タグ

ブックマーク / weblogs.macromedia.com (10)

  • akihiro kamijo: Flash Player 10 の GPU サポート機能について

    Flash Player 10 の GPU サポートについて Flash Player チームのスペシャリストの Tinic が blog で説明しています。(What does GPU acceleration mean?) 現時点での貴重な情報なので、ポイントのみですが以下かいつまんで和訳してみます。 Flash Player 10 から wmode に direct と gpu の 2 つのモードが新しく追加されます。(Flash Player 9 では、normal, transparent, opaque の 3 つ) それぞれのモードの動作は、 direct モード : 画面に最短パスで描画したい時に使います。このモードでは、ブラウザが表示する領域と Flash Player の表示領域が重なっても大抵ブラウザ側が無視されます。ビデオ再生での使用が主に想定されています。 gpu

    nilab
    nilab 2009/05/01
    akihiro kamijo: Flash Player 10 の GPU サポート機能について : 「Flash Player 10 から wmode に direct と gpu の 2 つのモードが新しく追加」
  • akihiro kamijo: URLLoader クラス

    外部からの XML データ等を読み込むときは URLLoader クラス (livedocs@lab) を使うことができます。 以前紹介した Loader クラスは swf やイメージを主に表示目的でロードするためのクラスでした。Loader クラスの記事を書いていた頃は URLLoader は Loader のサブクラスでしたが、今は独立したクラスになっています。 URLRequest クラスとデータ要求の送信 URLLoader を使ってサーバーにリクエストを送るには、まず URLRequest クラス (livedocs@lab) のインスタンスを作ります。URLRequest のオブジェクトにはリクエスト先の URL やヘッダ情報等が指定できます。 次に、作成した URLRequest オブジェクトを引数として URLLoader の load() メソッドを呼び出します。 va

    nilab
    nilab 2008/04/11
    akihiro kamijo: URLLoader クラス
  • The Official Flex Team Blog: February 2008 Archives

    Those of you waiting for Flex, ActionScript and AIR posters will have to wait a bit longer for them. We had a few last minute changes that we had to get in last week, and have now handed off the final files to the printer. They will be printing them over the next week or so, and we'll need time to assemble the posters (and free offers from partners like O'Reilly, Figleaf and Lynda.com) into a bund

    nilab
    nilab 2008/03/13
    Flex Team: Update on Flex, ActionScript, AIR Posters : Flex 3, ActionScript3 のチートシート
  • akihiro kamijo: 来月 (2008/4) の Flash Player セキュリティアップデート

    Flash Player のセキュリティアップデートが来月予定されている旨の情報が US のサイトに公開されました。(Preparing for the Flash Player 9 April 2008 Security Update) このアップデートは純粋にセキュリティ改善を目的としたもので、新機能は一切ありません。しかし、デフォルトポリシーの変更などが行われるため、既存のコンテンツの中には動かなくなるものが出てくることも予想されます。 今回、事前に情報が公開されたのは、この変更に事前に準備する期間を確保するためです。以下、変更点の概要を説明しますので、影響を受けると思われるコンテンツがある場合は対応をご検討ください。 1. javascript のプロトコルとしての利用 これまでは loadMovie() メソッド等と使用して javascript を呼び出すことが可能でした。今度

    nilab
    nilab 2008/03/12
    akihiro kamijo: 来月 (2008/4) の Flash Player セキュリティアップデート : セキュリティ的には良いけど互換性がないのはツライ
  • akihiro kamijo: Flash Player 9.0.115.0 セキュリティポリシー変更について

    先日公開された Flash Player 9.0.115.0 からいくつかのセキュリティポリシーが変更されています。そのため、新しいプレーヤをインストールすると今までは閲覧できていたコンテンツが表示されなくなる状態が発生する可能性があります。 今回の変更に関する情報及び対処方法については US サイトの DevNet に詳しく説明されています。(Security changes in Flash Player 9)日語版も既に翻訳が開始されているとのことなので、近々日のサイトにも記事が公開されることと思います。 今回はとりあえず主な変更点を 3 点簡単に説明しておきます。もし該当する状況にあたった場合には上記のドキュメントをご覧ください。 ポリシーファイルのフォーマット ポリシーファイルが正しいフォーマットの XML ファイル以外は無視されるようになります。例えば、トップレベルのタグは

    nilab
    nilab 2008/03/10
    akihiro kamijo: Flash Player 9.0.115.0 セキュリティポリシー変更について : ドメイン内でのリダイレクト : mm.cfg : ポリシーファイル
  • akihiro kamijo: E4X Archives

    nilab
    nilab 2007/11/16
    akihiro kamijo: E4X Archives
  • akihiro kamijo: AS3 の変数の型に関連する話

