タグ

2008年12月12日のブックマーク (23件)

  • 産経新聞 九州で現地印刷 山口に配達拡大、紙面充実 毎日に委託 - MSN産経ニュース

    九州地域で発行している産経新聞の紙面を一層充実させるため、産経新聞社は来年10月から、毎日新聞の工場に委託して現地印刷し、配達地域も山口県にまで拡大します。11日、毎日新聞社と合意しました。 毎日新聞社との間では、中国・四国地域で大災害などが起きた際の相互支援についても協定を結ぶ予定で、新聞発行継続の責任を果たすための体制を整えます。 九州地域の産経新聞は現在、大阪から空輸していますが、現地印刷による輸送時間の大幅短縮で、配達地域の拡大が可能となるほか、より新鮮で充実した紙面をお届けできます。 印刷委託先は、北九州市と佐賀県鳥栖市にある毎日新聞工場のどちらかになる予定です。現在、西日新聞社に委託している配達方法も、今後、毎日新聞社を含めた3社で協議に入ります。 一方、中国・四国地域での緊急時の相互支援は、岡山市の産経新聞岡山工場と岡山県倉敷市の毎日新聞岡山工場の間で実施します。大規模災害

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    これは全国紙なのに自力で運営できない辛い側面。やっぱ発行部数で朝日、読売に勝てないってことか。
  • これは、いじめられるのはいじめられる側にも責任があるという意味なのでしょうか? - ハックルベリーに会いに行く

    トラックバックを頂いた記事――ぼくも始終ネガティブコメントをもらっているよ、と彼は言った - 未来私考のブックマークページに、はてなブックマーク - ぼくも始終ネガティブコメントをもらっているよ、と彼は言った - 未来私考こんなコメントがありました。kaien どうでもいいけれど、「始終」とは「いつも」の意味なわけで、いつもネガティブコメントもらっているならそれは人の責任としかいいようがないと思う。もしくは集団でいじめられているか。http://b.hatena.ne.jp/kaien/20081211#bookmark-11241772 これは、「いじめられるのはいじめられる側にも責任がある」という意味なのでしょうか? いや、むしろ「いつも」いじめられているならば、それは「人の責任としかいいようがない」と言ってるようにさえ見えます。 だとしたら、なんと無神経な言葉なのでしょうか。ここ

  • 問題は内定取り消しではなく、新卒偏重の雇用慣行 - モジログ

    雑種路線でいこう - 問題は内定取り消しより新卒偏重では http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20081211/lg <正社員だって整理されちゃう時代なら、内定を取り消されたって仕方ないだろって気もする訳ですよ。で、問題は内定取り消しそのものじゃなくて、それが今後のキャリアに大きく響いてしまう新卒偏重の方なんだよね。ところが首相のコメントとか労働基準監督署の指導とか、おかしな方向に走っている。役人も記者も新卒採用が多いから、自分が暗黙のうちに差別を認めていることに気づかないのかな>。 <真面目な話、この新卒一括採用という慣行のせいで、たまたま卒業年次によって大変な不平等が生まれ、運の悪いときに卒業したというだけで、キャリア形成が非常に難しくなってしまうし、学生だって就職活動ばかりに精を出して真面目に学問できない>。 楠さんは以前からこの論点を何度も書いているが、ま

  • 野良猫に餌やりでトラブル 訴えられた将棋・加藤元名人の「言い分」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自宅に住む野良への餌やりが原因で、集合住宅10世帯のうち自宅をのぞく9世帯すべてから、餌やり中止と約640万円の損害賠償を求められた将棋の加藤一二三・九段(68)。対局の立会人を務めた際、縁側に侵入したに「ハロー! 将棋に興味があるかい?」と語りかけたほどの好きで知られる元名人を直撃した。 --近隣住民が嫌がる中、なぜ餌をやり続ける「にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。地球には犬もも小鳥も、花や植物も同じように生きている。人間のしゃくに障るからといって、この世から消してよいはずがない」 --かつて、タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めた元名人が、の騒音で訴えられた 「人の感じ方は人それぞれだが、他人に対する攻撃は針小棒大になるのが世の常」 --なぜこのような事態に 「私と、娘の家族3人で鋭意“パトロール”を続けているが、ここ数年9軒のお宅で糞尿をした形跡

