nikousatsuのブックマーク (4,411)

  • 西武・そごうの女性差別についての奇妙な広告を見て思ったこと - 田舎で底辺暮らし

    正月早々、奇妙な広告がTwitterで流れてきた。 それがこちら。 www.sogo-seibu.jp 西武・そごうの広告で、女性差別について触れて今年は変わるだろうというような内容なのだが、TL上ではそのちぐはぐな内容に疑問を呈する人が多く見られた。 文章の前半は現在あるひどい女性差別について述べており、全くその通りである。 しかし、その後よくわからなくなる。 いきなり、そういった差別状況が今年は変わると断言し、期待していいのでしょうか、とくる。 どんだけ楽観的に考えても、それはかなり難しいだろう。 だってこの国のジェンダーギャップ指数何位だと思ってんの?確か今は110位だったよね。 しかも今の腐ったような政権下で、右傾化の状況は悪化しているわけで、議員がひどい差別発言をしても責任を取らず野放しが許されるような風潮になっている。 今の差別構造がどうにかなるなんてとてもじゃないが期待は出来

    西武・そごうの女性差別についての奇妙な広告を見て思ったこと - 田舎で底辺暮らし
    nikousatsu
    nikousatsu 2019/01/02
    女性差別撤廃を当然のごとく訴えるだろうっていう色眼鏡付けてると広告が何を訴えたいのか理解できないというお話。
  • ヤマト運輸 おせち約1200個届けられず 冷凍と冷蔵誤る | NHKニュース

    宅配便最大手のヤマト運輸北海道向けにおせち料理を配送する際、来、冷凍で運ぶところを誤って冷蔵で運搬し、1200個余りのおせち料理を届けられなかったことがわかりました。 福岡県を出発した際には「冷凍」で運ばれていましたが、今月27日に埼玉県内の中継拠点からヤマト運輸の大型トラックが北海道向けに運び出した際、積み荷の温度設定を誤って「冷蔵」にしてしまったということです。 おせちは30日、注文した客に届けられる予定でしたが、29日、トラックが北海道に到着した際、ヤマト運輸の従業員が温度設定の誤りに気づき、品質が劣化しているおそれがあることから配送を取りやめたということです。 販売した「久松」とヤマト運輸は共同で問い合わせ窓口を設けていて、注文した顧客にメールや電話で謝罪するとともに、今後、返金などの対応をとることにしています。 ヤマト運輸は「注文をいただいたお客様、関係者の皆様に深くおわびい

    ヤマト運輸 おせち約1200個届けられず 冷凍と冷蔵誤る | NHKニュース
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/31
    もうさあ、おせちなんてたいした食い物じゃないって気づこうよ。
  • 安倍のバカっぷりはとうとうグローバルに(笑)2018年、安倍首相のバカ丸出し&人格破綻発言集(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    年末特別企画 リテラの2018振り返り 安倍のバカっぷりはとうとうグローバルに(笑)2018年、安倍首相のバカ丸出し&人格破綻発言集(前編) 28日に「2018年、安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキ総まくり」をお届けしたが、今回は、「え?  この人、ホントに総理大臣なの?」と耳を疑った唖然茫然発言と「よくそんなこと言えたな!」とツッコまざるを得なかった無神経発言を厳選した。 これまで、さんざん無知、無教養をさらし、民主主義を全く理解していない、国民をバカにした発言を連発してきた安倍首相だが、今年はそのバカっぷりを外交でもいかんなく発揮。海外メディアからツッコミを受ける事態まで起きた。 題して「安倍首相バカ丸出し&人格破綻発言集」。そのひどさ、恥ずかしさに思わず頭を抱えてしまうかもしれないが、こんな人物を総理大臣に戴いているのが日の現実だ。まずは前編の7を公開するので、大いに笑い、そし

    安倍のバカっぷりはとうとうグローバルに(笑)2018年、安倍首相のバカ丸出し&人格破綻発言集(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/31
    タイトルと文体変えれば共感得られた記事になっただろうに。バカっぷりに関しては人のこと言えないな。
  • エスカレーター歩行に反響 止まると舌打ち、「階段より早い」と反論も - 弁護士ドットコムニュース

    エスカレーター歩行に反響 止まると舌打ち、「階段より早い」と反論も - 弁護士ドットコムニュース
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/31
    この問題、喫煙とかと同じように正義の名のもとに他者を攻撃するツールになりつつあるな。
  • 韓国軍側の公式発表は一貫している - 誰かの妄想・はてなブログ版

