タグ

2011年8月10日のブックマーク (11件)

  • 富士登山、携帯でSOS…有料知ると自力下山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県内の今夏の富士登山で、県警山岳遭難救助隊の出動回数が、過去最悪ペースで推移していることがわかった。 富士宮口登山道では2008年の7、8月に過去最悪の13回を数えたが、今年はお盆前の8日ですでに14回。御殿場口、須走口を管轄する御殿場署もすでに6回と、07、09年の8回を上回る勢いだ。背景には、携帯電話の普及で手軽に救助を要請できるようになったことや、登山ブームで準備不足の登山者が増えたことなどが挙げられる。 7月17日夜、東京都の男性(60)が6合目で道に迷い携帯電話から110番した。「その場にとどまるように」との県警の指示を無視して自力で下山し、翌朝発見された。捜索に出向いた御殿場、富士宮署員らは無駄足を踏まされた。 富士宮署幹部によると、救助の要請から救助隊の到着までは早くても4~5時間かかる。「事情を話すと登山者の半数近くは、自力の下山を選択する」といい、要請のハードルが下が

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    臨死で蘇生するツワモノは、この調子で、三途の川の渡り賃を惜しんで引き返してくんのかな。
  • 三橋貴明『通貨発行競争』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2011年8月22日 藤井聡、中野剛志、三橋貴明の三名が京都に集まり、トークセッションを開催致します。 【2011年8月22日 ふたば書房・主催 飛鳥新社・共催 トークショー「未来を変える 希望の政治へ」 】 http://members3.jcom.home.n

    三橋貴明『通貨発行競争』
    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    タコが自分の足を食ってる限り、絶対餓死しないって言われてもなあ。
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    Don't blame me!
  • 【甘口辛口】中国の魂胆見え見え? なでしこ異常日程  - MSN産経ニュース

    「なでしこジャパン」の次なる戦いは、9月1日から中国・済南で行われるロンドン五輪アジア最終予選。8日には、その代表メンバー20人が発表された。といっても新たに入ったのは1人で、W杯の優勝でやっと覚えられた顔と名前が、ほぼそのままというのは“にわかファン”にとってはわかりやすい。 それはいいとしても、「一体どうしてこうなるのか」と首をひねるのが日程だ。6カ国が出場し、11日間で5試合をこなす超過密日程。前回北京五輪の最終予選は8カ国が2組に分かれ、4カ国で4カ月にわたるホームアンドアウェーのリーグ戦を行い、各組1位が出場権を得た。それに比べると異常でもある。 しかも、地元中国は5試合すべてナイターなのに日は3日の韓国戦、11日の中国戦以外は残暑の中、午後3時半開始だ。「日の初戦は一番弱いタイ。3戦目あたりに一息つく相手にちょうどいいのに、抜け目なくタイを3戦目にしたのは中国。最後に暑さで

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    開催費用、たったの1億円で手を引いて開催権不戦敗かよ。日本ってバカだな。2016年東京オリンピックの招致活動に150億もかけたのにwww
  • KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り! - 政治・社会 - ZAKZAK

    国内通信第2位のKDDIが狙われている。東京電力が保有するKDDI株の処分に政府・民主党が介入、国際競争入札による売却の検討に入ったというのだ。中国政府の後押しを受けて世界中の主要企業に買収攻勢をかけている中国企業などが高値での落札に乗り出し、将来的に日の「通信主権」が脅かされる懸念もある深刻な事態だ。さらに政府は、“虎の子”のNTT株売却まで視野に入れているという。民主党政権の売国的なたくらみをジャーナリストの町田徹氏が暴く。   東京電力が売却方針を表明しているKDDI株は35万7541株で、発行済み株式総数の7・97%に相当する。東電が売却した株式を全株取得すれば、第3位の大株主に躍り出ることができる数だ。売却の狙いは、福島第1、第2原子力発電所の損害賠償の原資に充てることだ。  東電がKDDI株を保有しているのは、通信業からの撤退を模索した際に、系列通信会社をKDDIに吸収合併し

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    うむ。本文読むと、KDDIに買い戻してもらうと安くなる可能性があり、高く売るために国際入札に出すとあるが・・・筆者の思考が危ない。
  • http://site-ichijo.net/blog/archives/date/2010/1011-231855.php

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    自分は10年前から持ってて利が乗ってるamazon株を売却すると日本に納税する事になるんだけど、それってこれまでamazonが世界中から稼いだ利益を日本政府に取られるってことなんだよね。
  • 伊集院光「ラブプラスとの恋愛を肯定する日本昔ばなし」

