タグ

2018年6月13日のブックマーク (6件)

  • 燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証

    NASAが開発中のEMドライブのイラスト。(IMAGE BY ISTOCK, GETTY IMAGES) 宇宙旅行は大変だ。重い宇宙船に貨物、そして人間を打ち上げ、それなりの速度で別の惑星まで飛行し、欲を言えばねらった目的地でちゃんと停止したい。それには莫大な量の推進剤が必要になる。残念ながら、現在のロケットではおよそ非現実的だ。(参考記事:「推進剤は火星で製造、最新版「火星の帰り方」」) だが、燃料を使わずに推力を得られるエンジンがあれば、話は別である。 まるで夢のような話に聞こえるけれど、NASAの研究所イーグルワークスは、まさにそのようなエンジンを製作しようと試験を重ねてきた。物理法則に反するとも言われるその装置は、「EMドライブ」と呼ばれ、燃料を使わず、密閉された円錐形の容器の中でマイクロ波を反射させるだけで推力を得るとされる。 いわば、スター・ウォーズの宇宙船ミレニアム・ファルコ

    燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証
    nezuku
    nezuku 2018/06/13
    空気抵抗のない宇宙空間だから微小のパワーでも吹き続ければ大きな速度となるという考えはイオンエンジンとかと通ずるところが / が、日本では名前の印象が辛そう
  • 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は12日、科学技術について日の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。 白書によると、日の研究者による論文数は、04年の6万8千をピークに減り、15年は6万2千になった。主要国で減少しているのは日だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千に、米国も23%増の27万2千になった。 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日は03~05年の5・5%(世界4位)から、13~15年は3・1%(9位)に下がった。 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1

    日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
  • Linuxのloadavgが約7時間ごとに上昇する現象の原因 - Mackerel お知らせ #mackerelio

    Mackerelチームのエンジニアのid:itchynyです。 「mackerel-agentを入れるとloadavgが7時間ごとに上昇する」 先日、このような問い合わせを複数のお客さまから受けました。私も実験してみたところ、確かに再現しました。EC2 t2.microにmackerel-agentを入れて簡単なログ監視とプロセス監視を設定し、数日放置しました。 確かに、約7時間ごとにloadavgが上昇しています。この周期のcronの設定はしておらず、またmackerel-agent内部でも7時間ごとに行う処理はありません。しかし、プラグインを多く入れるほどloadavgのピーク値も上がります。 エントリーでは、この現象の原因について説明します。 loadavgが上昇する原因を調べるには、まずloadavg自体がどう計算されているかを知る必要があります。 まずは、Linuxがloada

    Linuxのloadavgが約7時間ごとに上昇する現象の原因 - Mackerel お知らせ #mackerelio
  • 阪急阪神HD株主総会、株主から「阪神タイガースの質問ばっかりするな」

    阪神タイガースの親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が13日、大阪市内の梅田芸術劇場で行われた。あまりに阪神タイガースの質問が多いので、男性株主がクレームをつける一幕があった。 「阪神タイガースについての質問はもうやめてください。阪神ファンだけで(どこかで)やってください。経営に関する質問だけしてください。回答は要りません」 ここまで質疑が1時間半続いているが、タイガース関連では計7問の質問が出ている。

    阪急阪神HD株主総会、株主から「阪神タイガースの質問ばっかりするな」
    nezuku
    nezuku 2018/06/13
    直接チームの株主になる構造ならともかく… 止めに入ったのがほかの株主かぁ / コンテンツ産業の株主総会とかでも経営に纏わることでなく、自分の意見好み押し込みたい困った株主ってのは聞くよね
  • Nintendo Direct E3 2018 Live Reactions at Nintendo NY

    nezuku
    nezuku 2018/06/13
    近年恒例のニューヨークの公式ストアNintendo NYにてニンテンドーダイレクト E3 2018上映のようす。スネーク->全員参戦で飛び上がり、キャラ紹介で熱狂しっぱなし、そして海外の要望大きかったリドリー参戦に歓喜と
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | Nintendo Switch | 任天堂

    オンラインプレイのご利用には、「Nintendo Switch Online」への加入が必要です(有料)。

    大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | Nintendo Switch | 任天堂
    nezuku
    nezuku 2018/06/13
    全員参戦ゆえページ下部の権利表記が日本のビデオゲーム産業代表集合って感じに / 定価が7200円+税、若干前作から上がっているけれどAAAタイトルのお値段とみると安すぎにもみえる