2018年3月14日のブックマーク (6件)

  • ブログオリジナルキャラクターの名前を投票して欲しいんだ☆ - 元IT土方の供述

    読者数300人突破を記念して、当ブログオリジナルキャラクターの「助手」と「お姉さん」の名前を公募しました。 www.itjigoku.com 以下に記載してる読者様から多数の応募がございました。 こんな最底辺の人間が書いてる最底辺のブログのオリジナルキャラクターの名前を考えてくださりありがとうございます! まさかこんなにたくさんの方から応募があるとは思いませんでした! バリピル宇宙(id:uchu5213)さん NAGO(id:nago777)さん あすか (id:winneroflife) さん タロキ(id:taroki)さん mashley (id:mashley_slt) さん 天機 (id:reasongomainstream)さん ゆきにー (id:yuki_2021)さん Tatsuyang (id:Tatsuyang)さん ゆるっぽ(id:yuru-ppo)さん えむふぃぎ

    ブログオリジナルキャラクターの名前を投票して欲しいんだ☆ - 元IT土方の供述
    netalife
    netalife 2018/03/14
    入れときました(´∀`*)w
  • ビットコイン(BTC)が手に入るスマホアプリゲーム「いただきダンジョン」は稼げるのか検証してみた - エレキ宇宙船

    2018年3月27日 追記 愛読しているコバろぐ様にて、面白そうなアプリを知りました。 www.cobalog.com ふむふむ、ゲーム内で敵を倒すとビットコインをドロップ、出金してリアルマネーに出来ると。 学生時代、シレンにハマって徹夜までした僕です。ローグライクで、しかもリアルマネーが手に入るかも?と、興味が湧いてしまいました。 仮想通貨にはあまり興味がなかったのですが、ローグライクゲームに絡んでくるとなると話は別です。 という訳で、早速インストールしてみました。 いただきダンジョンで手に入るビットコインを出金する条件とりあえずインストールを済ませ、ゲームを起動します。 で、チュートリアルを進めてゲームに入るとすぐ操作が出来るので、 設定スパナマークのアイコンをタップして ビットコインアイコンビットコインアイコンをタップで「今所持しているビットコイン」と「出金の方法」が確認できます。

    ビットコイン(BTC)が手に入るスマホアプリゲーム「いただきダンジョン」は稼げるのか検証してみた - エレキ宇宙船
    netalife
    netalife 2018/03/14
    面白い仕組みだなぁ(´∀`*) でも稼ぐのは難しそうですね(´-ω-`)
  • 『ザ・シェフ』感想レビュー!料理人版『ブラックジャック』として有名な名作漫画を紹介

    漫画レビュアーの天狗宇です。 今回は料理グルメ漫画『ザ・シェフ』の感想レビューをお届けしたいと思います。 ザ・シェフは天才シェフの味沢匠(あじさわたくみ)の活躍を描いた料理漫画です。1985年に連載が開始され、1993年に完結した古い作品ですが、料理版『ブラックジャック』と呼ばれるほどの名作になっていますよ。 一見クールで冷たい印象を受ける味沢匠ですが、料理に賭ける情熱は熱く、相手を思った行動を取るなど、トラブルの解決にも動きます。1995年には『テレビドラマ化』も行われたほどの人気作品です。 登場する『料理』を通して深い人間模様を描いているほか、登場人物のストーリーをしっかりと用意しており、人間ドラマとして読んでも面白い料理漫画ですね。

    『ザ・シェフ』感想レビュー!料理人版『ブラックジャック』として有名な名作漫画を紹介
    netalife
    netalife 2018/03/14
    書きましたー(∩´∀`)∩
  • 油を一切使わない「NEOカツ丼」は本家を超える簡単さなのにサクサク食感で旨い | Luluepi

