タグ

お役立ちと食に関するnicoyouのブックマーク (56)

  • 東京在住30年のOLがおススメする手土産&ご褒美お菓子8選 - エモの名は。

    丁度Twitterで質問された&以前も何度か答えた気がしたので、ブログ記事にもしておこうと思います。 雑誌の手土産特集だーいすき&もっとお土産知識(というか自分へのご褒美の方が大きい)を増やしたいので、おススメあったら質問箱でもコメントでもどんどん教えてください! peing.net 表参道  NUMBER SUGAR キャラメル 手軽でかわいい手土産代表選手!1から12までの番号ごと、12種類のフレーバーがあります(2019.3月現在)。キャラメルの包み紙に印字があり、魔法のお菓子みたいなパッケージにも心が躍ります。 甘すぎない上品なキャラメルでお酒にも合うので、お酒好きへのプレゼントにもなります。キャラメル以外にも瓶詰のスプレッドも取り扱っており、組み合わせることでその時の「ちょうどいい贈り物」を作れる点も優秀です。 お礼を渡すために久々に表参道のNumber sugarでキャラメルを

    東京在住30年のOLがおススメする手土産&ご褒美お菓子8選 - エモの名は。
  • 業務スーパー行くけど

    何かオススメ材ある?

    業務スーパー行くけど
    nicoyou
    nicoyou 2018/10/15
    ブコメ参考にさせてもらう。冷凍水餃子はしこたま買ってたなー
  • せんべろnet

    東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など ちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!

    せんべろnet
  • 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式

    2017年09月09日 現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する Tweet 74コメント |2017年09月09日 18:00|料理・グルメ|Editタグ :スイーツ 1 :風吹けば名無し パリセヴェイユ(東京・自由が丘) Ryoura(東京・用賀) アテスウェイ(東京・西荻窪) アステリスク(東京・代々木上原) エーグル ドゥース(東京・目白) パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ(東京・葛飾) オーボンヴュータン(東京・尾山台) イデミ・スギノ(東京・銀座) ラ・パティスリー・ベルジュ(千葉・安房鴨川) アン・プチ・パケ(神奈川・横浜) ユウジアキジ(神奈川・横浜) アングランパ(埼玉・さいたま新都心) オークウッド(埼玉・春日部) パティスリー・ローレライ(栃木・宇都宮) 以上や 17/09/09 08:29 ID:7sc1ZN4Ir.net 当ブログサイ

    現役パティシエだけど、「絶対に行くべき関東のケーキ屋リスト」投下する : ライフハックちゃんねる弐式
  • 住まい探しのお悩みコラム 住まい探しの「知らない」を解決|ニフティ不動産

    住まい探しの機会って少ないですよね。 初めての賃貸、家の売り買い、あなたの人生でとても大きな出来事ですが、知らなくて不安なことが沢山あります。そういった住まい探しの「知らない」を解決します。

  • 食品表示に気をつけろ!(1) 果汁1%と10%と100%のジュース、何が違うの?

    コンビニなどの飲料コーナーに行くと多くの商品が並んでいますが、よくあるのが「果汁○%」という商品。その中でも「果汁1%」というものがありますが、これは炭酸飲料に多いようです。品表記から分かる、果汁飲料の違いを紹介します。 果汁1%なら、リアルな果物は表記できない 「原材料名」は、その品に含まれている割合が高いものから表記されています。「三ツ矢サイダー 日の果実 長野県産巨峰」を例に挙げると、砂糖類、ぶどう果汁、香料という順で、多く含まれていることが分かります。炭酸飲料で一番多いのは糖類なのです。なお、ミネラルウォーターなどの水商品を除いては、原材料としての「水」は省略できます。 ちなみにパッケージのぶどうの絵。これを見た時にどういう印象を持ちますか? いかにもイラストっぽい絵ですよね? リアルじゃないですよね? これにもちゃんと理由があります。ルール上の規制(公正競争規約および景品表

    食品表示に気をつけろ!(1) 果汁1%と10%と100%のジュース、何が違うの?
  • これならレモンが無駄なく絞れる!知っているだけでも料理上手な気分。料理ハック8選 | TABI LABO

    世にあまた存在するキッチンハック。じつはそのほとんどは、おばあちゃんの知恵的なモノだったりする。場合によっては万国共通なアイディアだって。 これら、ひとつ知っておくだけでも、料理の腕がぐんと上がったように見える!かもしれない(笑)。あとは、スキルを少しずつ身に付けていこう。 01. ジャガイモの皮で散らかさない 一発で剥くのが新常識 英語が分からなくても動画でだいたいのイメージはつかめるはず。要するにピーラーでイチから剥いて、皮だらけにしなくても、この方法ならツルン。 まずはジャガイモの周囲に包丁を1周入れる。鍋に入れてジャガイモが浸かるくらいまで熱湯を注ぐ。そのまま沸騰までしばらく待つ。ザルに上げて冷水に落とす。これだけできれいにツルンだ。トマトの皮むきと同じ要領というわけ。 02. 黒くならないアボカド 秘密はスライスレモン  一度カットしたアボカドは冷蔵庫で保存していたって