    12月22日 韓国、救助の北朝鮮船員ら引き渡し=捜索でレーダー照射か(2018年12月22日14時15分) 韓国国防省は「哨戒機を追跡する目的でレーダーを運用した事実はない」と強調している。 この時点ではあっさりとした表現ですが、「哨戒機を追跡する目的でレーダーを運用した事実はない」でレーダー自体の使用については否定していません。 12月23日 (海軍関係者情報)日、“レーダー事件”外交争点化を意図…韓日外交会議時も抗議(登録:2018-12-23 21:31 修正:2018-12-24 08:26) 度重なる日側の主張に海軍関係者は「気象が良くない時や緊急状況では、火器管制用で捜索することもある」として「わが国の駆逐艦は日の哨戒機と関係なく捜索のためにレーダーを稼動し続けていた」と説明した。彼は、日の防衛省が「(哨戒機に向かって)火器管制レーダーを照射した」と主張したことにも反論

    韓国軍側の公式発表は一貫している - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/31
    たしかに「俺は悪くないという態度」は一貫している
  • レーダー照射、韓国が日本に期待した「KY過ぎる甘え」

    日韓両国の対立が新たな局面を見せている。目下の問題は、12月20日、能登半島沖の日海で発生した韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊所属哨戒機に対するレーダー照射問題だ。 この文章を書いている12月27日夜の段階で、この問題の焦点は韓国海軍駆逐艦が自衛隊哨戒機に照射したのが、対空ミサイルの誘導と主砲の射撃管制を行う火器管制レーダー「STIR−180」だったのか、それとも空中、さらには水上のターゲットにも使用できる捕捉追尾用の三次元レーダー「MW-08」にすぎなかったのかになっている。 この問題を巡り、日韓両国が出している情報は明らかに相互に矛盾したものだ。その成否を判断するために必要な1次情報に触れ得る立場にない筆者にとって、現段階で日韓両国のどちらの主張が正しいのかを判断することは不可能であり、踏み込んで議論することは自重したい。しかしここで注目したいのは、この問題が日韓両国間に横たわる「海」

    レーダー照射、韓国が日本に期待した「KY過ぎる甘え」
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/29
    一昔前の流行語使うのやめてくれよ。
  • 私はロボットではありませんっていう認証

    「私はロボットではありません」という例の認証。 メッセージにチェックをつけて自動車の写真を選ぶ作業は、実に機械的である。 作業をしながら私は思うのである。当に私はロボットではないのだろうか。 ロボットではない保証がどこにあるだろう。 地球外の生命体が作り出した、人間のような何かなのではないか。 人間としての自我は持っているけれども、万が一自分の正体はロボットだったら…私は自分の存在を否定することになる。 人間が仮想世界に仕掛けた踏絵に引っかかって、自己否定するわけにはいかない。 ロボットであるかもしれない以上、チェックは付けられない。

    私はロボットではありませんっていう認証
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/28
    この作業って犬に向かって「私は犬ではありません」と申告するような屈辱があるよね。
  • 豊島園在住記者を叩き起こした深夜のTBS発「らんちき騒ぎ」──Twitterトレンド席巻、住宅街に真っ赤な渋滞の異常事態

    豊島園在住記者を叩き起こした深夜のTBS発「らんちき騒ぎ」──Twitterトレンド席巻、住宅街に真っ赤な渋滞の異常事態:騒音、混乱、大渋滞 12月27日午前1時過ぎ。このくらいの時間であれば、普段は1時間に数えるほどしか車が通らない豊島園通りに、あふれんばかりの車、車、人、人、車。空転するエンジン音、笑い声、車内から漏れる音楽、時折り鳴らされるクラクションが、通り沿いに住む記者の安眠を妨害した。 若者らしき声やエンジン音が聞こえることから、最初は暴走族か何かの集会でもあるのかと思った。しかし、窓から様子を眺めてみると、それにしては歩く人々の年代が幅広く、家の前に停まっている車も族車ではなく一般的な外装だ。 だからといって初詣にはまだ数日早い。 事前に、街として何か深夜イベントをするというアナウンスも特に聞いていなかった。警察なら何か知っているだろうか──治安上も良くないと思い、練馬警察署

    豊島園在住記者を叩き起こした深夜のTBS発「らんちき騒ぎ」──Twitterトレンド席巻、住宅街に真っ赤な渋滞の異常事態
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/28
    自前で写真とか動画撮れただろうに。もったいない。
  • 「警察が犬を虐待」ツイッターで拡散 新潟県警は否定:朝日新聞デジタル

    新潟県警が保護した犬について、「えさも水も与えられずに衰弱した」という内容の投稿がツイッターで拡散し、県警に苦情の電話やメールが相次いでいる。県警は「えさも水も与え、適切に保護していた」と否定している。 きっかけとなったとみられるのは、26日に投稿されたツイート。「行方不明になって警察に保護された祖父の犬が、引き取りに行くまで、えさも水も与えられずに衰弱した」という内容の書き込みだった。警察から「犬は落とし物で連絡をする必要も、えさや水をやる必要もない」と言われたとし、「警察署のひどい虐待には怒りを感じます」と対応を批判した。 一連のツイートはそれぞれ4千回以上リツイートされ、27日昼の時点で県警部とツイートで名指しされた警察署に計42件の苦情の電話やメールがあったという。 県警によると、ツイッターで話題になっているとみられる犬は警察署が23日に保護し、1日3回ドッグフードを与え、水も与