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    人間て傲慢だしね。
  • ネット上の裁判傍聴記は著作物にあたらず 最高裁 - MSN産経ニュース

    インターネット上で公開した裁判傍聴記が、情報通信大手ヤフーの運営するブログに無断転載され、著作権を侵害されたなどとして、筆者の男性がヤフーにブログ削除などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(涌井紀夫裁判長)は11日、男性の上告を受理しない決定をした。 傍聴記の著作権を認めなかった男性敗訴の1、2審判決が確定した。 2審知財高裁判決などによると、男性はライブドア事件の裁判を傍聴し、証人尋問のやりとりをネットで公開。この傍聴記がヤフーの運営するブログのなかで無断掲載された。 男性は傍聴記について、「創意工夫し、情報の取捨選択も行った著作物」と主張したが、知財高裁は「創作性は認められない」などと、創作物であることを認めず、著作権侵害にも当たらないと判断していた。

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    この記事見る限りパクリOKです!って判決?不味くないか?この判決。
  • ある子ども達の蘇生:回想、マスコミ嫌いの始まり - カーリング漬け - 楽天ブログ(Blog)

    ある子ども達の蘇生:回想、マスコミ嫌いの始まり [ 医療 ]     今でも鮮明に思い出す、心の傷。 医療をやっている限り、悪い結果が生じたり、患者さんがお亡くなりになったりするたびに、私の心に少しずつ傷がついて、積み重なって行く。それと上手につきあうようになって行くものだが、忘れられないことも多い。 かれこれ、十数年前の話。とある、田舎町。凍り付く真冬の北海道でのこと。まだ独身の頃の休日。駆け出しの私はいつでも経験を積めるように、というもっともらしい理由で、病棟回診後も医局でごろごろとしていた。 ひるすぎ、救急外来主任が血相を変え、医局へ駆け込んで来た。 「少年が二人溺れて、救急車で搬送されてきます。応援おねがいします!!」 僻地の基幹病院の休日、回診後に運悪く居合わせた全医師が集結した。私のような駆け出し内科医から耳鼻科医、外科医、小児科医、眼科医などが待ち受ける中

  • 硫化水素自殺1000人超す=1〜11月、高水準続く−警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    硫化水素による自殺者が今年1〜11月に1007人となったことが11日、警察庁の調べで分かった。インターネット情報の影響などで今年に入って激増したが、既に1000人を超え、昨年1年間の29人の約35倍に上った。 硫化水素の「原料」となる商品の一つが、自殺多発のあおりで10月末に製造中止となったが、発生方法を紹介するネット情報は依然多い。自殺は4月の204人をピークに減少傾向にあるものの、11月も53人で、1日平均1人以上の高水準が続いている。 硫化水素自殺が増えたのは、市販商品を使って簡単に発生させる方法がネット上に多数紹介された影響とされる。救助に入った家族や救急隊員が巻き添えで死傷する二次被害も多発したため、警察庁は4月末、同ガス自殺を誘引するネットの書き込みを「有害情報」として取り扱い、業者やサイト管理者に削除を要請している。  【関連ニュース】 ・ 「生きる」支援、必要な人に

