タグ

2010年5月11日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):大学替え玉受験、志願者が顔写真合成 母校も見抜けず - 社会

    替え玉受験あった2009年度の中大入試で、縦4センチ、横3センチの顔写真の提出を求める受験案内2009年2月にあった中央大の入試会場。今年度は、顔写真のチェックをより厳しくした=東京都文京区  中央大学理工学部(東京都文京区)の2009年度入試で、志願者と、人になりすまして受験した2人の顔写真をパソコンで合成して受験票にはり付け、大学側のチェックを逃れる替え玉受験があったことが分かった。不正は、匿名の投書がきっかけで発覚。2人の間にあった、小学校時代からのいじめの関係が、不正の背景にあったという。  再発防止策として中大は、10年度の募集要項に「志願者以外が志願者人になりすまして受験すること」が不正行為にあたると明記。試験会場で、志願者と受験票の顔写真との照合を厳重にしたほか、答案と入学手続きの筆跡を詳しく調べるなどしている。  替え玉受験があったのは09年2月に行われた中大理工学部の

  • 社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー 2』 宮本 茂篇

    ところが今回の『スーパーマリオギャラクシー 2』は Wiiで2作目(※1)ということになりますよね。 これは、『時のオカリナ』(※2)のあとに、 『ムジュラの仮面』(※3)をつくったときと同じような気持ちで つくったということなんですか?

  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
    nezuku
    nezuku 2010/05/11
    大規模語彙データやGUI周り公開対象外 | ChromeOSのためとはいうが、AndroidにおけるYouTubeやマーケットアプリのように、Googleのお墨付きな標準搭載端末には語彙データが組み込まれたプロプラ版が組み込まれたりして