タグ

2021年3月2日のブックマーク (3件)

  • LAN内で使われているIPアドレスを調べる6つの方法(Linux/Windows) | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    今回は、LAN内で利用されているIPアドレスを調べる方法についてをまとめてみた。 環境によっては使用されているOSが複数ある場合がある(というか、その方が多い)ので、LinuxWindowsで分けて記載する。 1.Linuxの場合 1-1.ping + arpで調べる 基的なコマンドしかインストールされていない環境では、やはりpingとarpコマンドを組み合わせた方法が良く利用されるだろう。 以下のようにforコマンドと組み合わせて実行することで、IPアドレスとそれに対応するMACアドレスを取得することが出来る。 for a in `seq 1 254`; do ping -c 1 -w 0.5 対象セグメント(第3オクテットまで).$a > /dev/null && arp -a 対象セグメント(第3オクテットまで).$a | grep ether; done test@ubuntu

    ni66ling
    ni66ling 2021/03/02
    ホスト確認をxargsで一気に実行 $ echo 192.168.0.{1..254} | xargs -P256 -n1 ping -s1 -c1 -W1 | grep ttl
  • Amazon Photos

    プライム会員は容量無制限の写真ストレージと5GBのファイルストレージをご利用いただけます。プライム会員でなくとも、 Amazonのお客様は、5GBの無料ストレージをご利用いただけます。

  • GoogleフォトをAmazon Photosに移行してみようと思います

    こんにちは 少し前に、現在ものすごく便利に使っているGoogle Photosの容量無制限が来年の5月末で終了するそうです。 書いた記事はこれです。 → Googleフォトの無料の保存無制限が2021年5月で終わるそうです 無制限に無料で貯め続けられる訳もなく、いづれ終わるかなとは思ってました。 無料でアップロードできるのは、アップロードした画像や、動画をある程度品質が落ちても良い!と言う条件(設定)の場合で、元画像(動画)をそのままの場合には、利用容量に元からカウントされていました。 実際に比較してみましたが、多少劣化(圧縮)される物の、ブログで縮小したりスマホで見る程度だと許容範囲と判断したので、そのまま使ってました。家族写真等の保存したい写真は自宅のNASに保管してあります。 この事で、来年の6月以降にアップロードされた分については、全て利用容量にカウントされます。 無料での利用の場

    GoogleフォトをAmazon Photosに移行してみようと思います