タグ

2008年10月29日のブックマーク (9件)

  • 「悪魔の燻製講座」‐ニコニコ動画(秋)

    悪魔的なこのオレが世の中に手作り燻製の美味さを広めるために燻製講座を開いてみた。マイリストできました!「悪魔の作品集」→mylist/9457258生き恥…NG集→sm5244655「悪魔の燻製講座2予告編」→sm5396038「悪魔の燻製講座2編」→sm5461993「燻製講座2NG集」→sm5601778ちょっと魔力を開放してみましたよ…「悪魔の燻製講座3 ~絶倫ッ!牡蠣の燻製編!~」→sm6637954 燻製ボックスの作り方「悪魔の燻製講座5」→sm13128113初見ならマイリストを全部見るがよい・・!(゚д゚)カッ!ツイッター→ dark_kochang

    「悪魔の燻製講座」‐ニコニコ動画(秋)
  • [PDC 2008]Windows 7では仮想ディスクをネイティブに管理可能

    Windows 7では,普及が著しい仮想マシン環境向けの機能が強化される。具体的には,物理的なディスク装置と同様に,Virtual PCで使う仮想ディスクも一緒に管理できるようにする。Windows 7を初披露したPDC 2008で,米MicrosoftWindows and Winodws Live Engineering Group担当の副社長を務めるSteven Sinofsky氏がデモをした。 Windows 7では,ユーザーが「ディスクの管理」の画面で「Action」というメニューを選ぶと,その中に「Create VHD」(VHDの作成)や「Attach VHD」(VHDの接続)といったメニューがある(写真1)。たとえば,ここで「Create VHD」と選ぶと,仮想環境で使うハードディスクの領域が作成できる(写真2)。このデモを見せると,会場からは大きな拍手が起こった。 VHD

    [PDC 2008]Windows 7では仮想ディスクをネイティブに管理可能
    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    これまでVHDファイルをマウントする方法はあったがネイティブ実装になるのか | 通常権限でマウントできればいいな
  • みんなのケータイ

    夕方から打ち合わせに行こうと外出の準備をはじめて、はたと気がついた。さっきまで持っていたiPhone 3Gがないのだ。慌てて探してみたものの、見つからず。鞄のなかから、ベッドの下、「もしかして洗濯物と一緒にしちゃった?」と思って、洗濯機のなかをみても影も形もない。iPhone 3Gの電話番号を呼び出してもみても、家の中で鳴っている気配はない。「やばい。さっき、取材から帰ってきたときに落としたのかも」。顔面蒼白。なぜならパスワードなどはかけていないので、中身が見放題なのだ。 仕事柄、ケータイを複数台持ち歩いているので、たまにどこかに置き忘れることがある。しかし、普通のケータイならば、GPS機能と連動し、パソコンからケータイの居場所を探すことができる。この機能に何度もお世話になったことか。さらに遠隔操作でFeliCaだけでなく、さまざまな機能を第三者が触っても使えなくする機能も備わっているから

    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    そんなときのために手持ちの代替電話からの着信画像に,電話の取り方を載せれば救ってくれるかも
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』

    岩田 ニンテンドーDSiは 体保存メモリを内蔵していて、 ゲームソフトやアプリケーションを そこにダウンロードすることができます。 今回はニンテンドーDSi発売直後から 利用可能になる「DSiブラウザー」について 訊いていきます。 それでは、自己紹介をお願いします。 高橋 環境制作部の高橋です。 私は現在、ソフトの開発環境を作るチームと、 「脳トレ」「えいご漬け」「バンブラ」など ソフトを作るチームを見ることを主にしているのですが、 今回は、ニンテンドーDSiに関する、 「DSiメニュー」や「DSiカメラ」、 そして今回紹介する「DSiブラウザー」や、 これからつくっていくダウンロードソフトに関して、 わりと大きなスタンスで 全体を見るようなことをしています。 岩田 では、白川さん。 白川 白川です。 今回、ニンテンドーDSiの 「DSiブラウザー」の

    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    「地球儀があって光がピュンピュン飛んでいる」 それどこのIE?
  • 窓の杜 - 【REVIEW】Firefoxに4ペイン型の高度なメール機能を追加「Simple Mail」

