タグ

2021年9月3日のブックマーク (12件)

  • 発達障害の息子のために母が自作した"猫のノート"本人だけでなく、支援者も困らない愛と理解の深さが分かる一冊にグッと来る。

    Yakkun @yakkun33 駅の近くで息子の大切な「のノート」を拾って下さった方ありがとうございました!駅員さんから電話があって無事手元に届きました。これが無いと1人で登校が出来ないので大変助かりました!ここに書いても伝わらないかもだけど、当に当にありがとうございました‼️ #おとしもの #発達障がい pic.twitter.com/OoTcEWx0va 2021-09-01 09:46:59

    発達障害の息子のために母が自作した"猫のノート"本人だけでなく、支援者も困らない愛と理解の深さが分かる一冊にグッと来る。
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「自家用車で送迎する事は簡単な事なのですが、1人でもできる事を作ってあげたくて」「言葉の意味が分からず、また自分の伝えたい事も上手く喋れないから、このノートと一緒に何度も練習して学校まで1人で行けるよう
  • TablePlus | Modern, Native Tool for Database Management

    Modern, native, and friendly GUI tool for relational databases: MySQL, PostgreSQL, SQLite & more

    TablePlus | Modern, Native Tool for Database Management
    nilab
    nilab 2021/09/03
    "Modern, native, and friendly GUI tool for relational databases: MySQL, PostgreSQL, SQLite & more"
  • What does JIRA mean? - JIRA 4.1 - Atlassian Documentation

    Like all good names in the software industry, it started as an in-house code name. We originally used Bugzilla for bug tracking and the developers in the office started calling it by the Japanese name for Godzilla, Gojira (the original black-and-white Japanese Godzilla films are also office favourites). As we developed our own bug tracker, and then it became an issue tracker, the name stuck, but t

    nilab
    nilab 2021/09/03
    "We originally used Bugzilla for bug tracking and the developers in the office started calling it by the Japanese name for Godzilla, Gojira (the original black-and-white Japanese Godzilla films are also office favourites)."
  • Jira - Wikipedia

    Jira(ジラ)はアトラシアンが開発した企業向けプロプライエタリソフトウェアであり、主にバグトラッキングや課題管理、プロジェクト管理に用いられる。Jiraはパブリックオープンソースプロジェクトで広く使用されており、また122カ国25,000以上の顧客により使用されている。 歴史[編集] Jiraは2004年にアトラシアンにより最初に開発され、広く多様な組織にて採用されている。 名称[編集] 公式名称であるJiraは、日語のゴジラに由来する[1]。元々は社内で使われていた Bugzilla がゴジラと呼ばれていたが、新たに自社開発したバグトラッカーにその名前は引き継がれた。後に「ゴ」が落ちてジラとなった。 しばしばすべて大文字でつづられてJIRAは何かの頭字語のように見えるが、2017年頃に公式にJiraというつづりが使われるようになった[2]。 説明[編集] Atlassian によると

    nilab
    nilab 2021/09/03
    「JIRAは2004年にアトラシアンにより最初に開発され、広く多様な組織にて採用されている。公式名称であるJIRAは何かの頭字語のように見えるが、日本語のゴジラに由来する」
  • Bugzilla - Wikipedia

    Bugzilla(バグジラ)は、Mozilla Foundationが開発、使用してきたウェブベースのバグ管理システム。元々Netscape社が社内で使ってきたシステムであったが、後に公開。極めて初期のバージョンはTclで記述されていたが、オープンソースプロジェクトになってからのソースコードは、Perlで記述されている。現在では、オープンソース、プロプライエタリ問わず、数百のプロジェクトでバグ管理ツールとして選択されている。 Bugzillaでのバグはソフトウェアに対する問題点、要望、議論などのすべてを表し、機能拡張リクエストにも利用される。 NetscapeがNetscape Webブラウザのソースコードを公開する際にmozilla.orgで使うツールとしてTinderbox(英語版)、Bonsaiと共に公開されたものが現在のBugzillaの原型である。 機能[編集] プロジェクト[編

    Bugzilla - Wikipedia
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「元々Netscape社が社内で使ってきたシステムであったが、後に公開。極めて初期のバージョンはTclで記述されていたが、オープンソースプロジェクトになってからのソースコードは、Perlで記述されている」
  • Zoomで楽器の音を拾う「オリジナル・サウンド」機能(Mac/PC版)-2021.05|石川きよ

    同じ説明書きを2020年にも書きましたが、Zoomアプリのバージョンアップでいろいろ変わりましたので、改めて。 ※2020年6月の記事はこちら↓ https://note.com/foto_musica/n/n7054b6f9f4ce オリジナルサウンドを使うには、最初の1回だけ設定が必要で(下の説明の1.の部分)、あとは必要な時にオンオフの切り替え(下の説明の2.の部分)をするだけです。 1.設定画面で「オリジナルサウンド」という機能自体を使えるようにする。 2.「オリジナルサウンド」を必要な時にオンにする。(普段はオフ、音を出す場面のみオンにすると、余計なノイズがのらないのでおすすめです) ※iPad/iPhoneでのオリジナル・サウンドの使い方はこちらから↓ ---------- 手順1 ---------- 1.設定画面で「オリジナル・サウンド」という機能自体を使えるようにする。