    これならレモンが無駄なく絞れる!知っているだけでも料理上手な気分。料理ハック8選 | TABI LABO
  • 「肉のハナマサ」徹底攻略法。元肉屋が教える「とにかく”デカい肉”を買え」 - ぐるなび みんなのごはん

    どうも、株式会社バーグハンバーグバーグで働いている加藤と申します。 みなさんは、業務用品スーパー"肉のハナマサ"をご存知でしょうか? 業務用スーパーということで、キロ単位の材やボトルサイズの調味料なんかを販売しているのですが、"肉の"と名乗るほどですから、特に精肉コーナーが充実しているスーパーでもあるんですよ。肉が好きな人にとっては、まさに天国みたいなお店です。 ですが、"プロの為の店"ってハードルから、あまり活用できていない人もいるのではないでしょうか? だって、肉の塊を買っても普通の人では調理できないですからね…。 というわけで、3年間スーパーの精肉部に務めていた元肉屋のぼくが、"肉のハナマサ"の活用法をお教えいたします! 肉を安くたくさんべたいって人は見ていってくださいね!(まさかとは思いますが、肉屋は豚肉アレルギーになったので辞めました) というわけで、「肉のハナマサ 銀座店

    「肉のハナマサ」徹底攻略法。元肉屋が教える「とにかく”デカい肉”を買え」 - ぐるなび みんなのごはん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 使える! 新顔「万能調味料」5選 | web R25

    ネット上では長らく「最強」の名をほしいままにしていた「味覇」。今回新たに紹介した「万能調味料」たちを使えば、自炊レベルがさらなる高みに到達するかも… 今年4月、ドレッシングなどを製造する共栄糧(香川県)が、炒める、煮る、焼く、かけるなど、様々な調理法で格的な味が再現できる「万能調味料」(和風・洋風・中華風の3種)を発売し、話題になっている。 また、2ちゃんねる料理スレでは中華調味料の「味覇(ウェイパー)」が大人気で、「すごすぎワロタ」「チャーハンにも野菜炒めにも使える」など神扱いとなっている。 いずれにせよ、世の中にはまだまだ知らない「万能調味料」がたくさんありそうだ。そこで今回は、『ウワサの会社クックパッドの社員力』などの著書があるフード・アクティビストの松浦達也さんに、一人暮らしの男子の卓をきらびやかに彩るオススメの「万能調味料」5選を教えてもらった。 その結果は以下の通

    使える! 新顔「万能調味料」5選 | web R25
  • 自炊派に朗報! 休日にまとめて準備して平日に楽するためのレシピサイトが話題に 詳しすぎる段取りガイド付き

    自炊派の皆さん、最近献立に悩んでいませんか? 平日は忙しいから休日にまとめて作ろうとは思うものの、その段取りを組み立てるのは結構面倒くさいですよね。気づいたら週の前半はカレーカレーカレーカレーうどん、みたいな。もしくは今週はひたすら豚汁を消費してます、みたいな。そんなあなたに朗報です。 そんなあなたにウィークックナビ 平日1週間分の夕を休日60分でまとめて下準備するためのレシピサイト「ウィークックナビ」をパナソニックがこのほど開設し、話題になっています。1週間分の献立と材リストが提案されるので、それに沿って準備するだけでOK。「段取りガイド」なるものも用意されており、休日の下準備と平日の仕上げ手順まで載っています。監修は料理研究家・片山由美さん。 お買い物リストはこんな感じ。1人暮らし用も欲しいですね 特に関心したのはこの段取りガイドです。材の保存方法や下ごしらえのコツが載って

    自炊派に朗報! 休日にまとめて準備して平日に楽するためのレシピサイトが話題に 詳しすぎる段取りガイド付き
  • 魔法の調理法♡“50度洗い”でおいしいごはんをget◎

    “50度洗い”って知ってる? みなさん“50度洗い”という調理法、ご存知ですか? 材を調理する前に50度のお湯で洗うだけで、びっくりするくらい美味しく変身する魔法の調理法なのです♡ 今回はそんな“50度洗いの効果や手順などをまとめてご紹介いたします♩ せっかくの素材、生き生きした状態で調理しちゃいましょう◎ ところで“50度洗い”ってどういうもの? “50度洗いとはその名の通り、調理前の材を50度のお湯に浸けること♩ 50度のお湯に浸けるとヒートショックという現象によって材の表面の気孔が開き、細胞に水分を取り込むことができるため、みずみずしい状態になるという現象です! いきなりそんなに熱いお湯に入れて平気なの?思った方も多いと思うので、50度洗いによるメリットをいくつかご紹介いたします♡ “50度洗い”によるうれしい効果♡◎ 雑菌を退治し鮮度が長持ち!保存性もアップ 熱いお湯には殺菌

