タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

zshとinstallに関するni66lingのブックマーク (1)

  • zshをホーム下にコンパイルしてみるの巻【追記あり】 - 汎用日記(仮)

    普段使っているサーバーのシェルをzshにしてみたのだけど あれ、なんだか日語表記がおかしい。 使ってるmacではちゃんと動くのに、 マルチバイト文字を使うとtab補完がバグるぞ。あれ、なんで? これはどうやらzshのバージョンが古いから起こるそうで。 とりあえず調べてみた! $ zsh --version やっぱりサーバーのzshが古い! というわけで、zshを新しくするのです! yum が使える環境なら $ yum install zsh で一発OK、問題ないらしいが、しかし。 今回は管理者権限がないので役立たずでした…オウフ というわけで、zshをホームディレクトリに一からコンパイルするのです!おー! 参考にしたのはこのサイト♪ CentOSにzshをインストール - デラエモン、カイハツニッキ 1)ダウンロード まず、最新版をダウンロード (最新版はここをcheck zsh - B

    zshをホーム下にコンパイルしてみるの巻【追記あり】 - 汎用日記(仮)
  • 1