万・数十万の人に届く。写真を撮影し公表する「特権」は失われ誰もが表現者になれる時代です。 昔はそのような「時代を切り取る」仕事は写真家の仕事でした。新聞やテレビが大きな影響力を持っていた時代、彼ら戦場カメラマンの命がけの仕事によって人々の意識と行動が変わり社会を動かしていました。その写真は今でも我々の心を大きく揺さぶります。 今回はそのような時代を動かした伝説の名写真をピックアップします。 1. 「崩れ落ちる兵士」 1936年 ロバート・キャパ(1913-1954) Credit: ©Robert Capa © International Center of Photography/Magnum Photos 真偽について議論もある有名すぎる写真 ロバート・キャパはハンガリー出身の写真家で、フランス誌

    世界を変えた有名な戦場カメラマン18人の写真 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 蝦夷赤富士! - chito photo

    Nikon D750/AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 雲ひとつない青空・・ではなく星空だったので、眠い目をこすりつつ蓬莱山に登ってきました。おかげさまで朝日を浴びてほんのり桜色に染まる羊蹄山を見ることができました。

    蝦夷赤富士! - chito photo
    neputa
    neputa 2018/03/25
    とても美しいです。
  • 2017年9月12日多摩の夕焼け〜富士山も見えた - I AM A DOG

    リビングに凄い色の光が差し込んでる!と外を見たら空が爆焼けしていました。 咄嗟に車で多摩川の是政橋あたりまで走ることも考えましたが、既に日没時間を過ぎていたのでカメラ(SEL1635Zを付けたα7)を持って急いでマンションの上階へ… ここまで見事に焼けた空を地元で見るのは久しぶりかもしれません。 燃えるような空、写真の左下には小さく富士山も写っています。山頂には雲が掛かっていますが、この時間に多摩から富士山が見えたのは久々な気がします(私が気付いてなかっただけかもしれませんが)。 今日は夏に逆戻りしたかの蒸し暑い日でしたが、こうやって家から(多摩から)富士山が見えるようになるといよいよ秋の空になってきたなあ、と感じます。さて、今日はやはり「多摩の秋」ネタでもうひと記事更新していますので、よかったら併せてどうぞ。 ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 16-3

    2017年9月12日多摩の夕焼け〜富士山も見えた - I AM A DOG
  • 昭和記念公園「コスモスまつり2017」がスタート、まずはキバナコスモスが見頃です - I AM A DOG

    今年も立川の国営昭和記念公園で「コスモスまつり2017」が始まりました。期間は先週末の9月16日(土)からスタートしていて来月の10月29日(日)まで。黄色、オレンジ、ピンク、白、薄紫などカラフルなコスモスが園内の各所で可憐な花を咲かせます。 11月に見頃を迎える銀杏並木 原っぱ東花畑のキバナコスモス ヒガンバナもありました 10月に入るとコスモスの丘も見頃に… 関連ありそうな記事 11月に見頃を迎える銀杏並木 東京は台風一過となった祝日の月曜日、昨年よりも丁度ひと月早く昭和記念公園を訪れてみました。ちょっと驚いたのが立川口外のイチョウが既に黄葉を始めていたこと。 当の見頃を迎えるのはまだ1ヶ月半近く先のことですけども… チケットを買って入園してからのカナールの銀杏はまだ緑が目立ちましたが、銀杏(ぎんなん)がタップリと実っています。こうして近くで見るとまるで果物みたい…? もちろん(?)

    昭和記念公園「コスモスまつり2017」がスタート、まずはキバナコスモスが見頃です - I AM A DOG
  • 無料で利用できる不動産物件(マンション・アパート)写真 素材|物件写真.net

    とは… 安心・気軽に使える 写真素材サービスです 不動産業者様向け不動産物件写真ダウンロードサイトです 写真素材すべて無料!商業利用可能!会員登録不要! ダウンロード枚数の制限なし!マイソクに、チラシに、デザインにと、お気軽に自由にお使いいただけます!不動産業者様以外の方もご利用ください。

    無料で利用できる不動産物件(マンション・アパート)写真 素材|物件写真.net
  • 歌舞伎町の夜を撮る――写真家 梁丞佑の数奇な人生 - Yahoo!ニュース

    彼のファインダーの前に立つ者はたいてい、ろくな人生を歩んでいない。路上で喧嘩をする男、酔っぱらい、そしてヤクザ。彼らを捉えたファインダーを覗く韓国人写真家・梁丞佑(ヤン・スンウー)(51)もまた、ろくな人生を歩んでこなかった。高校を2回退学し、ナイフで刺された傷が今も残る。この春、「写真界の直木賞」と呼ばれる土門拳賞を受賞した。梁は写真に人生の全てを賭けている。 (後藤勝/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    歌舞伎町の夜を撮る――写真家 梁丞佑の数奇な人生 - Yahoo!ニュース
  • 1