タグ

ブックマーク / lukesilvia.hatenablog.com (5)

  • SSLの設定 - LukeSilvia’s diary

    SSLの設定を始めてやったのでメモしておきます。今回はSSLの証明書は独自で作成します。独自でもOKなのですね。 OpenSSLコマンドの使い方 来、セキュアなWebサーバを運用するためには、認証局から、署名付きの証明書を発行してもらう必要があります。認証局とは、CA(Certification Authority)とも呼び、証明書を発行する第三者機関のことです。認証局を利用しないで、独自でCAの証明書を発行し、認証することもできます。 サーバーはlighttpdです。以下の作業はrootユーザーで行います。 $ su シードファイル作成 秘密鍵を作成する際に使う乱数情報ファイルを作成します。opensslのメッセージダイジェスト機能(md5)を使って作成。 $ openssl md5 * > rand.dat ここでエラーがでたら 以下のようなエラーがでる場合があります。 Read E

    SSLの設定 - LukeSilvia’s diary
    nilab
    nilab 2019/01/07
    「error:0906D06C:PEM routines:PEM_read_bio:no start line」
  • Evernote からChangeLog + chalow に移行した! - LukeSilvia’s diary

    今までEvernote を使って作業ログを残していたのですが、chalow の方がメリットがあったので、chalow を使ってみました! Evernote のいいところ シンクロできるのでどこでも使える クロスOS なクライアントソフトがある チェックボックスを挿入できて、Todo 管理に便利 Evernote に足りないところ 記法とかないので、上手く書かないと結構見にくい 社内の人だけ公開とかしにくい(LAN上のサーバに置いて誰でも見れるようにしたい) Emacs とか使い慣れたエディタ使いたい そこでchalow ですよ丶(´▽`)ノ chalow とはChangeLog 形式で書かれたファイルをHTML に変換してくれるプログラム。作者のサイトでも使われています。Evernote と比べた結果はこんな感じです。 ChangeLog なので、シンクロはDropBox で可能 Emac

    Evernote からChangeLog + chalow に移行した! - LukeSilvia’s diary
    nilab
    nilab 2014/01/01
    Evernote からChangeLog + chalow に移行した! - Slow Dance
  • MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary

    MySQL に限らず、SQL のNULL の仕様には何回か「えっ」と驚くことがあったのでメモしておこうと思います。5.1 版の日語マニュアルがなかったものについては、4.1 のマニュアルを参照しました。 そもそもNULL は何を意味するか NULL は未定義または、不明を意味する。「電話番号を持たない」ということを表現する場合は、NULL ではなく、空の文字列を使う。 NULL 値というものを SQL 初心者はよく混乱します。SQL 初心者は、多くの場合、NULL が空文字 "" と同じであると考えてしまいます。これは違います。たとえば、以下のステートメントは完全に別のものです。 mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (NULL); mysql> INSERT INTO my_table (phone) VALUES (""); どちらのス

    MySQL のNULL ではまったことあれこれ - LukeSilvia’s diary
    nilab
    nilab 2010/04/01
    MySQL のNULL ではまったことあれこれ - Slow Dance
  • MySQL とメモリに関するまとめ - LukeSilvia’s diary

    前回のエントリーデータベースを用いたセッションデータ管理についてで、MySQL とメモリの関係について良く分からない部分があると書きました。 実はここに関する理解はかなり曖昧な部分があって、調査して追記します。とくにメモリ利用量について。mysqld のプロセスが利用できるメモリの上限が、32bit OS の場合は3G 程度ということは、innodb_buffer_pool_size もこの制限を受け、これについての警告が、先に紹介したリファレンスマニュアルのものという理解だけどいいのだろうかというのが1つ。 2 つ目は、この理解があっているとすると、4G 以上のクラスのメモリをつんだサーバをDB サーバとして利用する場合、64 bit OS でないとリソースの有効活用ができないか。それとも、先に書いたとおり、OS レベルのキャッシュとして利用できるから、結果としてデータファイルを読み込む

    MySQL とメモリに関するまとめ - LukeSilvia’s diary
    nilab
    nilab 2009/06/15
    MySQL とメモリに関するまとめ - Slow Dance:MyISAM はMySQL 独自のバッファ(key_buffer)上にテーブルのインデックス情報をキャッシュ:InnoDB は、インデックスとデータを両方とも独自バッファ(innodb_buffer_pool)上にキャッシュ
  • まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary

    まつもとゆきひろが語る「ビューティフルコード」×「プログラマ35歳定年説」に行ってきました〜。今年初めて行ったイベントなのですが、とてもいいお話を聞くことができました。美しいコードとはどのようなものか、またそのようなコードを書けるようになるためにはどうすればいいのかというお話でした。 以下、まとめになります。僕のメモを元にしたので、まつもとさんが話された内容と多少ズレがあるかもしれません。 そもそもコードとは何か 「コードの美しさとは」という前に、そもそも「コード」とは何か。 ソフトウェアの作成はものづくりではない コードは工業製品ではない。コードは、車とかと同じ工業製品だと思われることが多く、例えば次のような勘違いがある。 日は「ものづくり」が得意だ。だからソフトウェアも「ものづくり」として取り組めばいい 車のように、ソフトウェアも部品をどんどんコピーして組み合わせばできる 違うよ!全

    まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - LukeSilvia’s diary
    nilab
    nilab 2009/02/09
    まつもとゆきひろ氏が語る「ビューティフルコード」セミナーに行って来た - Slow Dance
  • 1