タグ

2021年5月4日のブックマーク (6件)

  • 母をコロナで亡くした

    去年の年末に、大阪市内で暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。 母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分の日記から転載していく。 (日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。) ============ 2020/12/17(木) 夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。 この時点で、電話口からは「母はコロナに感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。 いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。 母がコロナに感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと? とりあえず病院に電話をかけると、担当の医

    母をコロナで亡くした
    new3
    new3 2021/05/04
    youtanwaさんのブコメ通り、感染症対策や規則ではやってはいけない事めちゃくちゃやってるの気になるし、病院側も5分と言って1時間居させてくれたり、気持ちはわかる。そしてコロナはそういう情に乗じるのも事実…
  • 正しいIT用語の読み方

    最近の若者は物を知らない。 IT企業に就職したのに、IT用語の読み方を間違える恥ずかしいやつが多くて困る。 新入社員でもこれぐらいは抑えておいてほしい。 nginx: んぎぃぃっんくすhtml: はとむるAlt: あるとhidden: ひでんheight: へいとnull: ぬるUbuntu: うぶんつPHP: ぺちぷUPnP: うぴんぴPPPoE: ぽぽぽえーIEEE: いえぇぇーHDMI: はどみUSB: うさびーWi-Fi: うぃっふぃーLaTeX: らてっくすPython: ぴちぉんDjango: どじゃんごNode: のでVue: ぶえーAngular: あんぐらGitHub: ぎふはぶSourceForge: そーすふぉげQiita: ちーたーPRML: ぷれもるGAN: ぎゃんDQN: どきゅんMCMC: もこもこASUS: あざっすAirBnB: えあぶんぶApp: あぷぷ

    正しいIT用語の読み方
    new3
    new3 2021/05/04
    "SourceForge: そーすふぉげ" ←Sourceを「そーす」と読める奴は偽物だ。Sourceは「そーうるけ」とでも読むのが正しい。
  • 大久保 賢一 on Twitter: "しかし昨日の橋下さんの「論文のデータではなく現実を見ろ」は本当に酷かった。天文学者に天動説を説くようなもの。自分なら恥ずかしくて二度と人前に出れない。"

    しかし昨日の橋下さんの「論文のデータではなく現実を見ろ」は当に酷かった。天文学者に天動説を説くようなもの。自分なら恥ずかしくて二度と人前に出れない。

    大久保 賢一 on Twitter: "しかし昨日の橋下さんの「論文のデータではなく現実を見ろ」は本当に酷かった。天文学者に天動説を説くようなもの。自分なら恥ずかしくて二度と人前に出れない。"
    new3
    new3 2021/05/04
    ITエンジニアに「エラーログ(操作ログ)ではなく怒っている人を見ろ」というようなもの。サービス業でその場対応・窓口対応としては百歩譲って百分の一ミリ感情的な利はあるがエラーは一向に直らないよねという…
  • ゲイツ夫妻が離婚発表、27年の結婚生活に幕

    米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(右)とのメリンダ・ゲイツ氏(2020年4月19日撮影)。(c)AFP PHOTO /Global Citizen's One World: Together At Home /HANDOUT 【5月4日 AFP】(更新、写真追加)米マイクロソフト(Microsoft)創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏とのメリンダ・ゲイツ(Melinda Gates)氏が3日、離婚を発表した。27年間の結婚生活に終止符を打つ。 夫はツイッター(Twitter)で発表した共同声明で、「熟慮と多大な関係改善努力の末、結婚生活を終わらせることを決めた」と表明。共同で設立したビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団(Bill and Melinda Gates Foundation)を通じた慈善活動は継続するものの、「夫婦として共に成長することができな

    ゲイツ夫妻が離婚発表、27年の結婚生活に幕
    new3
    new3 2021/05/04
    慈善活動の方向性の違い、税金対策、下の子が18になった(州によって違うけど18以上ならcourt order custodyがなくなる)あたり。子が安心安全に育つなら社会的に他人の永遠の愛はどうでも良いし婚姻をそう捉えるべきでない。
  • 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい
    new3
    new3 2021/05/04
    関根さんの「は!?」にワロタ。俺も仮に娘が居て男友達を呼んできたら黙ってゲームやろ。そしてフルボッコにしてやる。
  • 長野の田舎住みだけど、緊急事態宣言って発令されてるんだよね?

    長野県内のちょっとした観光地の近くに住んでる。 もともとGWみたいな連休になると他県からの観光客で賑わうんだけど、それ以外の時はトラクターや軽トラばかりが行き交うのどかな農村。 コロナが騒がれだしてからも、感染者はゼロか1人。1番多い時でも10人を超えなかったような場所に家族4人で住んでる。 うちのは肌が弱くて皮膚炎を患ってるから、週に1,2回、近くの温泉に湯治に通ってるんだけど、 GWなか日の今日も、肌の調子が悪くていつも行ってる温泉に家族で向かったんだ。 道中すれ違う車の9割が他県ナンバーで、そのうちの8割は緊急事態宣言が出されてる都道府県ナンバーだったから、おいおい思ってたよりかなり来てるなぁ。大丈夫か? なんて思いながら、いつもは空いてる温泉に着くと、ほぼ満車の駐車場の車のナンバーも緊急事態宣言が 出されてる都道府県だらけ。 でもここは貸切風呂があるし、今日は家族で貸切風呂にしよ

    長野の田舎住みだけど、緊急事態宣言って発令されてるんだよね?
    new3
    new3 2021/05/04
    23区内KKO社畜通勤者からすると連休入ってから明らかに人がかなり減った。考えなしな連中は他県へ行き、あとは巣籠もりしていると実感している。連休明けが怖い。