「ANAHEIM ELECTRONICS OFFICIAL CALENDAR 2019」は、同シリーズに登場するアナハイム・エレクトロニクス社の企業カレンダーをイメージした卓上カレンダー。中面のイラストには同社製造のモビルスーツが描き下ろされた。価格は税込1800円。 現在、ムービックの通販サイトでは予約を受け付けており、購入特典としてメカニカルデザイナー・柳瀬敬之によるサザビーの描き下ろしイラストA3ポスターが付属する。そのほか「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」の公開劇場売り場や、東京・お台場のガンダムトレーラーショップ、ガンダムカフェにて販売予定だ。
2012年にPC向けにリリースされた『Factorio』は、Wube Software LTDが開発したシミュレーションゲームだ。宇宙船が壊れて謎の惑星に不時着してしまったプレイヤー。惑星にある資源を活用し、物を大量生産して、工業化を推し進め、ロケットを完成させて人工衛星を発射し、最終的に惑星から脱出するというゲームである。 このゲームの特徴は、手動では生産は遅々として進まないが、自動化すると飛躍的に作業効率が跳ね上がる点にある。自動工場とその物流のラインを構築して、無数にある資源を生産・管理しつつ、効率化を推し進める。 だが、それによってどこかのラインで材料搬入が間に合わなかったり、電力や材料そのものが不足するといったボトルネックができてしまう。それを修正しつつ、さらに円滑にサイクルする仕組みを追求する。このようにやろうと思えば無限に効率化できてしまい、延々と遊び続けられるので、時間泥棒
メモリ容量を最大8倍に拡張してくれるNVMe SSD。Western Digital「Ultrastar Memory Extension Drive」発表 LinuxやWindowsなどのモダンなOSには一般に「仮想記憶」と呼ばれる機能が備わっています。仮想記憶には、物理メモリに保持されている内容を一時的にストレージへ待避させ、そこへ別の内容を書き込める仕組みがあります。この仕組みにより、OSは物理メモリの容量を超えてメモリを割り当てることができるようになります。 Western Digitalは11月12日、この仮想記憶のような仕組みを用いてメモリ容量を最大8倍にまで拡大できる「Ultrastar DC ME200 Memory Extension Drive」(以下、Memory Drive)を発表しました。 Memory Driveの物理的な構成は、NVMeインターフェイスを備えた
フミナーズ編集部です。 日頃よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 睡眠情報メディア・フミナーズは、2019年6月7日をもちましてサイトを閉鎖致しました。 フミナーズは、「睡眠を通して、今より豊かな生活を」をコンセプトに、2015年3月のオープン以降、多くの医師や専門家の方々にご協力いただきながら、いろんな「眠れない」を抱える人たち(=フミナーズ)に寄り添い、自分らしい「眠り」との付き合い方を提案してきました。 公開された記事の本数は1,000近くにおよび、2018年1月には、単月650万PV、400万UUを達成。睡眠関連のメディアとしては国内最大級のサイトとなり、多くの皆様から愛される媒体となることができました。 編集部一同、これまでたくさんの記事を通して、皆様からの温かいコメントを励みに尽力することができました。ご愛読いただいていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますこと
TVアニメ『ドラえもん』の大晦日スペシャルが12月30日(日)から31日(月)にかけてCSテレ朝チャンネルで放送される。 毎年恒例のプログラムだが、今回は過去最長の放送時間。1980年から放送を開始した歴代の「大みそかSP」を36.5時間にわたって一挙放送する。 30日朝4時から31日10時まではテレ朝チャンネル2で、ドラえもんの声を大山のぶ代さんが担当していた時代のスペシャルを放送。 31日10時から16時30分までは、水田わさびさんら、現在のキャストに変更後のスペシャルが放送される。 文字通りの国民的アニメ『ドラえもん』 漫画家の藤子・F・不二雄さんによるSF漫画を原作に、1973年に日本テレビで放送され、1979年から現在に至るまでテレビ朝日で放送されている国民的アニメ『ドラえもん』。 TVと劇場版が25周年を迎えた2005年には、キャストやキャラクター陣の大幅なリニューアルを実施。
