2010年10月30日のブックマーク (5件)

  • GMは本当に嘘をついたのか?強まる情報隠蔽批判と失望新型電気自動車ボルトの正体

    「率直に言って、私たちは騙(だま)されたのだ」。メディアや自動車専門家が米ゼネラルモーターズ(GM)への批判を強めている。11月に発売される自称“長距離電気自動車”の「シボレーボルト」が、当初の触れ込みとは異なり高速走行時などでガソリンエンジンからも直接駆動力を得ることが判明したためだ。同社関係者は、より良い製品に仕上げるための変更だったと主張するが、消費者に失望が広がれば、ボルトは、病み上がりのGMにとって、救世主どころか、足を引っ張る疫病神ともなりかねない。 (文/ジャーナリスト、ポール・アイゼンスタイン) 米ゼネラルモーターズ(GM)が11月、再生の象徴(と目されていた)「シボレーボルト」をついに発売する。このいわゆる「長距離電気自動車」(Extended Range Electric Vehicle、E-REV)は、GMが持てる技術の粋を結集して開発したものとされ、GM復活の狼煙に

    neut
    neut 2010/10/30
    もともと集中治療室にいるような重病患者が大ホームランをかっ飛ばしたり陸上の新記録を出したりなんて奇跡はあるはずもなかったというだけ
  • 橋下知事、再招待の上海で「超VIP」と面会へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は29日から訪中する。一時は上海万博事務局から招待中止を伝えられ、「どのツラ下げて僕が行くのか」と今後、中国出張はしないとまで口にしたが、2日後に再招待を受け、参加を決めた。裏には、中国総領事館の異例の奔走があったとされる。訪中の間に面会する相手は「すべて超VIPクラス」(府幹部)。橋下知事に中国側が配慮するのはなぜか。背後に知事の中国人脈が見え隠れする。■事態急転 事務局から電話で招待中止の連絡を受け、橋下知事は「しようがない国ですね。中国のような人間にはなりたくない」と訪中を取りやめる意向を述べ、12月に計画していた香港への観光プロモーションも「行かない」と言い切った。 ところが20日未明、中国総領事館から面談を求める電話が入り、事態は急転。21日、領事館側は鄭祥林総領事名で橋下知事に上海万博サミットフォーラム出席を求める文書を提出した。直接、謝罪する文言はなかったが

    neut
    neut 2010/10/30
    たぶん小沢一郎が習近平を特別待遇したのと同じ趣旨
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「なんで議員は○○君って呼ぶの?」小学生の素朴な疑問が品川区議会を変えた 「君」から「議員」へ 他の自治体は?

    47NEWS(よんななニュース)
    neut
    neut 2010/10/30
    やる気ないなら首だけ突っ込まんといて、とのキツいお達し
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ 貿易再保険「廃止」というごまかし  実は官僚が完勝していた

    民主党の目玉である事業仕分けが「特別会計」(特会)に踏み込んだ。事情仕分けが国民の関心を集めて、様々な議論が国民の前に明らかにされるのは、明らかに望ましい。事業仕分けの公開性は評価できる。 特会については、いろいろないわれ方がされてきた。各省のポケット、国会審議のされない聖域、伏魔殿などなど。これらは一面をとらえているが、中途半端な理解では、事業仕分けによって達成すべき制度改正にはほど遠い。 特会を一般会計にいれるとドンブリ勘定ひどくなる たとえば、特会は国会で審議されないと思いこんでいるマスコミが多い。しかし、制度としては特会と一般会計は、ともに予算の一部となっており、国会でまったく同じ扱いである。こうした誤解をするマスコミは一般会計予算書とともに特別会計予算書なんて見たことないだろう。ともに国会に提出される1000ページくらいの公式書類である。 予算の報道は、ほぼすべて役所側がマスコミ

    高橋洋一の民主党ウォッチ 貿易再保険「廃止」というごまかし  実は官僚が完勝していた
    neut
    neut 2010/10/30
    先生もニヤニヤしてないで先に教えてやればいいのに。あと仕分け人もこの人くらいには事前に聞きにいけばいいのに。
  • 『国に家計を管理される - 現実味帯びる納税者番号制度』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※「連合通信・隔日版」(2010年10月23日付No.8385)からの転載です。【★連合通信の購読申し込みは下記アドレスへ http://www.rengo-news.co.jp/modules/general/index.php?id=40 】 〈連載企画〉消費税引き上げはなぜダメか(5) 国に家計を管理される/現実味帯びる納税者番号制度 消費税引き上げとともに、国は家計をくまなく管理しようとしている。国民一人一人に政府が番号付ける「納税者番号制度」だ。 ●低所得者対策を口実 番号制は、国が納税者に番号を振って給料などの収入状況をつかみやすくすることで、税金の徴収を確実にしようという仕組みだ。消費税との結びつきは、皮肉にも低所得者対策がかかわっている。 夫婦と子2人で年

    『国に家計を管理される - 現実味帯びる納税者番号制度』
    neut
    neut 2010/10/30
    この理屈からいえば(国家が家計の中身を覗く)所得税も廃止して国税庁も半分以下に縮小すべき