八ヶ岳にもかなり雪が積もってきたようなので、今シーズン最初の雪山ハイキングに行ってきました。場所は昨年も歩いた北八ヶ岳ロープウェイからの北横岳と縞枯山です。 25日の土曜日、お昼にかけて晴れる予報は出ていたものの、八ヶ岳の山の上には一日中雲がかかった状態…(お隣の蓼科山は昼ぐらいから晴れてたみたい) たまに青空が顔を見せるやや微妙なお天気の1日でした。 北八ヶ岳ロープウェイからのスノーハイクで雪山はじめ 山行ログと歩行ルート 冬靴の様子を試しながら、北横岳へのスノートレッキング お天気の回復を祈りつつ縞枯山の展望台へ 午後になってようやく少し青空が… おまけ:昼飯がとても辛かった話 こちらもどうぞ 北八ヶ岳ロープウェイからのスノーハイクで雪山はじめ 長野県茅野市にある北八ヶ岳ロープウェイは、標高1,771mの山麓駅と標高2,237mの山頂駅を7分程で結ぶロープウェイ。同じロープウェイを利用
