タグ

2016年7月6日のブックマーク (3件)

  • 田舎じゃ酒と煙草とパチンコをやってないと「じゃ普段何してんの?」とか聞かれる問題。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 02 田舎じゃ酒と煙草とパチンコをやってないと「じゃ普段何してんの?」とか聞かれる問題。 雑記 list Tweet 先日、NHKの東北エリアのみの放送で、地方への移住の問題を取り上げていた。 地方へ移住するにあたっての問題点として、アンケートを取ってあげられていたのが… 仕事が無い…70%弱 娯楽が無い…20%弱 その他 だった。 そりゃそうである。田舎に足りないものが仕事と娯楽なのだから、それを心配するのは当然の成り行きだ。 番組内では「ナリワイ」と名付けた何でも屋さんの女の人のことを取り上げていたが、果たして苦労に見合った収入が得られているかというと甚だ疑問であった。 自分は、2000年夏に東京から会津若松に帰ってきた。 あの頃はまだITバブルのギリギリ最後で、会津若松でもそれなりに仕事があった。その中でも大きな会社の募集があったので、応募したら正社員として採

    田舎じゃ酒と煙草とパチンコをやってないと「じゃ普段何してんの?」とか聞かれる問題。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    nezuku
    nezuku 2016/07/06
    地理的な要因が娯楽や知的な好奇心の拡大をも阻むのか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 開局以来の大工事・東海ラジオ七宝送信所レポート

    ★名古屋のラジオ局となったときからの送信所 ★開局から使われてきた送信局舎がまもなくその役目を... ★送信所の中へ!公式取材レポートです 三重と岐阜にあった2つのラジオ局が、CBCに対抗すべく合併し、名古屋へと進出を果たした「東海ラジオ」。前回はその歴史を振り返りましたが、その「CBCと同じ土俵へ!」という悲願を達成した当時から電波を発射し続けている、東海ラジオの七宝送信所は今、開局以来の大工事を行っています。 53年間に渡って使われてきた送信局舎とも、まもなくお別れです。そんな東海ラジオの七宝送信所を特別に取材させていただくことができました。普段は見られない送信局舎の内部、送信機、そしてさらに、電波を発射している間に入ったら大変...という整合舎のなかも見せていただきました。そこにはかつての野望の痕跡が...。まもなくお別れとなる東海ラジオの送信所局舎にお邪魔させていただきます! アー

    開局以来の大工事・東海ラジオ七宝送信所レポート