2009年8月22日のブックマーク (6件)

  • 制作会社なくなったら 誰が番組作るのか(連載「テレビ崩壊」第7回/制作会社団体会長・澤田隆治さんに聞く)

    テレビ番組を制作しているのはテレビ局だけではない。テレビ局が日々大量に番組を流すことができるのは、番組制作会社の存在があってこそ。ところが、テレビ局に比べて制作会社の労働条件は劣悪だといわれる。それが捏造など問題を生み出している、との指摘も根強い。約50年にわたって娯楽番組の演出に携わり、現在では制作会社を束ねる「日映像事業協会」(J-VIG)会長の澤田隆治さんに、制作会社とテレビ局との関係について聞いた。 ――最近になって、「制作会社がテレビ局にいじめられている」という訴えが増えています。なぜでしょうか。 澤田 テレビ番組を、すべてテレビ局の社員が作っていた時代がありました。私もテレビ局の社員として番組を作っていました。ところが、テレビ局の将来ビジョンを考えて外部のスタッフを入れるようになった。このまま社員だけでやっていると大変なことになると気がついたんです。メイクや衣装などから、専門

    制作会社なくなったら 誰が番組作るのか(連載「テレビ崩壊」第7回/制作会社団体会長・澤田隆治さんに聞く)
    neut
    neut 2009/08/22
    テレビ局が国からただ同然で払い下げられた公共財を高値で分割転売するだけの「電波の不動産屋」になっていることがよくわかる記事
  • 選挙運動中、男がマイク奪い「うるさい!」 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌南署は21日、札幌市中央区南9西7、会社員佐々木雄幸容疑者(50)を公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の疑いで現行犯逮捕した。 道警によると、今回の衆院選で、同法違反容疑の逮捕者が出るのは道内で初めて。 発表では、佐々木容疑者は21日午後0時55分頃、自宅近くで街頭演説中だった候補者の男性運動員(66)からマイクをつかみ取り、拡声機を通じて「うるさいんだ」と大声でどなって演説を妨害した疑い。 運動員らは当時、幹線道路沿いで拡声機を使って演説をしていた。調べに対し同容疑者は、「家で事をしていたが、演説がうるさくて腹が立った」などと話しているという。

    neut
    neut 2009/08/22
    街宣カーをへこましたとかいう渋谷の女子高生はノウハウを事業化すべき> b:id:entry:15437998
  • 読売と日経が隠蔽した !? 「民主党圧勝」世論調査の"秘密" - 日刊サイゾー

    サイゾースタッフパブリッシャー/揖斐憲 プロデューサー/川原崎晋裕 エディター/佐藤彰純 デザイナー/cyzo design Webデザイナー/石丸雅己※ 広告ディレクター/甲州一隆 ライター(五十音順) 竹辻倫子※/田幸和歌子※ 長野辰次※/平松優子※ ※=外部スタッフ 読売新聞と日経新聞が日21日付け朝刊1面トップで、「衆院選で民主党圧勝」との世論調査結果を同時掲載しているが、いずれも「社調査」をうたいながら実際には合同調査だったことがわかった。 日を代表する大手新聞2紙が自前で調査する費用を捻出できなくなったことが理由とみられ、新聞業界の深刻な経営事情を浮き彫りにしている。 21日の朝刊2紙は1面トップで「民主300議席超す勢い 衆院選情勢 社11万人調査」(読売)、「民主圧勝の勢い 300議席超が当選圏」(日経)と見出しにとり、今月30日実施の衆院選で民主党が単独過半数をと

    neut
    neut 2009/08/22
    不思議なのは政党がはるかに高精度の独自調査を実施してそれで動いているのにメディアが(固定電話だけの)質の悪い調査を流して大騒ぎすること。金がないんならそっちを無心してくれた方がまだいいのに
  • asahi.com(朝日新聞社):60歳以上の雇用、6割に拡大 厚労省が企業調査 - 社会

    厚生労働省が20日発表した08年の高年齢者雇用実態調査によると、60歳以上の高齢者を雇っている企業の割合は59.4%となり、04年の前回調査より8.9ポイント上昇した。人口に占める高齢者の割合が高まっていることに加え、改正高年齢者雇用安定法で65歳までの雇用確保が06年に義務づけられたことが背景にあるとみられる。  従業員5人以上の6465事業所から回答を得た。常用雇用の全労働者に占める高齢者の割合は10.0%で、同2.4ポイント上昇。高齢者のために仕事量の調整など特別な措置を取っている割合も同16ポイント増えて46.1%となった。再雇用された場合の賃金は「定年時の6〜7割程度」が34.8%と最も多かった。

    neut
    neut 2009/08/22
    定年制を維持した上で高齢者雇用を促進すると新卒が絞られて皺寄せがますます若者に行くだけ。根幹は年功序列・年齢差別なので上も下も中もそれを外すべき
  • 検索エンジンで検索できる情報の量は6877TB、総務省が推計 

  • 男性の8割は女性のネイルに無関心、凝ったネイルほど男性支持率は下降。 | Narinari.com

    いまや女性のオシャレの定番となったネイルのお手入れ。マニキュアでカラーリングするだけでなく、ネイルアートで美しく爪を彩り、楽しんでいる女性は多いが、そうしたネイルアートついて、男性は複雑な心情を抱いているようだ。ネットリサーチのディムスドライブが「ネイルのおしゃれに関するアンケート」を実施したところ、男性はあまり女性のネイルに関心がないという傾向が現れた。 このアンケートは同サイトの10〜60代のモニター10,667人(男性5,505人、女性5.162人)を対象に行われたもの。まず、女性に対して「爪のオシャレ」について複数回答でたずねたところ、「マニキュアでのカラーリング」(39.8%)が1位となった。以下、「爪磨き」(35.9%)、「甘皮処理」(31.8%)と続き、少し離れて「平面的ネイルアート(絵・模様など)」(11.5%)、「ジェルネイル」(7.8%)、「立体的ネイルアート(デコレー

    男性の8割は女性のネイルに無関心、凝ったネイルほど男性支持率は下降。 | Narinari.com
    neut
    neut 2009/08/22
    逆に「爪」が好きなのに「ネイル」で隠されてそれが見れなくなるから怒ってるんだと思う