    Simple Mail」は、「Firefox」に送受信対応の高度なメール機能を追加する拡張機能。「Firefox」v2.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.3で動作を確認した。 「Firefox」のタブとして動作する仕組みで、メール機能を内蔵したWebブラウザー「Opera」と同等の使い勝手を「Firefox」で再現できる。一般的なメールソフトと同様に直感的に操作できるユーザーインターフェイスで、マルチアカウント、POP/IMAPに対応するほか、メールのフィルタリング、WYSIWYG編集、テンプレート、mbox形式を利用したインポート・エクスポート機能など、「Simple Mail」という名前からは想像できないほど多彩な機能を備えるのが特長。もちろん、日語メールの送受信も問題ない。 拡張機能を導入したら、ステータスバーに

    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    機能拡張でこんなことできるよ、感があるが機能が強化されてゆくとThunderbirdもうかうかしていられない?
  • 動画で見る Windows 7 - NyaRuRuが地球にいたころ

    Professional Developers Conference 2008の2日目、WindowsおよびWindows Live担当上席副社長スティーブン・シノフスキー氏の基調講演によって、Windows Vistaの後継となるWindows 7の概要が明らかになった。 PDC 2008 の基調講演の様子は動画で公開されています. Microsoft Professional Developers Conference 2008 Virtual Pressroom Videos 以下,Windows 7 デモ部分の抜粋. http://msstudios.vo.llnwd.net/o21/presspass/zune/PDC_Day2_clip2_Zune.wmv 全画面でみるなら,以下の高解像度版がおすすめ. http://msstudios.vo.llnwd.net/o21/pre

    動画で見る Windows 7 - NyaRuRuが地球にいたころ
    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    ウィンドウのスイッチ、移動周りの挙動は動画で見るとそういうことね、とわかる
  • 佐賀県高校総合文化祭マスコット「カチッパ」くん‐ニコニコ動画(秋)

    佐賀県高校総合文化祭(総文祭)の新マスコットキャラクター「カチッパ」くん。県鳥のカチガラスと佐賀市松原川のカッパがモデルです。詳しくはこちら

  • 【山田祥平のRe:config.sys】もうVistaがひどいなんて言わせない

    米ロスアンゼルスで開催されているPDC 2008において、Windows 7が正式に発表され、その概要が紹介された。前バージョンのVistaは2006年末にRTM、2007年1月にコンシューマー向けの出荷が始まったので、たった2年で次のWindowsというわけだ。XPからVistaまで5年もの間隔があったことを考えると、これから出荷に向けて要する期間を考えても、倍近いスピード感がある。 ●6.0から6.1へ すでに紹介されているように、Windows 7の内部バージョンは、Windows 6.1で、Vistaの6.0に対するマイナーアップデートとなっている。マイクロソフト的にはWindows 1.0から始まり、2.0、3.0と続き、Windows 95が4.0、Windows 2000が5.0、XPが5.1、Vistaが6.0なので、6.1を7として出すのは、かつてのWindows Meの

    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    Vista云々よりNT6系カーネルが決してひどくはないと強く示したい感が // こういう記事でバージョン関係を間違えると恥ずかしい
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    Professional Developers Conference 2008の2日目、WindowsおよびWindows Live担当上席副社長スティーブン・シノフスキー氏の基調講演によって、Windows Vistaの後継となるWindows 7の概要が明らかになった。 ●Vistaとの互換性を重視しつつパフォーマンス、信頼性を向上 これまでMicrosoftが段階的に明らかにしていたように、Windows 7はWindows Vistaを基礎としながら、周辺デバイスのサポートや各種サービスとの連携、ユーザーインターフェイスの改善、カーネルの信頼性とパフォーマンス向上といった要素に取り組んだものだ。シノフスキー氏が認めるように、Windows 7はVistaのマイナーアップデートであり、OSとしての基礎部分の多くをVistaと共有している。 しかし、Vistaをベースにしていることに関

    nezuku
    nezuku 2008/10/29
    周辺機器の入口の一元化は各ベンダの協力をどれだけ得られるか次第? | Dock風言うよりIE4時代からあるクイック起動がついに統合される感じではないかな