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    この記事見て自殺しようとする人が増加する可能性もありですね。
  • 「青い光」で飛び込み防げ!京急・弘明寺駅、設置後ゼロに(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    防犯効果があるとして街路灯に用いられるようになった「青色照明」を、鉄道会社が踏切や駅ホームに、飛び込み自殺防止の目的で導入する動きが広まっている。 実際に自殺防止に役立つかどうかは専門家の間でも意見が分かれているが、すでに青色照明を設置している鉄道会社は「それまで毎年起きていた自殺がゼロになった」などと効果に手応えを感じている。 京浜急行は今年2月、横浜市南区の弘明寺駅で、ホームの端の照明8基を青色に変えた。同駅では前月の1月、ホーム端の人けのない場所で2日続けて夜間に飛び込み自殺があった。同駅は、未遂も含め、毎年2、3件の飛び込み自殺が起きており、「自殺を1件でも減らすため、できることはなんでもしてみようと、わらにもすがる思いで始めた」(同社鉄道部安全対策担当)という。 同社によると、同駅では青色照明設置後、飛び込みは起きていない。 JR東海も今年8月以降、愛知や岐阜、三重県で

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    どういうタイプの自殺目的や願望に対して防止効果があるんだろう?
  • 痛いニュース(ノ∀`):「49歳のおじちゃんだけどいい?」 79歳警備員、出会い系サイトでサバを読み女子高生とセックス

    1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2008/12/11(木) 19:46:28 ID:???0 年齢偽り児童買春、79歳男逮捕 79歳の男が、年齢を偽って女子高校生と児童買春。一体、幾つサバを読んでいたのでしょうか。逮捕されたのは静岡県富士市の警備員・平井明容疑者(79)です。平井容疑者は今年9月頃、携帯電話の出会いサイトで知り合った富士市内に住む高校1年の16歳の少女に現金数万円を渡し、市内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。 平井容疑者は、「49歳のおじちゃんだけどいい?」と書き込みをして少女と待ち合わせ、 車でホテルに向かったということです。調べに対し、平井容疑者は容疑を認めていて、 日頃から出会い系サイトを使って女性と会っていたとみられています。また、捜査関係者は、 70代の男が児童買春の容疑で逮捕されるのはこれまで聞いたことがない、と話しています。 ht

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    おじいちゃんも問題だけど、金さえ貰えばなんでもありみたいな女がいる現実が怖い。
  • Amazon、「レイプ」「陵辱」など違法性をテーマにしたアダルト商品の取り扱いを今後中止に:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「Amazon、「レイプ」「陵辱」など違法性をテーマにしたアダルト商品の取り扱いを今後中止に」 1 依頼508 :2008/12/11(木) 06:51:52.27 ID:YDUmVF9I ?PLT(12000) ポイント特典 株主優待 2008/12/6 今週頭から、なぜかアマゾンで亜矢子完全版が買えません。 二見からアマゾンに問い合わせてもらってますが、まだダメなようです。 なんでじゃ? 先週は買えたのに。アマゾンだって在庫は抱えているのだろうから、売らなきゃ意味無いじゃん。 しかも発売から一週間と経っていないのに…。なんだかなぁ。 すいませんが、アマゾン以外でご購入下さいませ〜。 ●二見書房の方にアマゾンから連絡がありました ↓ Amazon.co.jpでは既に取り扱いを禁止している児童ポルノを想起させる商品に加え、 以下に該当するよう

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    日本で商売するんだったら早めにこの手のものは自制して他の儲け口考えたほうが利口だな。
  • 【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表

    今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • 使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro

    最近は,Eee PCやAspire oneなどの小型ノートPCが4万円台で購入できる,ついに14.1インチのワイド液晶モニターを備える通常のノートPCも5万円を切る価格で登場してきている。日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT」がそうだ。メモリーは1Gバイト,ハード・ディスクは160Gバイトという十分なスペックである。現在の小型ノートPCの売れ行きを考えると,ノートPC全体の低価格化は避けきれないと筆者は感じている。 このように低価格なノートPCが普及してくると,ほとんどのデスクトップPCがノートPCに置き換わる可能性が出てくる。ノートPCは,グラフィックス性能などがデスクトップPCよりも劣っているように感じるが,筆者は今春,5万9800円で購入したノートPC上で,3次元オンライン・ゲームを楽しんでいる。高性能なグラフィックス・カード