    2011年08月08日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、まんが日昔ばなしDVD-BOX 第3集、第4集を観た感想について語っていた。その中で、「正直庄作の婿入り」という話に触れていた。 伊集院光「『正直庄作の婿入り』って話は、良すぎる。変な話、この話だけでムービーにした方が良い。昔話ですから、もう1回ストーリー分かって観ても面白いとは思うんですけど。『正直庄作の婿入り』は、何度観ても、相当良いと思いますよ」 「正直庄作って男が、ある村に住んでるんだけど、その村はね、イケメンだらけなの。美男美女だらけだと。器量の良い者ばかりがいる中で、一人だけ器量の良くない者がおった、と(笑)そのスタートだけでも、既に泣いちゃうでしょ(笑)もう既に、『これ、子供に見せるものなの?』って感じだけどね」 「どういうイタズラで生まれちゃったの?ってことなんですけど、正直庄作は、独りぼっちなんです。正直庄作が

    伊集院光「ラブプラスとの恋愛を肯定する日本昔ばなし」
    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    こういうブサメンの扱いは、野生生物と同じく一種の淘汰圧力で、容姿に恵まれたものは、その本能に逆らえないだけなんだよ、と思う。なのにブサメンは何で絶滅しないんだろう。絶滅すればもう苦しまないですむのに。
  • 有名タレントが高級ソープ嬢に転身!本人ナマ告白!

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    『ちなみに店舗での年齢は22歳となっている』 店全体の相場が下落しそうなサバ年齢だな。
  • SNSにおける弊社社員による不適切な書き込みについてのお詫び

    SNSにおける弊社社員による不適切な書き込みについてのお詫び このたびは、弊社社員が採用面接に関する不適切な書き込みをSNSで行いましたことを、心よりお詫び申し上げます。 弊社社員の言動に、多くの方々が不愉快な思いをなさったことと存じます。また、弊社にご応募くださった皆様におかれましては、弊社の個人情報の取扱について不安を抱かれたこととお察しいたします。誠に申し訳ございません。 今回の事態を受け、社内で緊急に行った調査の結果、SNSに書き込まれた「面接の実況」は架空のものであることが判明いたしました。当該社員は弊社の採用面接に関わる人事部門には属しておらず、これまで一度も面接を行ったことはなく、応募情報を目にする機会もまったくありませんでした。 取り急ぎ、現在までに判明した事実をご報告申し上げるとともに、重ねてお詫び申し上げます。 株式会社ネットマイル 代表取締役CEO 畑野仁一

    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    30歳専門卒の無職は口封じのために雇われたかな・・・
  • Samsungの「Galaxy Tab」、Appleの提訴を受けてヨーロッパでも販売中止措置に

    8月初頭にオーストラリアで「Galaxy Tab」が販売中止になりましたが、それに続き、ヨーロッパでも販売中止の措置が取られることになりました。 Samsung Galaxy Tab 10.1 blocked in Europe - Telegraph Apple、欧州でもSamsungに勝利 「Galaxy Tab 10.1」販売停止へ - ITmedia ニュース Samsungが展開しているAndroidタブレット「Galaxy Tab」はAppleの「iPad 2」に酷似しているとして問題視されており、そもそもGalaxyシリーズ自体がApple製品のコピーであるとして訴訟を起こされています。これに対して、SamsungがAppleを提訴し返すという、わけのわからない状態になっているわけですが、8月にAppleの訴えが認められ、オーストラリアで「Galaxy Tab」の販売が中止さ

    Samsungの「Galaxy Tab」、Appleの提訴を受けてヨーロッパでも販売中止措置に
    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    日本で在庫を投げ売りしてくんないかな・・・
  • 美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2011年08月09日 昨年の『School Girl Complex』(イースト・プレス)などのフェティッシュ系写真集の売れ行きを見るに昨今、ストレートなエロス作品よりもフェチ系作品に人気が集中しているように思える。そんなフェティッシュ系全盛の中、スカートをはいてモノを拾った場合、どのような拾い方だとパンチラせずにすむかを研究し、検証している「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」という、ありそうでなかったフェチ系ど真ん中の動画を作成した方がいる。それが、妄想科学研究所を主催している野平花男氏だ。なぜ、このような動画を作成するに至ったのか? お話を伺った!! ──まず、なぜこのような動画の作成に至ったか、経緯をお伺いしてもいいですか? 野平花男(以下、野平) 私は、元々映像作品のディレクターをしています。その仕事の中で、あるタレントさんに出演をお願いして某動画サイト用に

    美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー
    nextworker
    nextworker 2011/08/10
    たぶん、そのうち地上波のバラエティ番組でパクリオマージュ作品が見れるでしょう。