2017年9月10日のブックマーク (8件)

  • 【ゆる募】一緒に鳥貴族の釜飯を突きませんかオフ会?|ポメパン

    社会人なっても鳥貴族美味しい。 どもどもKitarouですっ! 今回はちょっとしたオフ会の連絡です。 「ヘボブロガー ハ ヒッコンデロ」 なんかちょっと雑音が聞こえてきましたが気にしません。 冗談ですが今回ゆるりとオフ会を開催したいので募集かけますね! オフ会テーマ「鳥貴族で釜飯を突こうではないか」 日時・場所など<追記:集合場所>注意事項や参加条件最後に9/23 追記!当日参加予定の仲間!オフ会テーマ「鳥貴族で釜飯を突こうではないか」これだけです。 これ以上これ以下でもありません。 鳥貴族に行って釜飯をべながらブログの話したり、お悩み相談したり、世間話、下ネタまで自由にできればと思います。 僕はみんなとブログの話がしたいなー。互いのノウハウをシェアしあえればいいなって感じです。 鳥貴族のいいところって全般280円なんだぜ! 串も、ラーメンも、釜飯も、同じ金額だぜ! よく考えたらどーなっ

    【ゆる募】一緒に鳥貴族の釜飯を突きませんかオフ会?|ポメパン
    netalife
    netalife 2017/09/10
    開催キタ――(゚∀゚)――!!
  • 本棚買うならスライド式がおすすめ。3年使ってみた感想を語る。

    これです。3年前に、近所のビバホームで買いました。店頭価格だと12000円くらいしたんで、Amazonのほうが安いですね。少しだけだけど。 メーカーはお手頃家具の大手、山善です。山善の家具はハズレが少ない(気がする)ので、コスパはかなり高いメーカーだと思います。 そんじゃ、ざっくり商品の特徴やメリット・デメリットを語っていきますね。 スライド式棚のメリット収納容量が多いこれが1番のメリットです。一般的な棚と同じくらいのサイズで、倍以上のを収納できます。 ウチの場合だと、奥側に約240冊、スライド棚にそれぞれ60冊×2で、概算で360冊くらい収納されています。 通常の漫画と愛蔵版、大判コミック、ビジネス書や文庫混在でこの量なんで、収納量には多少のバラツキがあります。目安として考えてもらえれば。 一応、公式だと コミック368冊文庫424冊大型コミック328冊とデータが出てます。 奥

    本棚買うならスライド式がおすすめ。3年使ってみた感想を語る。
    netalife
    netalife 2017/09/10
    確かにスライド式って便利ですよね。長く使うなら安いだけの本棚よりもこっちが良さげ!これ位なら手頃だし良いと思います。少年の翼っていう表現にワロタw
  • 俺、アーモンド、食う|今日はヒトデ祭りだぞ!

    何故なら美味いからである もしもマズかったらこんなハムスターの餌みたいな物う訳が無い。つまり美味いのである 美味い以外にも非常にたくさんの利点があるが、それは全て美味しいアーモンドをうための隠れ蓑にすぎない。 だって美味しく無かったら健康に良くてもべない 世の中には美味しくて栄養があるものがたくさんある。だから不味くて栄養があるものをる必要は無い 不味い方が何か効いてる気がするとかいう発想がもうダメ。お前経営者だったら大変な方が頑張ってる気がするとか言っちゃうタイプだから経営者になるなよ ちなみにアーモンドをうメリットはこんな感じだ ・集中力向上 ・眠気対策 ・ダイエット効果 弱点は、明らかにい過ぎる事だ。あ、さっきの箇条書きから「ダイエット効果」消しといて貰っていっすか ぶっちゃけ止まる要素が無い。限界までえる というわけで、お皿に出してべる事を推奨する。僕も無印のお皿(

    俺、アーモンド、食う|今日はヒトデ祭りだぞ!
    netalife
    netalife 2017/09/10
    アーモンド食べながらブログ更新しようっと!
  • 『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA

    いつから挿入されていたのかはわかりませんが、はてなブログに『はてなブログをはじめよう!』というブログ広告がいつの間にか挿入されるようになってました。 下記は私が運営している「クレジットカードの読みもの」というサイトに挿入されいたもの。私は月会費をちゃんと払っているはてなブログPROなんですが、どうやら無料会員だけでなくPRO会員にも強制的に挿入されているようです。 他、参考までに有名ブログに挿入されている例も紹介しておきます。 今日はヒトデ祭りだぞ! ゆとりずむ 鈴木です。別館 はてなブログ運営者には見えない: ではなぜここまでこの問題が騒がれていないのか…というと、これは『はてなブログをはじめよう!』という欄ははてなブログ開設者には見えないため。 要するにはてなブロガーがログインしている状況下では表示されないので、気付いていないブロガーのほうが圧倒的に多いのではないかと思うのです。 はて

    『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA
    netalife
    netalife 2017/09/10
    うわぁ…シークレットモードで自分のブログにアクセスしたら表示されてた。情報ありがとうございます。Proなので非表示にしました(; ・`д・´)
  • https://www.tatsuyang.com/entry/2017/09/10/070000

    https://www.tatsuyang.com/entry/2017/09/10/070000
    netalife
    netalife 2017/09/10
    ぶふぉふひひ~wまでは大丈夫でしたが、教祖猫を噛むで吹きましたwww
  • http://www.ma-corpus.com/entry/2017/09/10/074100

    http://www.ma-corpus.com/entry/2017/09/10/074100
    netalife
    netalife 2017/09/10
    「学校に命を置いてくるくらいなら、後で考えればいい。それにこの子を信じてる」なんて素敵な言葉なのか。9月1日過ぎたけれど、学生の子に読んで欲しい記事。この同級生たち性別関係なく全員殴ってやりたい文字数
  • 9月9日はロールケーキの日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日 9月9日はロールケーキの日 洋菓子の製造販売を行う株式会社モンテールが制定しました。 ロールケーキの断面が9の字に見えることから。同じ理由で6月6日も「ロールケーキの日」になっています。 ロールケーキはケーキの一種です。 薄い長方形に焼いたスポンジケーキに、ジャムやクリーム類(ホイップクリーム、バタークリーム、カスタードクリームなど)、細かく切ったり甘露煮にした果物などをのせ、渦巻き状に巻いたものです。 スポンジ生地はココア・コーヒー・抹茶などを混ぜて作られる場合もあります。 また、生地や具に野菜を使用することもあります。 スポンジを巻いてつくるため基的に完成時は円柱で、べる時には原則として適当な厚さに輪切りにして提供します。 外観は、巻いた後に何も飾り付けをしない、または粉砂糖を振るだけの単純なものから、さらにクリームなどを塗ったり、果物やチョコレートで飾った華やかなも

    9月9日はロールケーキの日 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2017/09/10
    ロールケーキの日…それなら食べないと(`・ω・´)
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報
    netalife
    netalife 2017/09/10
    素晴らしいw スパッと言いましたね(´∀`)