nikabeniのブックマーク (797)

  • アナログノート+高精度OCR――スマホ連係「KYBER SmartNote」

    書いたメモをスマートフォンで撮影してデジタル化する紙のノートが売れている。2月に発売したキングジムの「SHOT NOTE(ショットノート)」は国内で数十万部を売り上げた。コクヨS&Tでも同様のノート製品「CamiApp(キャミアップ)」を9月7日に発売した。 9月16日、単なる画像データではなくテキスト部分をOCR(光学式文字読み取り装置)で処理してテキストデータ化できる製品が登場する。それがオーリッドが発売する「KYBER SmartNote」だ。 大きさは60×115ミリ(幅×奥行き)の縦長サイズ。枚数は30枚(記入面は29枚)で、価格は1冊499円。当面はAmazon.co.jpで3冊パック、10冊パックの販売となる。アプリは無料でiPhone 3GS/4に対応。Android端末用アプリは10月に予定している。 KYBER SmartNoteは、記入面の四隅に配置したマーカー内に筆

    アナログノート+高精度OCR――スマホ連係「KYBER SmartNote」
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 誠 Biz.ID:仕事耕具:アナログノート+高精度OCR――スマホ連係「KYBER SmartNote」 –
  • ニューヨークタイムズの話題論文を全文翻訳ーーロバート・ライシュ「没落した中流階級の再生なしにアメリカ経済は復活しない」() @gendai_biz

    ニューヨークタイムズの話題論文を全文翻訳ーーロバート・ライシュ「没落した中流階級の再生なしにアメリカ経済は復活しない」 少数の金持ちに依存する経済は弱い ライシュ教授が指し示す2番底アメリカへのカルテは未曾有の国難にあえぐ日人にこそ有効ではないか。教授の最新刊『余震』をふまえた提言でいま話題のニューヨークタイムズ記事を全文翻訳した。 翻訳:松村保孝(ジャーナリスト) 最上位5%に属する高所得層アメリカ人の消費は、いまや全体の37%の割合を占める、というのがムーディーズ・アナリティックスによる最近の調査結果だ。驚くには当たらない。アメリカ社会はますます不平等を広げたのだ。 それほど多くの所得がトップにわたる一方で、中流階級がもっと借金漬けにならなくとも経済を回していけるだけ十分な購買力をもちあわせていないとする。その結果は、すでに経験したように、ひどいことになる。 少数者の消費に大きく依存

    ニューヨークタイムズの話題論文を全文翻訳ーーロバート・ライシュ「没落した中流階級の再生なしにアメリカ経済は復活しない」() @gendai_biz
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: ニューヨークタイムズの話題論文を全文翻訳ーーロバート・ライシュ「没落した中流階級の再生なしにアメリカ経済は復活しない」 少数の金持ちに依存する経済は弱い –
  • fuzimoto.info - fuzimoto リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 本当にビールの代替品になるか?ノンアルコールビール4本+αを飲み比べてみた。 –
  • ま、金ならあるし その174 「書店雑誌」 - 岡田斗司夫公式ブログ

    2011年09月19日 11:00 カテゴリ週刊アスキー・ま、金ならあるし ま、金ならあるし その174 「書店雑誌」 Posted by otaking_ex_staff No Comments No Trackbacks ま、金ならあるし その174  「書店雑誌」 2011年10月25日増刊号(2011年9月13日発売) いまこの原稿を書いているのが8月24日(水)。で、掲載されている週刊アスキーの発売日は9月13日(火)・・・だよね?  カラーページだから入稿の前倒しは仕方ないかもしれないんだけど、正直ネット時代にこの「遅れ」はどうにもヤキモキする。先週書いた「コクリコ坂から」の感想だって、映画を見た翌日に書いたんだけど掲載は四週後、つまりほぼ一ヶ月あとになってしまった。  もう少しこのギャップは縮まらないだろうか?正直、無理な気がする。 書き手→①→デザイナー→②→編集部→③→

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: ま、金ならあるし その174 「書店雑誌」 –
  • カロシーのブログ Chromeウェブストアのアプリ「地図ダウンロード」

