タグ

ブックマーク / b.hatena.ne.jp/niceniko (2)

  • nicenikoのブックマーク / 2008年12月29日 - はてなブックマーク

    science2.0という取り組みがある。 wikiやSNSを使い、閉鎖的なアカデミック業界を打破しよう、というプロジェクトである。 詳しくはこの辺りを。 以下、メリット、デメリットなどを織り交ぜつつ企画書。 先行サイトであるopenwetwareはあるが、大半の日人には敷居が高いんじゃないかと思い。(えぇ、英語苦手ですみませんね!) 賛同者はゆんゆんまで。 企画名:サイエンス2.0 立案者:ゆんゆん コンセプト:ルネサンス時代の「サロン」をweb上で復興する。 ゴール:閉鎖しきった科学業界を打破し、openなコミュニケーションの取れる科学コミュニティを創造する。 背景:科学業界、とくに競争の激しい医薬、生物系分野は非常に閉鎖的である。この原因は、査読付き論文、特許しか業績とならない体質にある。誰よりも早く成果を出さなければならないという強迫観念が秘匿主義となり、周囲の研究者(違うラボの

    niceniko
    niceniko 2008/12/30
    id:NATROMさん。テーマが違うので問いかけが支離滅裂ですよ。前者は医者に対する意識に対して、後者は実践においてすべきこと。先ずは記事を理解なさった上でコールしてくださいね。
  • nicenikoのブックマーク / 2008年12月3日 - はてなブックマーク

    理美容店に洗髪設備義務付け、県が条例案 可決されれば髪を洗う設備がない「カット専門店」は、新たに出店出来ず…新潟 1 名前:かしわφ ★[] 投稿日:2008/12/02(火) 10:45:09 ID:???0 理美容店に洗髪設備義務付け、県が条例案 県は3日開会の12月定例県議会に、理容店や美容室に洗髪設備の設置を義務づける条例改正を提案する。衛生水準確保が理由だが、「10分1000円」などと格安を売り物にしたカット専門店には事実上の出店規制となる。可決されれば来年4月施行の見込み。 カット専門店の多くは、切り落とした髪を取り払うのに、洗髪する代わりに、専用ホースで吸い取る方法を採っている。 これに対し、県内の理美容店で作る県理容生活衛生同業組合(新潟市)は、「吸引では、頭髪の付着物が完全には除去されず不衛生」と主張。昨年12月の県議会に洗髪設備設置の義務化を請願し、賛成多数で

    niceniko
    niceniko 2008/12/06
    id:You-meさん陰でコソコソと呆れますね。id:IshidaTsuyoshiさんid:NATROMさんこっちはいい加減な医者が多く探すの苦労した経験から言ってる。ちゃんと見ろと言ってるだけ
  • 1