タグ

2022年10月11日のブックマーク (4件)

  • 東京都 新型コロナ 4人死亡 1504人感染 前週火曜より2806人減 | NHK

    厚生労働省は11日、都内で新たに1504人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より2806人減りました。 また人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は10日と同じ8人でした。 一方、感染が確認された4人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 4人死亡 1504人感染 前週火曜より2806人減 | NHK
    neputa
    neputa 2022/10/11
  • 【10/11追記】好きな小説を教えて欲しい

    条件はとくになし。 流行っていても、流行っていなくてもいいし、古くても新しくてもいい。 ちなみに僕は魍魎の匣が好き。 【追記】 3件くらいは来たかな〜と開いたらトップページに自分の記事があってびっくりした。 「貫井徳郎とかも好きだと思う」って書いてくれてた人がいたけど、症候群3部作は読んだよ。貴志祐介も小林泰三も好きです。鋭いね。 恩田陸のネクロポリスや、長江俊和の出版禁止なんかも好きだよ。 あと別に「おすすめの」は聞いてないから価値がないとか怒らないでね。「あなたは何が好きなのか」を聞いてるだけです。 【さらに追記】 記載の多い鈴木光司と桜庭一樹の著書を手に入れてきた。 好きな教えて貰って好き勝手読ませてもらおうと思ってたら深読みしてる人が多くて困惑だよ。深い意図はないよ…。 他の人が書いてくれた作品もリスト化して徐々に手をつけていくつもり。洋書も大好きなので書き忘れたものがあればガ

    【10/11追記】好きな小説を教えて欲しい
    neputa
    neputa 2022/10/11
    フェルディナント・フォン・シーラッハ。ドイツの現役刑事弁護士でありミステリ作家。文章はいたって簡素簡潔。話しそれ自体がスゴイ。デビュー作から順に読むべし。全作品大好き。
  • ウクライナ首都キーウで爆発8人死亡 全土にミサイル攻撃か | NHK

    ウクライナの首都キーウで10日、複数回にわたって爆発があり、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。ゼレンスキー大統領は全土でロシアによるミサイル攻撃が起きていると非難しています。 ロシアのプーチン大統領は、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアとロシアをつなぐ橋で起きた爆発をウクライナ側による破壊工作だと非難していたことから報復攻撃を行った可能性もあり、事態は緊迫の度を増しています。 ウクライナの首都キーウの中心部で10日午前、日時間の10日午後、複数回にわたって大きな爆発がありました。 キーウのクリチコ市長によりますと市内の2つの地区で爆発が起き、そのうち1か所は大統領府から1キロほどしか離れておらず、内務省の高官はSNSに投稿し、合わせて8人が死亡、24人がけがをしたことを明らかにしました。 キーウで撮影された映像では、街頭で複数の車が激しく燃え、消防隊員が消火

    ウクライナ首都キーウで爆発8人死亡 全土にミサイル攻撃か | NHK
    neputa
    neputa 2022/10/11
    たった一人のバカを止められない。人類は無力過ぎる。
  • こねこに名前をつけてやった

    気でかんがえちゃった。 たまたまよいご縁があり、6月生まれで8月に行き倒れ状態で保護されたこねこをお迎えすることになりました。増田はつい先日長年連れ添ったねこの旅立ちを見送ったばかりなのですが (anond:20220927212533)、その後もなお5分に一度「ねこはいまどこにいる?」と周囲を確認したり、呼ばれた気がしてつい夜中の3時に目が覚めたりしてしまい、そのたびに勝手にダメージを受け続ける日々はなかなか辛いものがあり、ぜひにとお迎えすることとなった次第です。とはいえこねこのお世話など22年ぶりのことなので、老ねこは必要としなかったねこおもちゃを買い集めたり、必需品リストにあった2段ケージ(ハンモック付き)などというすてきなものを取り揃えたりばたばたと準備を勧めていたのですが、老ねこを失った無力感とこねこを迎えるよろこびがまざりあうことで増田の情緒はぐちゃぐちゃになってしまい、号泣

    こねこに名前をつけてやった
    neputa
    neputa 2022/10/11
    文章を読んで、この人と最後まで一緒に過ごした猫さんはきっと幸せだったんじゃないかと感じた。こねこもちゃんと世話を焼いてくれる人に出会えてよかった。やさしい増田とすべての猫に幸あれ。