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: Chromeウェブストアのアプリ「地図ダウンロード」 –
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 子どもに本を読ませるなんてとっても簡単です。普段からあなたが... –
  • 2011年の情報管理戦略-CHAP5.メモ&ノート(SHOTNOTE/ATOK Pad→EVERNOTE)

    さて、連載「2011年の情報管理戦略」の第5回はメモ/ノートの管理についてです。内容自体は2009年に書いた「2010年の手帳/メモ/ノート(4)- Re-Collection PocketEvernoteでメモ・ノートのエコシステムを作るのだ « Hacks for Creative Life!」がベースなので、こちらも参考までに。 シリーズ「2011年の情報管理戦略」 Chap1.全体像と情報の流れ(ほぼ日カズンwithクラウド) Chap2.スケジュール管理(フランクリン的ほぼ日 with Googleカレンダー) Chap3.タスク管理(Toodledo→ほぼ日) Chap4.タスク遂行(Toodledo→ほぼ日+TaskPortPro) Chap5.メモ&ノート(SHOTNOTE/ATOKPad/Moleskine→EVERNOTE)←イマココ Chap6.ほぼ日カズンをDTL

    2011年の情報管理戦略-CHAP5.メモ&ノート(SHOTNOTE/ATOK Pad→EVERNOTE)
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 2011年の情報管理戦略-CHAP5.メモ&ノート(SHOTNOTE/ATOK Pad→EVERNOTE) –
  • Account Suspended

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 大好きな本に出会うのも幸せ。食わず嫌いだった本の中に大好きを... –
  • 私の成功は偶然ではない(1)

    今回からは中国インターネットビジネス界の雄「アリババ」のカリスマCEOジャック・マーについて書かれた『我的成功不是偶然(私の成功は偶然ではない)』をご紹介する。ジャック・マーって誰? という方のためにまずはアリババとジャック・マーについて簡単にご説明を。 「アリババ」は中国の電子商取引企業の最大手で、1999年に元英語教師のジャック・マーを中心とした18人で設立、2007年に香港証券取引所に上場している。2010年の決算では、売上高は前年同期比43.4%増の55億5760万元、純利益は同45.1%増の14億6950万元の巨大企業である。また、ジャック・マーはカリスマ経営者として人気があり、TV番組への出演なども多く、一部の若者の支持を集めている。その人気ぶりを示すように、ジャック・マーに関する書籍は多く、書はその中の一つだ。 『私の成功は偶然ではない』という強烈な題名のこのだが、書いて

    私の成功は偶然ではない(1)
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 私の成功は偶然ではない(1) –
  • Account Suspended

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/20
    RT: 何が哀しくて、ナショナリズムの枠外にある中国人の生活保護費を... –
  • 料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで : 哲学ニュースnwk

    2011年09月14日20:00 料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで Tweet 2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 01:33:55.16 ID:IoduW9QD0 冷奴 ごまダレ豆腐 http://cookpad.com/recipe/814399 14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/13(火) 01:35:10.55 ID:DyF+sWF10 いやいやきのこバターぐらいまではいこうよ まな板不要レンジでアサリきのこバター蒸し http://cookpad.com/recipe/1462168 19: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/13(火) 01:35:36.39 ID:b9izqrPU0 歳納京子ちゃんでも作れるホットケーキ 外はサクッと、

    料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで : 哲学ニュースnwk
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/19
    RT: 料理下手な女の子でも作れる料理教えてください><;できるだけ早く作れる奴ね 10分くらいで:哲学ニュースnwk –
  • 自分の小さな「箱」から脱出する方法 by アービンジャー インスティテュート [書評] | No Second Life