Unit-e Technologiesは小型DOSゲームコンソール「PC Classic」を発表した。11月後半から12月のあいだにクラウドファンディングで支援者を募り、2019年の春から夏に発売予定。価格は99ドル。本体色はオールドPC風の色と、少なくとももう一色が用意されるという。 プロトタイプはすでに完成しており、公開されたトレイラーではid Softwareの『Doom』や『Quake II』、Epic MegaGames(現Epic Games)の『Jill of the Jungle』などをプレイしている。収録ソフトは30本以上を予定。 「PC Classic」は、ほかの多くのClassicコンソール同様に本体のデザインにも力が入れられており、上にブラウン管モニタを置きたくなるオールドPC風の筐体になっている。 前面にふたつ、背面にひとつUSBポートがあり、まるでフロッピーディ
ちょっと前から絵本の「萌え絵」問題が話題となっています。 キラキラした萌え絵っぽい絵柄を絵本に使用するのはふさわしくない! とか怒っている人がいるらしいのですが、だったらどんな絵柄だったら納得するのでしょうか? 『ナニワ金融道』や『黄昏流星群』の絵柄で『シンデレラ』の絵本を作ってみました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調味料を間違えたらこうなった(デジタルリマスター版) > 個人サイト Web人生 はい、何だかんだ理由を付けて、色んな絵柄を描いてみようシリーズでした。 ちなみに話題となっていた絵本で
Elsevierなどの学術論文出版社が反競争的なビジネスを行っているとして、研究者や欧州大学協会(EUA)が相次いでEU競争総局に調査を求める訴状を提出した(TorrentFreak、Jonathan Tennant氏とBjörn Brembs氏の訴状、EUAの訴状PDF)。 10月26日に提出されたJonathan Tennant氏とBjörn Brembs氏による訴状ではElsevierの親会社RELXが対象となっている一方、10月30日に提出されたEUAの訴状ではRELXに加えTaylor & FrancisやWiley-Blackwell、Springer Nature、SAGEも対象となっているが、訴えの趣旨は同様だ。 2件の訴状が指摘している問題点としては、学術論文出版市場が寡占状態にあること、公的な補助金を受けることも多い学術論文で出版社が多額の利益を上げていること、購読契約
きのう、私が「上席研究員」として籍を置かせていただいている情報法制研究所(通称「JILIS」)宛に、カドカワ代表取締役・ドワンゴ取締役CTOの川上量生さんという人から配達証明付きの速達郵便が届いていたようです。 ようです、というのは、私がまずJILIS宛に配達されたというその現物を見ていないこと、JILISからは「川上さんから何か届いたよ」という連絡のみがまずあったことで、一度、JILIS理事などが吟味してから内容をお送りいただけるというので待っていました。 その実物については送られてきた画像を見る限り、銀座の消印でカドカワの封筒に入った、文末に「カドカワ株式会社 代表取締役 川上量生」との自筆があるとのことで、はて、これは本人が送付のものなのか、誰かが騙っているのかが分かりません。私も結構頻繁に怪文書を頂戴したり、変な文書をばら撒かれる経験もあります。誰かのいたずらの可能性もあるので、こ
本日、BuzzFeed Japanの記者である播磨谷拓巳からnetgeekの運営について特定の名前を名指ししたうえでこれが真実かと尋ねる問い合わせが届いた。 「11月15日正午までにご回答ください」と書かれているので、これから記事にするのだろう。 また、問い合わせより少し前にBuzzFeed Japanの記者がnetgeek周辺で無関係な人も含め、ノーアポで取材を試みており「netgeek運営のことを聞き出そうとする取材活動があった。大変迷惑した」という連絡がnetgeek編集部の元に来た。 netgeekではこのような運営者を特定し暴露しようとする動きに抗議したい。 ▼受け取りを拒否したが、無理やり渡してきたという名刺。播磨谷拓巳と瀬谷健介とある。 netgeekが運営者情報を隠す理由。 まず第一にnetgeekが運営者情報を公開していないのは、スタッフの身の安全を守るとともに、自由な言
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く