タグ

2006年3月23日のブックマーク (24件)

  • 女は中学高校時代にモテておくべきである。 - 妄想系乙女の末路

    女は、中高生時代に人並みにモテておくべきです。「べき」と言われても困っちゃうかもですが、そうなんです。 中学・高校時代にモテないと、恋愛感が歪みます。 草葉の陰から憧れの男子をひっそり覗いたり、 隣のクラスの気になるアイツのジャージを盗みたいという欲望と葛藤したり 体育祭でみんなの写真を撮る振りしてちゃっかり隠し撮りしたり(ピンボケ) そんなことばっかして中高時代を過ごすと、ほんとね、恋愛に対して絶望した大人の女性にしかなれません。ふとした瞬間頭をもたげる「モテない中高生時代の自分」に、いつまでもいつまっでん苦しめられるようになるのです。 そして、その苦しみをなきものにするため、元・モテない少女は安い女になって男を捕まえるようになります。体さえ与えれば、男は(一時的にでも)優しくしてくれるからです。好きになってくれるからです。愛してくれるからです。いやー少女の頃は、こんな簡単に

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    "人は中学高校時代に、裕福になっておくべきである。成績優秀になっておくべきである。スポーツ万能になっておくべきである。"by RinRin王国 輪王ひろみ氏
  • ITmedia エンタープライズ:ビル・ゲイツ氏、貧困層のコンピュータ購入に100ドルや200ドルでなく、600ドル超の出費を (1/2)

    これは私がでっち上げたガセネタではない。私もこのニュースをReutersの記事の中に見つけたところであり、今回ビル・ゲイツ氏は、Linuxを搭載する手動発電式の極簡易型100ドルラップトップコンピュータをこき下ろし、Microsoftがスポンサーとなっている“ウルトラ・モバイル・コンピュータ”を後押ししたというものだが、こちらの価格は599ドルから999ドルにもなると予想されている。私もほかの多くの人々と同様、100ドルのウルトラ・ベーシック・ラップトップを貧しい子どもたちに提供したところで、この世の問題が解決されるだろうかと疑問を持ってはいるが、ゲイツ氏の態度には憤慨させられた。私自身も“100ドルマシン”が1台欲しいし、たとえ実際の価格が200ドルから300ドルになったとしても、それは変わらないだろう。 このようなマシンは、移動中の原稿執筆に使える小型の簡易ポータブルコンピュータとして

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    作品を非難し貶めることで相対的に自己の優位性を高めるのが目的なんじゃないの?>叩く人たち 結局は自分しか見ていないので、他者がどうなろうとも関係ない、というように見える。今回の話とはちょっとずれるけど
  • IT業界への転職希望者、女性の割合が急伸中 - ニュース - nikkei BPnet

    IT業界の人材紹介会社であるワークポートは、2006年におけるIT業界転職事情について調査した結果を3月23日に発表した。それによると、IT業界を志望する転職希望者は全体で男性が多いものの、女性の占める割合が飛躍的に伸びているという。 IT業界を志す転職希望者は、男性69%、女性31%と男性の比率が高かった。しかし前年と比べた場合は、男性が前年比6ポイント減、女性が同6ポイント増と、女性の伸びが顕著だった。 女性にIT業界を志望した理由を尋ねると、「近頃のニュースを見て、女性が活躍できる業界だと知った」など、昨今のIT業界を取り巻く世情がそのまま反映されていた。同社は、「どちらかといえば男性社会として捉えられがちだったIT業界だが、若手企業家やヒルズ族といった華やかで先進的なイメージが浸透して、抵抗感が少なくなったため」と推測する。 IT業界の年齢による転職希望者数の推移をみると、20代

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    デジタル土方だからなぁ。
  • 番号ポータビリティ開始で「変更する」は6人に1人、一番人気はau - ニュース - nikkei BPnet

    マーケティング調査・コンサルタントのブライト・ウェイ(社:東京都足立区)は2006年3月22日、携帯電話のナンバーポータビリティについての意識調査結果を発表した。同社の子育て支援サイト「こそだて」のユーザーを対象に行ったもので、「キャリアを変更する」とした人は15.7%で前年(9.5%)から増えた。「わからない」は半減し、態度がはっきりしてきたという。 調査結果によると、変更するとした人の変更先の内訳は、「au」が8.3%(前年4.7%)、「ボーダフォン」が3.7%(同2.4%)、「NTTドコモ」が3.6%(同2.4%)、「ツーカー」が0.1%(同ゼロ)で、auへの乗り換えを考えている人の比率が最も多い。 「変更しない」は、「ドコモ」が33.0%(同25.9%)、「au」が18.0%(同15.9%)、「ボーダフォン」が11.7%(同11.0%)など。「わからない」は20.1%で、前年の3

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    女性がメインのアンケートでの結果。
  • http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/425551

  • 「ロングテール」は電子書籍をブレイクさせるか?