    使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro
    niceniko
    niceniko 2008/12/12
  • 最近のオタク

    今日、新入社員の若い連中と飲む機会があった。 そいつらはオタク。ボカロ厨、ハルヒ厨、東方厨だった。いわゆるニコ厨だ。 話を聞いていて思ったのだが、最近のオタク当にウザさがなくなった。 人に押しつけない。自分の知識をひけらかさない。自分達をランク付けしない。 俺の時代はこうでなかった。 「ナウシカは原作読んでないとダメだよ」 「ファーストしか認めないよ」 「押井が理解できないようじゃ甘いな。」 「エヴァの解釈はね・・・」 とにかく、知識を詰め込み、それを他人にひけらかすことでなにか偉くなった気分になっていた。 ところが、最近のオタクは作品の知識とかどうでもいいらしい。 東方厨の子にゲームの感想を聞いたら、「やったことがない」という言葉が飛び出してきて驚いた。 なんでやったこともないのに、その作品を愛せるのか。東方の話のストーリーすらよく知らないらしい。 そもそも彼らには”布教活動”という

    最近のオタク
    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    オタクにも色々あるみたいだけど、オタクじゃない人にとってはオタクはオタクに過ぎないと言うことと一緒だと思う。
  • 楽天やヤフーなど,舛添大臣に医薬品通販継続の要望書

    楽天,ヤフー,医薬品ネット販売推進協議会,NPO法人日オンラインドラッグ協会,社団法人日通信販売協会,インターネット先進ユーザーの会による一般医薬品の通信販売継続を求める共同記者会見 楽天,ヤフー,ネット販売業者の団体などは2008年12月11日,医薬品の通信販売継続を求める要望書を厚生労働大臣 舛添要一氏に提出した。提出したのは楽天,ヤフーのほか,医薬品ネット販売推進協議会,NPO法人日オンラインドラッグ協会,社団法人日通信販売協会,インターネット先進ユーザーの会。 厚生労働省は,第1類医薬品および第2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する意向を打ち出している。楽天,ヤフーなどはこの規制に反発し,ネット上での署名運動などを行っていた(関連記事:「医薬品販売を巡りネットショップvs厚労省のバトルが勃発」「コンビニOK,ネットNGの怪! 薬販売にネット規制の網」)。 提出後

    楽天やヤフーなど,舛添大臣に医薬品通販継続の要望書
  • 首都圏の駅ホーム全面禁煙へ JR東日本 - MSN産経ニュース

    JR東日は11日、来年4月から首都圏約200駅のホームを全面禁煙にすると発表した。これまで朝の通勤時間帯だけ禁煙としてきたが、完全分煙を求める声が高まったことから、各駅のホーム端に設置していた灰皿付き喫煙所を撤去することにした。東京や新宿など4駅にある排煙設備を備えた喫煙ルーム、駅構内の飲店は対象外となる。 新たに全面禁煙とするのは東京駅からおおむね30~50キロ以内の各駅で、山手線と京浜東北線の全駅のほか、常磐線の取手駅、京葉線の蘇我駅、横須賀線の逗子駅、中央線の高尾駅までが含まれる。 首都圏の大手私鉄の駅ホームは既に全面禁煙だったが、JR東は「長時間乗車する利用者が多い」と喫煙者に配慮。無人駅、ホームが狭い、地下にある-など防災面の理由以外での実施は見送ってきた。JR西日大阪環状線と桜島線は今年10月から全駅で全面禁煙となった。 JR東は平成4年、山手線各駅で喫煙所を設置したの

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    駅構内の飲食店は対象外…てことはここで思わぬ儲けを生みそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):首都圏のJR駅、全面禁煙へ 来年4月から - 社会

