タグ

2011年8月25日のブックマーク (5件)

  • 悪くないモンスターの質問箱 - 太一インタビュー

    nikuyoshi
    nikuyoshi 2011/08/25
  • はてなダイアリーにコピーライトを入れる方法 - 名称未設定

    はてなダイアリーのテンプレートでは、デフォルトだと何故かコピーライトを入力するスペースがなかったりします。 コピーライトとは、これのことです。 コピーライトを入れようとして、はてなダイアリー管理ページの【デザイン】>【デザイン編集】>【詳細】>【ページのフッタ】の1番下にCopyright 〓 ○○○○ All Rights Reserved.と入力しても何故かサイドバー直下に表示されてしまったりする。 原因はデフォルトのテンプレートにフッターが入ってないから。 <div class="footer"></div> フッターというのはコレ。殆どテンプレートがサイドバーで終わっているため、ブログの一番下の真ん中にコピーライトを入れたい場合はフッターのdivタグを追記する必要がある。 【ページのフッタ】の1番下に <div class="footer"> <p class="copyright

  • 会社なび / 就職活動 Blog | 現役の大学生が、就職活動について考える。就職活動のリアルな情報発信。

    こんにちは。えとーです。 前回はたくやで投稿しましたが、慣れないのでえとーでいきます笑 前回も話したとおり、私たちアルバイト(インターン)生は 10月のサイトリニューアルに向けて、いろんなコンテンツの準備をしています。 そして今日、大きな変化がありました。 それは、「このブログのサイトのデザインが変わったこと!」 今までは廃れたブログのようになっていたデザインが一新され、 明るく、右上にかわいい(?)キャラクターまで登場しました。 まさに 劇的ビフォーアフター! ↑画像だとこんな感じでしょうか。 これからもっとSPI、玉手箱などのWEBテストの情報や、エントリーシートについてのコンテンツも作っていきますので、 もっと ゲ・キ・テ・キ な変化にご注目ください。

  • [書き方]ホームページやブログにコピーライトを表記

    ホームページやブログを運営する時、コピーライト(copyright)の正しい書き方が気になりますよね。 他の人のサイトを見ると「Copyright (C) 2002-2008 ○○○○ All Rights Reserved.」と言った感じの文字が、大抵の場合でページの一番下に表記されていると思います。 [コピーライトマーク](C)とマルCの違いと書き方でご説明したいと思います。 次に「2002-2008」の部分は、2002年にそのページが初めて公開されて、最新の更新は2008年ということになります。 次の「○○○○」の部分には、作者または企業名を記入します。 誰が作者であるか分かるように記述すればよいので、そのホームページのタイトルやドメインを表記する方法でも良いと思います。 また、更に分かりやすくするために、この文字部分を使ってリンクする方法がよく使われているようです。 最後に「All

  • github 超入門 - glasses factory

    ここ1年くらい、僕はソースコードなどを github で公開しています。 つい先日まで書いていた連載記事 GAE for Flasher のサンプルソースコードや、 東京てら子で発表したデモ、今まで作ったライブラリや便利クラスなど なんでもかんでも github で公開しています。 しかし、プログラムに慣れた人ならともかく、これから AS3 をガシガシ勉強していこう! といった方や、AS3 自体はガシガシかけても基的に SVN 等バージョン管理システムを 使わない方にとっては github 自体がやはり少し敷居が高いイメージがあるという話を聞きました。 GAE for Flasher の記事自体、ある程度 AS3 に関する知識のある人を想定していたとはいえ 流石に当たり前のように使い過ぎたかなと反省の意を込めて github 超入門( for Flasher ) を書く