    「警察が犬を虐待」ツイッターで拡散 新潟県警は否定:朝日新聞デジタル
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/28
    犬が嘘ついたんだろうな
  • 【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ

    広河隆一氏に関する報道について 週刊文春に昨日、広河隆一氏によって性被害にあった方々の告発に関わる記事が掲載されました。 国際的な人権にかかわるフォトジャーナリストとして著名な広河氏の今回の報道内容は 極めてショッキングな内容であり、報道内容が事実であれば深刻な女性に対する人権侵害 であると考えます。 同氏は「心からお詫び」し、デイズジャパン代表取締役等の職務を解任されたと発表しています。 当団体は、過去に広河氏を講師に迎えた講演会開催、広河氏の写真提供による展示会の開催等を行った経緯があり、 知らなかったとはいえ大変残念に感じております。 性暴力は許されるものではなく、ヒューマンライツ・ナウは、#MeTooをサポートし、 今後も勇気を出して声をあげた人々に寄り添う活動を展開してまいります。 そして、女性が性的に搾取されることなく、夢を実現できる社会の実現に向けて これからも力を尽くしてい

    【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/28
    相談受けて何かしら解決への手助けが出来なかったのならこの団体の存在意義が揺らぐんじゃね?
  • 「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳』発売 - amass

    「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳 天才は残酷な音楽を好む』がKADOKAWAから2019年1月30日に発売されます 以下プレスリリースより サイコパスからいじめ不倫まで、人間社会のさまざまな事象を読み解いてきた脳科学者・中野信子が次に選んだ驚きのテーマ。 それはヘヴィメタルです。 重く激しいサウンドとダークな世界観で熱狂的なファンを生む一方、その音楽性やスタイルゆえに世間から疎まれがちなヘヴィメタル。しかし様々な研究によって、このサウンドが持つ“効能”やファンの特性が明らかになった結果、世界中の科学者からポジティブな評価を得るに至っています。 -ヘヴィメタル- その特徴を端的に表すと「天才が好み、天才を育む音楽」であるということ。“良識的”な人々が眉をひそめるヘヴィメタルには、認知機能や知的好奇心、ストレス耐性の向上など、知育に欠かせない数々の効

    「モーツァルトよりメタリカを聴け!」 脳科学者・中野信子の最新刊『メタル脳』発売 - amass
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/28
    モーツァルトとはだいぶマイナーなバンド引き合いに出してきたな。
  • これは使えるかも!?お金が欲しいときの「お小遣い稼ぎアプリ」 | なるほどカードローン

    『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 「お金がなくて困っている」 「将来に向けてもっと貯蓄(資産)額を増やしたい」 何らかの理由で収入を増やしたいと考えている人は多いのではないでしょうか。 今回は、さまざまなケース別にお金の稼ぎ方を紹介します。これから副業をはじめる人向けに、注意しておきたいポイントも解説しているので、安全で楽しくお金を稼げる方法を模索してみてください。

    これは使えるかも!?お金が欲しいときの「お小遣い稼ぎアプリ」 | なるほどカードローン
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/27
    一番使える(=金になる)のは馬鹿な閲覧者
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/27
    崖っぷちマラソン大会に一日遅れでスタート
  • 静岡の飼いネコ 名古屋で保護 170キロどう移動した? | NHKニュース

    静岡市で飼われていて行方不明になったネコが、1か月後の今月中旬、およそ170キロ離れた名古屋市内で保護され、飼い主の元に無事戻っていたことが分かりました。 職員が、飼いであることを示すマイクロチップが体に埋め込まれていないか調べたところ、15桁の番号が確認されて飼い主や連絡先が分かったため、すぐに連絡を取ったということです。 飼い主は170キロ余り離れた静岡市葵区に住む英語講師のトニー・マーフィーさん(46)で、ネコはメスの2歳の「デビー」でした。 デビーは先月中旬から行方不明になっていました。保護されたとき、すぐにケージの奥に入るなど、怖がっている様子でしたが、健康状態はよく、翌日、マーフィーさんに無事引き渡されたということです。 センターによりますと、迷子になったネコが170キロも離れた場所で保護され、飼い主の元に戻るのは、ここ数年では初めてだということで、何らかの方法でトラックに乗

    静岡の飼いネコ 名古屋で保護 170キロどう移動した? | NHKニュース
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/26
    デビー「みゃーみゃー!」
  • マンパワーは足し算では動かない|深津 貴之 (fladdict)