    首都圏のJR駅、全面禁煙へ 来年4月から2008年12月11日21時1分印刷ソーシャルブックマーク JR東日は11日、山手線や中央線など首都圏の17路線の226駅(一部実施済み)を、来年4月1日から全面禁煙化すると発表した。現在、ホームの端に設置している灰皿を撤去する。ただ、新幹線ホームなどにある喫煙室はそのまま残す。 同社によると、対象となるのは東京駅を中心に半径30〜50キロの駅。東北や甲信越など地方の駅は列車の待ち時間が長いことなどから、これまで通り喫煙場所を設ける。日民営鉄道協会によると、関東の大手私鉄9社は03年5月までに駅を全面禁煙化している。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    いよいよ始まったか。それでも陰で吸う人っていそうだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):皇室問題 陛下に「様々なご心労」 宮内庁長官 - 社会

    皇室問題 陛下に「様々なご心労」 宮内庁長官2008年12月11日21時36分印刷ソーシャルブックマーク ストレスが原因とされた胃腸の炎症など体調不良を訴えていた天皇陛下について、宮内庁の羽毛田(はけた)信吾長官は11日、「ここ何年かにわたり、ご自身のお立場から常にお心を離れることのない将来にわたる皇統の問題をはじめ、皇室にかかわるもろもろの問題をご憂慮のご様子を拝している」とし、陛下に「様々なご心労」があると述べた。 長官は記者会見で「私なりの所見」としたうえで、陛下が、皇太子さまや療養中の皇太子妃雅子さまの体調、公務に関して気遣っていることを説明。皇太子さまが昨年6月、十二指腸のポリープの切除手術を受けた際、人さし指の先ほどだったポリープの大きさに天皇、皇后両陛下は驚き、相当期間、検査がされていなかったことに強い不安を持ったという。両陛下は、皇太子ご夫が定期的に健康チェックを受けるよ

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    周辺の人たちが無理させすぎてんじゃないのかなあ?
  • 天皇陛下:宮内庁長官の所見全文 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 沖雅也さん養父に2年求刑 覚せい剤取締法違反罪で - MSN産経ニュース

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    凄く懐かしい名前だって思ったら残念なニュース。
  • Flash制作を簡単にするActionScriptライブラリとは?(1/3) - @IT

    Flash制作を簡単にする ActionScriptライブラリとは? 特集:Flasherに便利なオープンソース「Spark project」 Spark project コミッタ 新藤 愛大 2008/12/10 「ActionScriptライブラリ」って何? 読者の方は、Flashを使った複雑なアニメーションの制作をどのように行っているのでしょうか。ActionScriptコードを勉強して一から制作していますか? そんな人にこそ知っておいてほしいことがあります。実は、オープンソースの「ActionScriptライブラリ」を使うと、無料で簡単に複雑な機能・動きが実現できるのです。 ActionScriptライブラリとは、一言でいうと、「みんなが使えるように公開されているActionScriptコード」のことです。 イマイチピンと来ませんか? そんな人でも、「Tweener」「Paperv

    niceniko
    niceniko 2008/12/12
    こういうのがあるから有難い。
  • id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏

    2008年11月25日に大規模なリニューアルを行った「はてなブックマーク」。日最大級のソーシャルブックマークサービスとして多くのユーザーに利用されてきましたが、今回のリニューアルでデザインや機能が大きく変わりました。はてなのサービスの中でも特に大規模なものとなったリニューアルについて、はてな代表取締役のid:jkondoがはてなブックマークのディレクターであるid:naoyaにインタビューしました。 jkondo まず振り返ってみたいんですが、いつからリニューアルにとりかかったんですか? naoya 京都にオフィスが移ってきた頃に格的に開始しているので、3月からですね。正味9ヶ月。 jkondo 9ヶ月、すごいですね。3/4年という長期間ですけど、最初は1人で? naoya 最初は一人でしたね。最初というか、かなり一人でしたね。デザイナーのid:nagayamaが隣でデザインを作ってい