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 「ロングテール」は電子書籍をブレイクさせるか? 僕と電子書籍の付き合いは長い。最初に「電子ブック」と呼ばれる代物(しろもの)を買ったのは、もう15年以上前のことだった。それ以来、ずいぶんの年月がたっているが、電子書籍はいつになったら格的にブレイクするのだろうか。いくつか説を打ち立ててみたい。 まず最初の説。「電子書籍は既にブレイクしている」というもの。これはどういう説かというと、ブログこそが電子書籍で一番ブレイクしている成功コンテンツなのだという説である。

  • NIKKEI DESIGN | 年間購読のご案内

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    ちょっと気になる
  • 「ポケモンの哲学」で世界を説得せよ! [日下公人氏]/SAFETY JAPAN 2005 [コラム]/日経BP社

    第23回 「ポケモンの哲学」で世界を説得せよ! 東京財団前会長 日下 公人氏 2006年3月23日 ブロードウェーのピカチュウ 全米で大ヒットした映画のビデオ発売を記念してニューヨークのブロードウェーを練り歩くポケモンの人気キャラクター、ピカチュウ(アメリカ・ニューヨークのタイムズスクエア) (写真提供:時事通信社。なお同写真およびキャプションについて、時事通信の承諾なしに複製、改変、翻訳、転載、蓄積、頒布、販売、出版、放送、送信などを行うことは禁じられています) 僕はこれから日ブームが起こると思っている。「日のことなら何でもありがたい、何でも尊い、日は世界を救ってくださる」というが、必ず欧米で出るはずだ。 「日が世界を救ってくれる」ということの実例は次々に出ている。それはここ何年間も僕がいってきた話なのだが、問題はそれらの実例を取り上げてほめるかどうかにある。それ

  • http://www.tkfd.or.jp/publication/reserch/2005-21.pdf

  • 署名で書く記者の「ニュース日記」:WBC優勝に「水を差す」 - livedoor Blog(ブログ)

    CH−K編集部 小池 新 野球の第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日が優勝。テレビや新聞は「歴史的勝利」と報道し、視聴率は43.4%を記録するなど、大変な盛り上がりだった。 当初は日国内でも関心は決して高くなかった。それが、1次リーグでの韓国戦での敗戦、2次リーグの米国戦での「誤審」で上昇。韓国に連敗してあきらめかかったところを、米国がメキシコに敗れて準決勝進出が決まり、一気に盛り上がった。日チームが感謝しなければいけないのは、一にデビッドソンという米国人審判、次いでメキシコチームではないか。 その中で、特に目立ったのはイチローの言動だ。挑発的ともとれる発言を繰り返し、日チームを引っ張った。いままでクールで個人主義的とみられていただけに、多くの人間には驚きだった。日の優勝に彼の存在が大きな役割を果たしたことは間違いないだろう。 ただ、個人的には、彼の言動

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    なんとも朝日的な記事
  • クリエイティブ・コモンズのライセンスを裁判所が支持 - CNET Japan

    元MTVのスターVJがオランダの雑誌を訴えた裁判で、オランダの裁判所はCreative Commonsのライセンスが法的拘束力を持つとする判決を下した。 法律関連ウェブサイト「Groklaw」によると、従来の著作権ライセンスよりも高い柔軟性を持つ同ライセンスの法的拘束力が裁判で確認されたのは今回が初めてだという。 「Creative Commonsのライセンスはかなり新しいため、判例はほとんどない。そのため、これは重要な展開といえる」(Groklaw) かつてMTVのVJをしていたAdam Curryは、オランダの雑誌「Weekend」がCurryの娘の写真を無断掲載したことを受け、同誌を著作権侵害で提訴した。CurryがFlickrの写真共有サイトで公開した問題の写真には、「Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 2.0