    そもそも「箱」ってなんだろう 僕らの中にある「箱」とは何だろうか。 「自己欺瞞」。このではそう定義している。 でも、突然「自己欺瞞」なんて言われても、なんのことだか分からない。 多分このの著者チームも同じことを考えたのだろう。 だから、このは物語仕立てになっていて、著者と読者が一緒に「自己欺瞞」とは何か、「箱」とは何なのかを勉強する形をとっている。 そして、そのために幾つかの例が挙げられている。 ある会社にヘッドハントされて上級マネジメントとして入社したトム。 彼が会議室で一人戦略を練り、ホワイトボードにビッシリ書き込んだメモ書きを、部下の一人が彼の了解を得ずに消してしまった。 激しく怒るトムは、メモを消した部下ジョイスを呼びつけ激しく叱責した。 トムはジョイスに、「次にこんなことをしたら、次の仕事先を探さないとならなくしてやる」とジョイスを罵った。 上司がメモ書きしたホワイトボード

    自分の小さな「箱」から脱出する方法 by アービンジャー インスティテュート [書評] | No Second Life
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/17
    RT: 人間関係を劇的に改善する「箱」脱出法 –
  • R-style

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: R-style » Evernote企画7th:第二回:ノート及びその整理についての復習(下) –
  • 「『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで、自分のブログを振り返ってみた」の巻 : マインドマップ的読書感想文

    あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、ブログ「OZPAの表4」の管理人、OZPA(おつぱ)さんによる、ブログ運営術の。 タイトルは釣りっぽいですが、実際に「ブログ開設から半年で月間25万PV」を達成できたのだそう。 はっきり覚えていませんが、当ブログが「2年半で月間5万PV」くらいだったのに比べるとエライ違いです。 そこで今回は、このに収録されているTIPSを自分なりに検証(?)してみようかと。 ブロガーの方や、これからブログを開設される方のご参考になれば幸いです。 いつの間にかこんな順位に!? 【ポイント】■1.更新頻度を目標としてみる どれだけ崇高な目標を設定しても、達成できなければ悲しい思いが残ってしまいます。しかし、更新頻度を目標とすれば「どんなに大変でも、自分さえ頑張れば達成できる」わけです

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 「『あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方』を読んで、自分のブログを振り返ってみた」の巻:マインドマップ的読書感想文 –
  • 情報リテラシーについて - 内田樹の研究室

    朝日新聞の「紙面批評」に書いたものを再録する。 長すぎたので、紙では数行削られているが、これがオリジナル。 「情報格差社会」 情報格差が拡大している。一方に良質の情報を選択的に豊かに享受している「情報貴族」階層がおり、他方に良質な情報とジャンクな情報が区別できない「情報難民」階層がいる。その格差は急速に拡大しつつあり、悪くするとある種の「情報の無政府状態」が出現しかねないという予感がする。このような事態が出来した理由について考えたい。 少し前まで、朝日、読売、毎日などの全国紙が総計数千万人の読者を誇っていた時代、情報資源の分配は「一億総中流」的であった。市民たちは右から左までのいずれかの全国紙の社説に自分の意見に近い言説を見いだすことができた。国民の過半が「なんとか折り合いのつく範囲」のオピニオンのうちに収まっていたのである。これは世界史的に見ても、かなり希有な事例ではないかと思う。 欧

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 情報リテラシーについて –
  • 真の教師の心得 - ハックルベリーに会いに行く

    あまりにも愚かしい記事「教師の心得 - bluelines」を見つけたので、批判記事を書く。ぼくは、エンターテインメントの制作者を業としているものの、誰かに何かを教えてきたケースは多い。お笑い学校の講師をしているし、『課外授業ようこそ先輩』では小学生相手に小説の読み方を教えた。セミナーで話すケースも多い。その中で、多くのことを発見した。自分が学生だった時のことも含め、「学ぶ」とは何かということを考え、見つけてきた。それでいうと、この記事の教師はまるでダメだ。彼は、学生を教えられない。まただからこそ、学生も学ぶことができない。 1.君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。教えようとしていることが「大切だ」というのは分かるが、「面白い」というのはおかしい。なぜなら、「大切な教え」は、しばしば

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 真の教師の心得 –
  • ロングブレスダイエット −体がスリムになり、腹筋も割れ、心のタフネスもあがる「呼吸法」 : earth in us.