    作り方 1.豚ばら肉、玉ねぎをカットする。 豚ばら肉をべやすい大きさに、玉ねぎをくし切りにします。 2.フライパンでパン粉を乾煎りする。 フライパンでパン粉を乾煎りします。 サクサク感を出すために、パン粉を多めに入れることをおすすめします。 ゆすったり振ったりしながら、全体が均等にキツネ色になるまで炒めましょう。 ※焦げないように注意。 キツネ色の目安はこれくらい↓ 全体の色が変わったら一旦お皿に取り出します。 3.フライパンに豚肉と玉ねぎとAを入れて煮詰める。 フライパンで豚肉をサッと炒めます。 豚肉の色が変わったら、玉ねぎとAの調味料を入れて煮詰めていきます。 4.溶き卵を2回に分けて入れる。 卵を2回に入れて分けることで均等に火が入り、良い感じの半熟状態になります。 まずは白身を入れて半熟になるまで加熱します。 ※白身の重みで白身だけが落ちるので、難しいテクニックは入りません。

    油を一切使わない「NEOカツ丼」は本家を超える簡単さなのにサクサク食感で旨い | Luluepi
    netalife
    netalife 2018/03/14
    これは簡単ですね!ちょっと試してみたい(´・ω・`*)
  • スイーツであふれる岡崎市のCONNESSOでカフェタイム|長野市Seitai Zen繕の肩こり・腰痛・膝痛改善ブログ

    定期的に岡崎市のお店や岡崎市から行ける穴場のスポットをご紹介しています。 岡崎市にCONNESSO(コネッサ)というCafeがあるのをご存知でしょうか? 豊富なジェラートとスイ-ツが置いてあるのが特徴的です。 店内はおしゃれな内装で、個室空間もあり、まったりする事が出来ます。 今回はそんなオシャレでスイーツがあふれるCONNESSOのご紹介を致します。 青空に映える白色の外観が印象的この日は嫁と大事務作業大会を行うためにCONNESSOに引きこもることになりました。 外観は青空に映える白色。 窓には勧めされている魔法のシフォンケーキのポスターが貼ってありました。 店内はハンモック型の椅子や個室空間があります。 今回はここの個室に引きこもることにしました。 超なめらかな魔法のシフォンケーキがうまい仕事をするにもやはり腹ごしらえは大事です。 僕が頼んだのはこちら。 ポスター載っていた魔法のシフ

    スイーツであふれる岡崎市のCONNESSOでカフェタイム|長野市Seitai Zen繕の肩こり・腰痛・膝痛改善ブログ
    netalife
    netalife 2018/03/14
    オシャレだし美味しそう(´∀`*)
  • サプライズ好きの親父がこっそり下宿先に侵入したら、アパートの時空が歪んだ - 週刊はてなブログ

    一人暮らしを始めた時、大家さんからカギを2つ渡されたので、片方を実家に送りつけた。 それはいわゆるスペアキーなのだけど、それを、とりあえず両親に預けたのだ。 高校卒業とともに神奈川県の実家から京都に移り住んだ僕は、大学時代、両親と顔を合わせることがほとんどなかった。 家に帰るのも、年に1回、もしくはゼロ回。 ろくに連絡もいれないくせに、たまに電話を掛けてきては、「お金くれ」とストレートに要求してくる息子を見て、親はどう思っただろう。 薄情な奴だと悲しんだに違いない。 そんなある日、サプライズ好きでお茶目な親父が、僕に連絡を入れず下宿先のスペアキーを持ってこっそり京都にやって来た。 突然家に入って、「ワッ!!」と息子を驚かそうと思ったのだろう。憎めないオジさんだ。 それは土曜か日曜か、週末の昼間だったと思う。ルンルン気分の親父は東山三条の僕の下宿先に到着し、301号室の扉を、そっと開けた。

    サプライズ好きの親父がこっそり下宿先に侵入したら、アパートの時空が歪んだ - 週刊はてなブログ
    netalife
    netalife 2018/03/14
    くっそ面白いと思ったら熊谷真士さんの記事だったwwwwww