    動画そのものはネタ動画だ。が、人的リソースの運用ミスを、端的に表現している。 一人で素早くできる作業が、共同作業になった瞬間にグダグダになる。いくつかの条件がそろうと、マンパワーの追加は生産性に貢献しなくなる。 ・状況が刻々と変化し、リアルタイムのチューニングが必要になる ・作業者の間で、多くのインタラクションが発生する ・インタラクションそのものの時間コストが大きい ・インタラクションが不定期に発生する ・動作の始動や停止に時間がかかる高速道路の渋滞、役所のたらい回し、伝言ゲームなどが典型的な例だろう。 逆に、マンパワーの増員でスケールする分野はどうだろうか。作業者が完全に分業するケース、インタラクションが周期的に起こるケースが多い。 ・作業者の作業が独立している ・インタラクションの時間コストが小さい ・インタラクションが周期的パターンで発生するこちらは工場のコンベア作業、椀子そば、

    マンパワーは足し算では動かない|深津 貴之 (fladdict)
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/26
    朝の駅前のゲロ見ても仕事のアイデアが湧いてきそうだな、この人。
  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/26
    キーボード買ったら真っ先に引きちぎって窓から投げ捨ててた。
  • note・CXO深津貴之はなぜ華麗なキャリアチェンジを続けられるのか? 技術トレンドと一緒に“廃れない”エンジニアの条件 - エンジニアtype | 転職@type

    転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 note・CXO深津貴之はなぜ華麗なキャリアチェンジを続けられるのか? 技術トレンドと一緒に“廃れない”エンジニアの条件 2018.12.25 働き方 時代の変化の中、技術革新は続き、そのトレンドもどんどん変化している。2017年には「Flashが2020年で終了する」というニュースが流れ、各方面に大きな衝撃を与えたことは記憶に新しい。エンジニアのキャリアにおいて、「いかに世の流れを読み、移り変わる技術をモノにしていくか」は重要なポイントと言えるだろう。 そんな中、“華麗なキャリアチェンジ”をした良い例として、BASEのえふしんさんは『エンジニアtype』の取材で、株式会社THE GUILD代表であり、『note』などのサービスを運営する株式会社ピースオブケイクのCXOを務めている深津貴之さんの名前を挙げた。 >>「マークアップエ

    note・CXO深津貴之はなぜ華麗なキャリアチェンジを続けられるのか? 技術トレンドと一緒に“廃れない”エンジニアの条件 - エンジニアtype | 転職@type
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/26
    腹凹ませてもおっぱいは隠せないな
  • 免許を取得したら自分だけ別室に呼ばれ「あなたと同姓同名で年齢、生年月日が全く同じ人がいるので、その人が犯罪を起こした場合巻き込まれる事があります」と言われた

    同姓同名、生年月日、年齢まで同じだという人がどこかにいると、身に覚えのない事態に巻き込まれる可能性もあるかもしれません。 渡辺僚一 @watanaberyoichi 免許を取った時、僕だけ別室に呼ばれ「名古屋にあなたと同姓同名で年齢と誕生日がまったく同じ人がいます。彼が犯罪を起こした場合、あなたが巻き込まれることがあります」みたいな説明をされたことをふと思い出す。会うことはないでしょうけど、今年も元気でしたか、名古屋の人! 2018-12-24 16:12:19

    免許を取得したら自分だけ別室に呼ばれ「あなたと同姓同名で年齢、生年月日が全く同じ人がいるので、その人が犯罪を起こした場合巻き込まれる事があります」と言われた
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/25
    同姓同名で年齢、居住している県が一緒のやつが犯罪を犯してネットニュースになっているけど名前ググられたら転職とかめんどくさそうだよなあ。
  • 安倍首相、私邸近くを散歩:時事ドットコム

    安倍首相、私邸近くを散歩 2018年12月24日15時59分 代々木公園を散歩する安倍晋三首相(左から2人目)=24日午後、東京都渋谷区 安倍晋三首相は24日、東京・富ケ谷の私邸周辺を約1時間20分かけて散歩した。近所の代々木公園では、通行人らと気さくに記念撮影に応じ、園内の階段を一段飛ばしで上るなど元気な様子を見せた。この後、記者団に「いい運動になった」と笑顔で語った。

    安倍首相、私邸近くを散歩:時事ドットコム
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/25
    相変わらず変な服装だな
  • 大阪メトロ改装案に批判相次ぐ。反対署名は1万3000人超「写真を見て、目を疑った」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    大阪メトロ改装案に批判相次ぐ。反対署名は1万3000人超「写真を見て、目を疑った」
    nikousatsu
    nikousatsu 2018/12/25
    昭和の住宅の便所の床の模様だな。笑ったわ。