タグ

c++とmallocに関するni66lingのブックマーク (3)

  • MALLOC

    時事ネタ いや、「今、fj.comp.lang.cが熱い!」という話は ちょっと前から聞き及んではいたのですが、 流量が尋常じゃないらしいので、 忙しさもあって読むのを控えていたんですけど、 先日、大筋を拾い読みしてみました。 確かに熱いですねえ。 いったん収束するかなあ、と思ったら、なんかまた泥沼の気配が(^^; fjを読んでない人のために説明すると(って、 私も普段はあんまり読んでないんですが)、 「malloc()で確保した領域は、必ずfree()で解放しなきゃいけないか?」という 話題でして、「exit()する時には、OSが解放してくれるんだから 別にfree()しなくてもいいじゃん」という主張と、 「いや、malloc()には常に対になるfree()があるべきだ」という主張があって、 議論を呼んでいたのでした。 んで、私がどう思うかなんですが、 私は面倒臭がりなので、free()

  • ポインタのポインタのポインタと3次元配列の利用 - あらきけいすけの雑記帳

    [2007.10.28]以下ははC言語での話。C++については01tec.Com - Online Payday Loans Direct Lenders Onlyをヒントにしてね。 [2007.6.16にかなり手を加えた] 流体の計算では、場を表現するために3次元配列を使う。ところがC言語で次の二つの条件を同時に満たすように書くのは難しい: ある関数内、例えば最初の変数に関する差分を行う関数内では、配列の(i,j,k)番目の要素の呼び出しを a[i][j][k] と書きたい; その関数では、どのようなサイズの3次元配列でも使えるようにしたい。配列のサイズを仮引数として与える形に書いておいて、独立したソースファイルとして(include あるいは分割コンパイルして)利用したい。というのもプログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠 §5.7, p.137 にも書いてあるのだが一般には、配

    ポインタのポインタのポインタと3次元配列の利用 - あらきけいすけの雑記帳
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1