    « AS3 での変数宣言とパフォーマンス | Main | == 演算子と暗黙の型変換 » July 09, 2007 AS3 の変数の型に関連する話 今回は AS3 の型システムの特徴についての話です。strict モードの人には関係ない話が続きましたが、ここからはコンパイラの環境設定に依存しない話題です(たぶん)。 まず、下のコードについて考えてみます。 オブジェクト型の変数 foo に数値の 0 を代入して空文字列と比較しています。 var foo:Object = 0; if ("" == foo) { trace("foo は空文字列です"); } 上の If 文は空文字を検出するためのものに見えますが、実際にはこれを実行すると ”foo は空文字列です” が表示されます。 この結果は予想通りだったでしょうか?想定外だった人はこの先を。 上記の結果は、AS3 が弱い型の性質を持

    nilab
    nilab 2007/07/13
    akihiro kamijo: AS3 の変数の型に関連する話
  • akihiro kamijo: 文字列のエスケープ

    escape() 関数と unescape() 関数 escape() 関数は (livedocs@lab) は文字列を URL エンコードのフォーマットに変換するグローバル関数です。基的に、英数字以外の文字であれば % 付の16進数に変換されます。+ などいくつか変換されない文字もあります。 trace(escape("1+3%2=0")); // 1+3%252%3D0 が出力される trace(escape("h:m@u/a?b&c")); // h%3Am@u/a%3Fb%26c が出力される trace(escape("ハロー")); // %u30CF%u30ED%u30FC が出力される escape() で変換された文字を戻すには unescape() 関数 (livedocs@lab) を使います。 var str:String = escape("1+3%2=0");

    nilab
    nilab 2007/06/14
    akihiro kamijo: 文字列のエスケープ : escape() 関数 unescape() 関数 escapeMultiByte() 関数 unescapeMultiByte() 関数
  • akihiro kamijo: Flash Player 9 のガーベジコレクション

    Flash/Flex のアプリケーションを開発していると (たまには) メモリリークとか気になることもあるかと思います。今回は Flash Player 9 のガーベジコレクションについてです。詳細な実装レベルだと、Flash Player のアップデート時に、ガーベジコレクション周りでも多少の変更が行われたりしていますが、いまのところ基的なモデルは変わっていません。今回はこの ”基的なモデル” を紹介します。 Flash Player 8 以前は少し違ったモデルになっています。以下の記述内では Flash Player とあったら Flash Player 9 のことだと思ってください。 Flash Player のメモリ確保 Flash Player のメモリ確保時の動作は特にユニークなものではありません。が、話の基になるのでとりあえず以下概要です。 メモリの確保は負荷の高い部

    nilab
    nilab 2007/05/25
    akihiro kamijo: Flash Player 9 のガーベジコレクション
  • akihiro kamijo: Flash Player 9 アップデートのログファイル

    « Flex 2.0.1 英語版リリース | Main | Linux 用 Flash Player 9 リリース » January 16, 2007 Flash Player 9 アップデートのログファイル 先日アップデートされた Flash Player 9 からログファイルの場所が変更されていましたのでお伝えします。 最初に公開された Flash Player 9 (9.0.16.0) では mm.cfg ファイルでログファイル名やディレクトリを指定することができましたが、アップデート版 (9.0.28) からはログファイル名も場所も変更できないようになっています。 それぞれの OS でのログの格納場所もしくはファイル名は以下のとおりです。user_name の箇所は実際のユーザ名で置き換えてください。 Windows: C:\Documents and Settings\user

    nilab
    nilab 2007/04/27
    akihiro kamijo: Flash Player 9 アップデートのログファイル:アップデート版 (9.0.28) からはログファイル名も場所も変更できないようになっています。
  • 1