    魔法の調理法♡“50度洗い”でおいしいごはんをget◎
  • なにこれ便利 ゆでたまごの殻を10秒でむく方法 : お料理速報

    なにこれ便利 ゆでたまごの殻を10秒でむく方法 2014年03月21日22:00 カテゴリ生活 ゆで卵の殻剥きってどうにも上手くいかないときがありますよね。これから紹介する動画は10秒で卵の殻をむく方法。この方法を押さえておけばゆで卵のからむきに煩わせることは無くなるかもかも。 スポンサード リンク ゆで卵のとんがっている方を叩いて、薄皮ごと殻を指一分ぐらいの大きさにむきます。 反対側も同じように向きます。 穴から息を思い切り吹き込み卵を押し出します。勢い良く出てくる場合もあるのでキャッチの準備をしておきましょう。 ツルンとむけちゃいました。 動画はこちら 「えーっ」って思うかもしれませんが、知ってる人はわりと使ってるむき方らしいです。コツをつかめば10秒より短くむけるかも。 ゆでたまごをべる機会が少ない人も友達同士で集まったり飲み会のネタにどうぞ。 ソース:The Absolute

    なにこれ便利 ゆでたまごの殻を10秒でむく方法 : お料理速報
  • 「これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表 - ネタフル

    「は〜、なんか無性にチョコレートがべたくなった〜」「それはマグネシウムが足りてないんですね! 果物をべましょう!」 なんていうことが一目で分かる「これが無性にべたくなったらこの栄養素が足りてない」という対応表が話題になっていたのでご紹介です。元々は、Listen To Your Body: What Food Cravings Are Telling Youにある表だそうです。 「これが無性にべたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表、自分用に訳したの置いときますね…http://t.co/MuODYbB6dS http://t.co/WwXAIl7o6y — さかき (@sakakir) 2014, 2月 1 例えば「甘いもの」だと、クロム、炭素、リン、硫黄、トリプトファンが足りてないとなっていて、それぞれに、ぶどう、果物、魚、キャベツ、チーズなどと代わりにべる品が記載され

    「これが無性に食べたくなったらこの栄養素が足りてない」対応表 - ネタフル
  • ホットケーキやお好み焼き粉も注意!実はダニが繁殖しやすい「粉モノ」の正しい保存法

    ダニ害虫材保存2016年12月21日 更新ホットケーキやお好み焼き粉も注意!実はダニが繁殖しやすい「粉モノ」の正しい保存法小麦粉やホットケーキミックス、お好み焼き粉は、正しく保存しないとダニの餌になってしまいます。ダニアレルギーを持っている人はアナフィラキシーショックになることもあるんです!そこでこの記事では、ダニが発生しない小麦粉などの保存法をご紹介します♪ 突然ですが、小麦粉やホットケーキ、お好み焼きなどのミックス粉はどのように保存していますか?常温で棚に保管している人は、要注意!小麦粉の中にダニが潜んでいるかも!!そこで今回は、小麦粉やミックス粉を常温で保存することの危険性と、小麦粉の正しい保存法をご紹介します♪ ◆小麦粉のダニ、結構深刻! どんなに清潔にしていても、人の生活する空間には必ずダニがいます。もちろん、それだけでは害はありません。しかし、品となると話は別!品にダニ

    ホットケーキやお好み焼き粉も注意!実はダニが繁殖しやすい「粉モノ」の正しい保存法
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい

    冷凍保存をうまく活用しよう! 野菜って冷凍すると味も落ちるし、栄養も逃げるしなぁ…なんてのはもう昔の話!実は冷凍したほうがおいしくなったり、料理の時に調理しやすくなるテクニックなんかもあるようです。キャベツやきゅうりなど、冷凍には向かないと言われている野菜だって、味を落とさずに冷凍保存できますよ。そんなわけで特売日に買いだめしといて上手に冷凍保存しましょう! まずは冷凍保存の基的なテク 一番大切なのは「素早く冷凍させる」ことです。冷凍時間がかかればかかるほど、材の中の水分が大きくなり、風味が落ちてしまいます。 1. 冷凍庫の温度設定を「強」にする こうやってとにかく素早く冷凍させましょう。冷凍庫の扉もなるべく開けないようにしてください。 2. トレイなどを上手に使う 金属トレイに乗せて冷凍庫に入れたり、保冷剤などの上に置いておくとさらに早く冷凍できるので上手に使ってみてください。 野菜

    知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに