タグ

2017年4月3日のブックマーク (9件)

  • iOS/Androidアプリを突貫工事で開発するときにやって良かった!悪かった!こと まとめ - Qiita

    ここ5年間で上場企業さんのアプリを30ほど、新規開発・エンハンスを行なってきました。 基はWebAPIを仕様したアプリで、たまにIoT系のアプリを作っていました。 開発規模は、半分がひとりぼっちで開発、そのほかがアプリ開発者がiOS,Android合わせて2-4人ぐらいでやっていた案件が多かった気がします。 アプリ開発ということもあり、それなりにタイトなスケジュールで開発してきたので、突貫で開発する時に各工程ごとにやって良かったとこ、悪かったことをメモっておきます。 要件定義にはほとんど関わってきていないので、それ以下の工程での話になります。 受託開発かつ、ほとんど設計書がない開発(RFP・API・デザイン系書類のみ)をしてきたのでちゃんとした開発会社さんで開発している方々には全く参考にならない内容です 主機能の動作品質>=納期>>>バグがあっても問題のない機能の品質>>ソース品質>>

    iOS/Androidアプリを突貫工事で開発するときにやって良かった!悪かった!こと まとめ - Qiita
  • 8ビットパソコン時代のイラストはどうやって描いてたか

    後藤寿庵 @juangotoh 8ビットパソコンの時代って、タブレットもスキャナも存在しないか、あっても非常に高価だったので、アニメ絵みたいのをゲームで表示するのもなにかと大変。ラップに油性ペンで絵を描いて、モニターに貼り付け、カーソルキーで座標拾って、それをDATA文に格納し、プログラムで線引いたり 2017-04-02 15:27:30 後藤寿庵 @juangotoh マウスが普及する1980年代なかば以降だと、お絵かきソフトも登場してくるのだけど、いきなりモニター上で、マウスオンリーで現代の絵師みたいな絵が描ける人もあんましいなかったし 2017-04-02 15:29:12 後藤寿庵 @juangotoh 頑張ってすばらしいデジタルの絵を描いたとして、これをビットマップデータとしてカセットテープに入れて読み込もうとしたら30分位かかるわけで、フロッピーもMSXとかだと遅いので全画面

    8ビットパソコン時代のイラストはどうやって描いてたか
  • 新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs

    この7年の間にTwitterのアカウントを作られた皆さんは、始めのプロフィールアイコンが卵だったのを覚えていらっしゃいますか?これは「卵からスタートし、そこからかえった鳥がタイムラインにツイート(さえずり)をお届けする」という思いを込めてデザインされました。でもそろそろ、皆さんが、ご自分ならではの画像や写真をアップロードしてもっと自己表現したくなってくださるものに変更したいと考えました。そこで、デフォルトのプロフィールアイコンの新しいバージョンのご紹介です。 なぜこのデザインに変更したかを順を追ってご説明しましょう。 これまでブルーやグレー、ホワイトを主な色として使っていたTwitterが、最近、他のカラフルな色も使っていることにお気づきでしょうか?昨年、世界各地からいろいろな情報や考え方が集まるTwitterらしさをより表現できるよう、ブランドをリフレッシュしました。この考え方をプロダク

    新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs
    nezuku
    nezuku 2017/04/03
    今の時代ユーザデフォルトアイコンを作成する際に考慮すべきことのケーススタディみたいだ
  • UWPで透過ウィンドウを作る - アズタケの開発日誌

    おはようございます。 ついにWindows10 Creators Updateが4/11(上級者向け手動インストールは4/5)から一般公開されます。 CreatorsUpdateでは、UWPに関する様々な更新があります。 その中でグラフィック面で面白いものがありましたので備忘録がてら紹介します。 事前準備 現時点ではCreatorsUpdate自体もまだInsiderPreviewとなります。 CreatorsUpdate関係のAPIを使うためにはWindows10 SDK Insider 15063 などのSDKを入れましょう。 Download Windows Insider Preview SDK Composition(Windows.UI.Composition) Compositionを使用することでグラフィックに関する処理を行うことが出来、その一つには透過ウィンドウがあります

    UWPで透過ウィンドウを作る - アズタケの開発日誌
  • 【特別企画】Nintendo Switchのシーカーストーン型ケースに一目惚れ! 北米版「ゼルダの伝説 BotW」の「Special Edition」購入記

    【特別企画】Nintendo Switchのシーカーストーン型ケースに一目惚れ! 北米版「ゼルダの伝説 BotW」の「Special Edition」購入記
    nezuku
    nezuku 2017/04/03
    限定版、日米欧と主要リージョン間でその仕様と当然ながらお値段も異なっていまして、どの地域のがベターか、羨ましいかは違いが出ちゃうのだろうなぁ
  • 全校生徒800人で、野球部は10人。不来方の快挙は危機の裏返しだ。(氏原英明)