    クリエイティブ・コモンズのライセンスを裁判所が支持 - CNET Japan
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    へぇへぇへぇ
  • NTT和田氏の「電話網は国民の物ではない」発言にソフトバンク孫氏が反論

    総務省が開催した「通信・放送の在り方に関する懇談会」第7回では、NTT(持ち株)の和田紀夫代表取締役社長、KDDIの小野寺正代表取締役社長兼会長、ソフトバンクの孫正義代表取締役社長が出席。通信市場におけるNTTの在り方に関して白熱した議論が繰り広げられた。 ■ 既存の固定網は2010年まで維持するが、その後の方向性は未定 NTTの和田氏は、NTTグループの中期経営戦略を中心に説明。大容量コンテンツ配信やスカイプに代表されるP2Pトラフィックに対応するための次世代ネットワークは急務であり、サービスのシームレス化などユーザーニーズに対応する必要があると説明。IPv6に対応したオープンなネットワークを構築し、2010年までに3,000万ユーザーへ提供するとした。 中期経営戦略がNTT独占体制への回帰ではないかという意見には「ユーザーニーズへの対応の緊急性を考慮して、現行法の枠組みの中で最も早く次

  • MOVE TO URL

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    ファンレスは心惹かれる。対抗馬のRadeon1600はファンレスないし。RadeonだとファンレスなのはX1300ぐらいか?
  • まだまだいます!店員悩ます、常識知らずの困ったお客 - 日経トレンディネット

    「何でも値切る」「勝手に商品を開ける」「パーツ同士の『相性問題』で怒る」「ママにクレームしてもらう」……。「アキバの店員を泣かせる、常識知らずの困ったお客とは?」として、PCパーツショップにやってくる、こうした「困ったお客さん」の実態をレポートしたのがおよそ1年半前。 今回は、その後の「思わずキレそうになる、ショップスタッフの非常識な対応とは?」「ショップのサポート担当がド肝を抜く、「ありえない」クレームとは?」に続く、第四弾。 「ジョーシキ知らずのお客さんが増えて、ほんと困っちゃうんですよね」と言われた初めの取材からしばらく時間がたって落ち着いたかと思いきや、「まだまだいろんなお客さんがいますよ」。日経WinPC3月号(3月29日には超特大カタログ+付録付きの5月号を発売!)に掲載した、「最近の困ったお客さん」の事例のうちいくつかを紹介しよう。文中のカッコは、パーツショップのスタッフのコ

  • 「憤りを感じる」--Windows Vista延期でパソコン業界に混乱広がる

    「憤りを感じる」「寝耳に水」「考え得る最悪のシナリオになった」——。米マイクロソフトがWindows Vistaの発売延期を発表したことで、パソコン業界には混乱が広がっている。2006年年末商戦の目玉になるとされていたWindows Vistaの登場が2007年にずれ込めば、新製品の売れ行きへの影響が懸念される。各メーカーとも、担当者は対応におおわらわだ。 これまで、パソコンへのプリインストール用のWindows Vistaが、メーカーにリリースされるのは8月末とされていた。あるパソコンメーカーの担当者によれば、これが10月末に延期されたという。製品出荷までに動作検証などで2カ月ほどかかることを考えると「2006年内にWindows Vistaをプリインストールしたパソコンを出荷するのは、かなり難しい」(大手パソコンメーカーの製品担当者)。年末商戦の目玉にVistaパソコンを考えていたパソ

    「憤りを感じる」--Windows Vista延期でパソコン業界に混乱広がる
  • アップル、FairPlay技術公開を求める法案可決で仏下院を非難

    Appleは米国時間3月21日、フランスが審理中の法案は、iTunes Music Store(iTMS)で販売する楽曲を強制的にiPodの競合デバイスでも再生できるようにするものであり、これは「国家による著作権侵害」につながると述べた。 フランス下院は21日、デジタルコンテンツプロバイダーに著作権管理技術の詳細をライバル各社に公開するよう義務づける法案を可決した。iTMSの楽曲はAppleのFairPlay技術で保護されており、iPod以外の大半のプレイヤーとは互換性がない。いかなる楽曲再生技術(したがっていかなるメディアベンダーやデバイスメーカー)にも単独ではオンライン市場を独占させない、という同法案は、今後フランスの上院で審理される。 Appleは声明のなかで、「フランスによるEU著作権指令の施行は、結果的に国家による著作権侵害につながる」と述べ、「もしこのようなことになれば、著作権