    ロングブレスダイエット −体がスリムになり、腹筋も割れ、心のタフネスもあがる「呼吸法」 http://www.earthinus.com/2011/09/long-breathe.html

    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 体がスリムになり、腹筋も割れ、心のタフネスもあがる「呼吸法」 : earth in us. –
  • クラウドリーディング:vol.45『「すぐやる」人になるための仕事のやり方・考え方』 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事に取りかかるのが遅い。遅い上に始めてからも細部にこだわり、なかなか終わらない。なかなか終わらないので、どんどんと次の仕事がたまっていく。そんな悪循環におちいってはいないでしょうか。 書は、仕事を「先送りしない人」のやり方や・考え方にスポットを当てたです。 私自身も、慢性的に「先送り症候群」にかかっているために、書を読み「こんなやり方があるのか!」「こんなやり方でいいのか!」と今後の仕事のやり方をあらためようと思いましたよ。 まず、すぐやる人の反対の先送りにする人の特徴として 優先順位にこだわりすぎ情報収集に時間をかけすぎ計画や効率を重視しすぎ難しく考えすぎ実行に不安を持っている 「それ、なんて俺?」という感じです。どれも、ひとつひとつの事柄は悪いことでは無いと思いますが、何事も過ぎたる事は及ばざるがごとしですね。 続きます。 一方の「すぐやる人」の特徴は、前述の「先送りする人」の

    クラウドリーディング:vol.45『「すぐやる」人になるための仕事のやり方・考え方』 | ライフハッカー・ジャパン
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: クラウドリーディング:vol.45『「すぐやる」人になるための仕事のやり方・考え方』 : ライフハッカー[日本版] –
  • 日本の有機EL産業の再生策、台湾の活用を提案

    有機ELパネルは、次世代ディスプレイの有力候補と目されている。しかし、コストの課題を克服できず、パネル価格は高止まりしている。有機ELパネルが将来成功するか否かは、大型化と歩留まり向上に大幅な進展を見いだせるかどうかにかかっている。有機ELのビジネス・チャンスの第一波は、現在のスマートフォン、携帯型ゲーム機、デジタル・カメラなどのハイエンド製品である。第二波として有機ELテレビのビジネス・チャンスが、2015年以降に到来する可能性がある。 有機ELの企業間の競争を見ると、現在は、韓国メーカーが世界をリードしている。Samsung Mobile Display(SMD)社がスマートフォン、タブレット端末、デジタル・カメラなどを製品ターゲットとしており、LG Display社は有機ELテレビに重点を置いている。また、将来を見据えて、SMD社はフレキシブル有機EL技術に、LG Display(L

    日本の有機EL産業の再生策、台湾の活用を提案
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 日本の有機EL産業の再生策、台湾の活用を提案 –
  • 携帯電話業界の勢力図を塗り替える「プラチナバンド」オークションは透明性を高めよ--総務省新政務三役に課せられた課題--(吉川 尚宏) @gendai_biz

    携帯電話業界の勢力図を塗り替える「プラチナバンド」オークションは透明性を高めよ--総務省新政務三役に課せられた課題-- 700MHz, 900MHzを誰にどうやって付与するのか こんな状況を想像していただきたい。 ・現在、東京の都心の一等地に国が土地を保有しており、それをいくつかの借主に提供している。 ・今回、大規模不動産開発に伴い、借主は別の土地に引越ししてもらう。 ・引越し費用は新たな借主が負担する。 ただし、新たな借主は既存の借主に提供しうる引越し費用の多寡によって決定される。 ・引越し費用の上限は2,000億円と定められており、もし複数の入札者の入札金額が上限価格に張り付いた場合、新たな借主は何らかの「比較審査」によって決定される。 不動産を周波数とみなせば、上記のケースはこれから割り当てが決まる700MHz, 900MHzの周波数付与で想定される状況である。とても奇妙な制度である

    携帯電話業界の勢力図を塗り替える「プラチナバンド」オークションは透明性を高めよ--総務省新政務三役に課せられた課題--(吉川 尚宏) @gendai_biz
    nikabeni
    nikabeni 2011/09/16
    RT: 携帯電話業界の勢力図を塗り替える「プラチナバンド」オークションは透明性を高めよ--総務省新政務三役に課せられた課題-- 700MHz, 900MHzを誰にどうやって付与するのか –