    たった10人の部員が躍動する姿に、見ていた人の多くが感動を覚えたに違いない。 センバツ5日目の第3試合に、21世紀枠で出場の不来方(岩手)が登場した。静岡に3-12で敗れたものの、今年のWBCメンバー・増井浩俊を生んだ強豪校に対して、真っ向から挑んだ姿を称賛する声は多かった。 強豪を相手に臆することなくフルスイングを心掛け、9安打を放ち3得点を奪った。送りバントを多用せず、果敢に攻めていった姿勢は評価されるべきだろう。1点を先制した後は劣勢になって12失点を喫したが、彼らの戦いぶりは勇ましかった。 部員10人の挑戦には、勝敗だけでは片づけられないものがあったのだ。 しかし、彼らの挑戦が伝えたメッセージは感動だけではなかった。10人の部員しかいない高校が甲子園に出場した。このことは何を意味しているのか――。 「部員10人」と聞けば、生徒の少ない学校で数少ない部員を集めて努力し、21世紀枠の代

    全校生徒800人で、野球部は10人。不来方の快挙は危機の裏返しだ。(氏原英明)
    nezuku
    nezuku 2017/04/03
    述べたいことはわかるんだけれども、競技人口の減少の対策を不来方に押し付けているような書き方、少ない部員であることを悪として述べすぎのような。
  • DTMの夜明けを告げた「ミュージくん」とPC-9801がいたあの頃

    「母さん、辞令だ。刑事になったよ!」 そんなセリフで始まる桜木健一主演の刑事ドラマで、「刑事くん」というのがあった。そのドラマに影響を受けたのではないかと密かに思っているのが、DTMという言葉を最初に使ったPC-9801用のDTMパッケージ「ミュージくん」。MIDI音源、MIDIインタフェース、ソフトウェアをバンドルした、1988年発売の製品だ。 DeskTop MusicDTM。すでにこの時代にはMacintoshとLaserWirter、Aldus PageMaker、Adobe Illustrator、PostScriptの組み合わせにより、紙の出版物を個人が制作できる、DTP(DeskTop Publishing)という言葉が流行りつつあった。そのPをMに置き換えた、実にうまいネーミングなのだが、後に進出したビデオ編集も含めたDTMP(DeskTop Media Producti

    DTMの夜明けを告げた「ミュージくん」とPC-9801がいたあの頃
  • 「PCの時計が1時間ずれている」報告多数

    PCの時計が1時間ずれている」という報告が4月3日未明ごろからネット上に多数あがっている。午前10時なのに11時と表示されるなど、1時間進んで表示される事態が、一部のWindows PCで起きているようだ。 アイティメディアのオフィスでも3日午前10時現在、Windows 7とWindows 10搭載機それぞれ1台ずつで、時計が1時間進んでいることを確認した。 記者のWindows 10マシンは「time.windows.com」を利用しているが、午前11時時点でずれていなかった。直近の同期はエラーは起きていたようだ

    「PCの時計が1時間ずれている」報告多数
    nezuku
    nezuku 2017/04/03
    time.windows.comを使用しているから…と思いきやntp.nict.jpなど他NTPサーバ設定でも起きているのか。Windows内部のタイムゾーン、サマータイムの定義がおかしいのだろうか。でもUTC+9地区にサマータイム地区無いはずで…
  • 新しいNHKオンラインの使い方はこちらから!

    1 2 3 4 5 6 7 9 8 10 11 12 13 14 15 17 番組表 各チャンネル当日から1週間先までと、過去30日の番組表を閲覧・検索 できます。 「詳細検索」では地域・期間・チャンネル・ジャンルなどを指定して、 番組表に掲載中の番組情報をさがすことが可能です 1 番組をさがす ジャンル別または番組名50音順一覧から番組サイトをさがすことがで きます 2 検索窓 キーワードを入力して、NHKオンラインのサイト全体から情報をさが すことができます 空欄にさがしたいページに関係しそうな言葉を入力し、[検索]ボタンを 押してください ※複数のキーワード全てを含むページをさがしたいときには、それぞ れのキーワードの間にスペースを入れてください 3 地域の設定 「番組表」「ただいま放送中」「各地のニュース」について、地域を 設定することができます。地域を設定すると、自動的にその地域

    nezuku
    nezuku 2017/04/03
    2カラム並列に並べていたのを、1カラムに絞り、各大見出しごとに2~3カラム設ける形式に。あと、各種パーツ要素の見た目やテキスト・画像間の間隔が今の時代のウェブっぽい方向へ。