    アップル、FairPlay技術公開を求める法案可決で仏下院を非難
  • Windows Vistaの発売延期にオンライン上は「百家争鳴」

    Microsoftが待望のWindows Vistaの発売を延期すると米国時間21日に発表したことを受け、ネットでは至るところで井戸端会議が始まっている。 ウェブ上では、新たに設定された2007年1月のリリース日では、ホリデーシーズン中のPCの売上が大打撃を受けるとする懸念の声が一部に見られる。その一方で、小売業者にとっては、ホリデーシーズンやクリスマス向けの大量製品発売を回避したほうが、新OSに関する顧客の質問に対応する時間を確保できる、との声もある。 また、Vista発売の延期は一般ユーザー、パートナー、そして株主を裏切る行為だとしてMicrosoftを批判する声もある。さらに、当初から堅牢な製品の発売を目指して同社が余分に時間をかけることを称賛する声もある。ただし、これらはネットのごく一部の声に過ぎない。 ごく普通のPCユーザーから、専門の金融アナリストまで、Vista発売延期のニュ

    Windows Vistaの発売延期にオンライン上は「百家争鳴」
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    マイクロソフトではなく周辺企業への影響が大きいと考えるのはみんな同じらしい
  • HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB | WIRED VISION

    HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB 2006年3月22日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2006年03月22日 韓国のサムスン電子社は21日(現地時間)、ノートパソコン用の記憶装置で、ハードディスクドライブ(HDD)の代わりにフラッシュメモリを利用した製品を発表した。容量は32GBでHDDに劣らないうえ、軽量で読み書きが速く、消費電力も少ないのが長所。HDDを脅かす存在になると期待している。 フラッシュメモリの小型・大容量化が進み、HDDの代わりを果たせるようになった。重さは15グラム(ほぼ同じ大きさの1.8インチ型HDDは61グラム)で、ノート機の軽量化に貢献できる。データの読み出し速度は57Mbps(同15Mbps)、書き込みは32Mbps(同15Mbps)で、大幅に速い。 消費電力は0.1〜0.5ワット(同1.5ワット)に抑えられ、HDD

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    サムソンは以前からフラッシュメモリがHDDを駆逐するといっていたから、それを実践したということでしょう。バッテリー切れたらフラッシュの中身も消えない?とか、耐久性能悪くない?とか思うところはある
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    Google八分にされた会社が訴訟。でも、個人的にはGoogle側に分があるように思える。
  • マイクロソフト、WindowsとXbox360で動作するゲーム開発を支援するツールを配布:Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2006/03/22

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    DirectX10(に近いもの)を採用しているXboxだからこそ出来ることですなぁ。全世界的に見ればPCゲーム市場もそれなりにあるし、ゲーム市場はどうなることやら
  • 「ゲームが開発できない」PS3の本当の問題【コラム】:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    「ゲームが開発できない」PS3の本当の問題【コラム】:IT-PLUS
    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    Xbox360にも3つのCPUがついているけどね。というか、最初のうちからPS3の実力を全て使い切るようなソフトは作れない。そういうのは発売後3年ぐらい経ってから。ただ、開発環境が遅れているのはPS陣営には不利ですなぁ
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース Windows Vistaの延期がもたらす影響

    Microsoftは正式に「Windows Vista(Longhorn:ロングホーン)」の実質的な立ち上げが2007年1月にずれ込むことを明らかにした。2006年11月から提供は開始するものの、その時点でリリースされるのは検証や導入に時間がかかるボリュームライセンスの企業カスタマ向けのみ。体裁としては2006年中提供の形を保っているが、一般的な意味でのリリースは1月へとずれ込むことになる。 今回の延期については、先々週の中盤、米国で「Intel Developer Forum(IDF)」、ドイツで「CeBIT」が行われている最中から業界関係者にウワサが流れていた。 その時の情報は、Windows Vistaの発表自体は2006年中に行なわれるものの、最初は限られたSKU(Stock Keeping Unit=商品)だけの発表となり、売り物の新ユーザーエフェクト「Aero Glass」も有

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    DirectX9の時代はまだまだ続く
  • http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060321/128212/

    nicht-sein
    nicht-sein 2006/03/23
    高齢者になるほど保守的ということなんだろうけど、びみょー