    Zoomで楽器の音を拾う「オリジナル・サウンド」機能(Mac/PC版)-2021.05|石川きよ
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「[高忠実度音楽モード]と[エコー除去]の項目にもチェックを入れる」
  • オリジナル サウンドを保持するオプションを有効にする

    概要 オリジナル サウンドにより、Zoomのエコー キャンセレーションやオーディオ向上機能を使用せずに、マイクからのサウンドを保持することができます。 これは、マイクまたはサウンド機器にこれらの機能が内蔵されており、追加の機能強化が必要ない場合に最適です。

    nilab
    nilab 2021/09/03
    「オリジナル サウンドにより、Zoomのエコー キャンセレーションやオーディオ向上機能を使用せずに、マイクからのサウンドを保持することができます」
  • https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360022991072-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B

    nilab
    nilab 2021/09/03
    Zoom のオリジナルサウンド機能。「Zoomのエコーキャンセレーションおよびオーディオ強調機能を使用せずに、マイクからのサウンドをそのまま使用することができます」 / オリジナルサウンドを使用する – Zoom-Support
  • 「1年半の苦労を台無しにする暴挙」 音楽4団体が「NAMIMONOGATARI」問題で共同声明

    コンサートプロモーターズ協会、日音楽制作者連盟、日音楽事業者協会、日音楽出版社協会の音楽4団体は9月2日、観客が密集していたと問題になっている「NAMIMONOGATARI 2021」などの主催者を非難する共同声明を発表した。 4団体によると、NAMIMONOGATARIを含む複数の野外フェス公演で感染拡大防止対策ガイドラインに沿った対策が守られないどころか、自治体との協議事項をまもらずに開催した事例があったという。いずれも主催者は音楽4団体に参加していなかった。 声明では「音楽業界が過去1年半に渡り、国や自治体などと築いてきた信頼関係を破壊し、医療従事者や関係当局の苦労を台無しにする暴挙」と厳しく非難。それぞれの主催者に厳重に抗議するという。 一方、4団体の会員社は「感染拡大防止が第一義」とし、関係当局と協議を重ね、必要な対策を講じる。会場では観客の理解と協力を得て公演を開催したい

    「1年半の苦労を台無しにする暴挙」 音楽4団体が「NAMIMONOGATARI」問題で共同声明
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「1年半の苦労を台無しにする暴挙」 音楽4団体が「NAMIMONOGATARI」問題で共同声明 - ITmedia NEWS
  • フェイスブック、VRミーティングツール「Horizon Workrooms」オープンベータを開始

    フェイスブック、VRミーティングツール「Horizon Workrooms」オープンベータを開始 日時間2021年8月19日、フェイスブックはVRでミーティングができる新サービス「Horizon Workrooms」を発表。登録制のオープンベータを開始しました。「Horizon Workrooms」は、一体型VRヘッドセットOculus Quest 2(以下、Quest 2)を使い、バーチャル空間内の会議室でアバターの姿でコミュニケーションをとることができます。 フェイスブックは、「適切に繋がれるツールがなければ、リモートの環境下での仕事は多くの挑戦を伴う」とし、VRでのミーティングがリモート環境下における孤独感の解消やブレインストーミングなどの創造的な会議に使えることを強調しています。 様々な機能をつめこんだ「Horizon Workrooms」 「Horizon Workrooms」

    フェイスブック、VRミーティングツール「Horizon Workrooms」オープンベータを開始
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「「Horizon Workrooms」は、一体型VRヘッドセットOculus Quest 2(以下、Quest 2)を使い、バーチャル空間内の会議室でアバターの姿でコミュニケーションをとることができます」
  • 漬け水に浸かる

    ペパボエンジニアとメンターが語る、「エンジニアとして働くということ」で発表したスライドです。

    漬け水に浸かる
    nilab
    nilab 2021/09/03
    「ペパボエンジニアとメンターが語る、「エンジニアとして働くということ」で発表したスライドです」
  • Youtube Liveを使って24時間音楽配信を無人運用する技術 - Qiita

    はじめに Youtubeには音楽を24時間ライブ配信しているチャンネルがありますよね。 このようなチャンネルは、24/7 livestream Radio や Live Radio と呼ばれており、音楽愛好家のような人達は Youtube Live を配信プラットフォームとして好んで利用することが多いです。 自分も作業中にYoutubeで24時間ライブ配信しているミュージック・ラジオをよく聴いてます。 最近は、勉強中や作業中でも聴きやすい Lo-Fi HipHop を扱っているチャンネルが流行しているみたいです。 24時間ライブ配信ラジオにある魅力 24時間ライブ配信されているミュージック・ラジオの魅力は、以下のようなポイントだと思います。 ・知らない曲に出会える。 ・チャンネルごとに配信曲のジャンルが分かれている。 ・作業中でも聴きやすい曲やBGMが多い。 ・連続再生されている音楽が広告

    Youtube Liveを使って24時間音楽配信を無人運用する技術 - Qiita
    nilab
    nilab 2021/09/03
    Youtube Liveを使って24時間音楽配信を無人運用する技術 - Qiita